林檎さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

ルパン三世 ルパンVS複製人間(1978年製作の映画)

4.0

不二子ちゃんがお色気全開なのが時代を感じる。笑 終わり方がこれぞルパン!

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

5.0

風を感じる映画。ジブリらしからぬ伏線を回収していく構成でラストはゾワッとした。北海道ゆかりのTEAM NACSが脇役で声を当てているが3人しかわからなかったのが悔しい...!

トムとジェリー(2021年製作の映画)

4.5

露骨なCGに途中で見るのを止めようかとも思ったが、耐えて見続けると中盤あたりから段々とクセになってくる(笑)俳優陣の動物たちが本当にそこにいるかのような演技が素晴らしい。ケイラが最高に可愛かった。

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

5.0

ここ最近映画で泣くことがなんてなくなったが、これは駄目だった。すべてが報われて本当に良かった。手紙って素晴らしい。

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.5

最近のコナン映画はあまり好きじゃなかったけど、警察学校編を未視聴でもこれはストーリーが面白かった。安室さんの寛ぎ方がまるで格付けのG●CKT様で思わず笑った。

グレムリン(1984年製作の映画)

3.0

ギズモがとにかく可愛い。ママの攻撃スキルが高すぎてエグい絵面に反して思わず笑ってしまった。ただ、出会った当初のギズモの扱いが雑すぎてモヤった。
ハッピーエンドじゃないのが個人的には良かったかな。

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

5.0

王道といえば王道のシンデレラストーリーだけど、いい意味であっという間に見終わってしまった。ジュリア・ロバーツがとにかく美しすぎる。終わり方も童話的ですごく好き。

ハッピーフライト(2008年製作の映画)

4.5

登場キャラのゆるさのお陰で気軽に見れる映画。あっという間。数年前にも見たが、未だに一部始終を覚えてるぐらいインパクトがあるシーンが多い(笑)

HERO(2015年製作の映画)

3.5

ドラマは未視聴だが、テンポがよくて面白かった。時折出てくる松重さんが良いなあ。

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

5.0

犯人は序盤にわかってしまったが、相変わらず面白かった。「BCG跡がある世代をなめるな」にめちゃくちゃ笑った。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

2.5

早い段階で結末がわかってしまって、ちょっとガッカリした。理解していたとはいえ、みいたんの歴代パパが皆いい人たち。

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

最後に見たのは数十年前。結末だけ記憶してる中の久しぶりの視聴。それでもやはり大号泣してしまった。映像も演者も美しく、登場人物たちについ感情移入してしまう。展開も退屈する暇なく、あっという間に見終わって>>続きを読む

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

3.0

短期間に転生しまくるワンちゃんのお話。吹き替えでみるとイマイチかな。でも夢のある話。

ローマの休日(1953年製作の映画)

5.0

初めて白黒映画を視聴。最初から最後までこんなに面白い映画は久しぶりだった。そして、オードリー・ヘプバーンの美しさたるや。どの角度も完璧で見惚れてしまう。
アン王女を雑に扱いまくるジョーに笑ったし、掌返
>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

4.5

子供の時にE.T.を見たらトラウマになりそうなビジュアルなのに、終盤には愛くるしささえ感じてしまう。ラストシーンは思わず泣いてしまった。子役の演技が絶品。

それにしても、ジョン・ウィリアムズの曲はど
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.0

GACKTが相変わらず美しい。二階堂ふみのぶっ飛んだ演技もなかなか良かった。有名人出身地バトルがじわじわくる。笑
埼玉は弄ってもらえるだけ良いなあと思ってしまう地方出身者でした。

ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット(2012年製作の映画)

3.5

ストーリーがしっかりしていて、フィルムシリーズでは今のところ一番面白い!海軍メインなため、漂う男臭さがまた良い(笑)

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

2.5

音楽が最高。緑のゴーストが可愛い(笑)個人的にはリブート版の方が面白かった印象。

マスク(1994年製作の映画)

2.5

キャメロン・ディアスがただただ美しい。主演のジム・キャリーの演技力に感嘆するが、個人的にこの映画との相性はよくなかった。

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

4.5

まさにシリーズ最高傑作。全て視聴したが一番好き。剣心ではなく、ちゃんと抜刀斎に見える佐藤健の演技がピカイチ。振り幅がすごい。映像もトーン低めの儚げな感じが美しかった。終わり方最高だな....

配役は
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

2.5

どことなく京都大火編と構成が似ていてウーン...な感じ。宗次郎との共闘シーンが個人的に胸熱。

縁役をずっと小栗旬だと思い込んで視聴していて、まるで別人のような演技に感嘆していたら本当に別人だった。声
>>続きを読む

アダムス・ファミリー2(1993年製作の映画)

3.3

ある意味衝撃的な出産シーンで始まる映画。笑 産まれた赤ちゃんに容赦なく鉄槌を下す姉弟たちに、大丈夫だとは思いつつも少しハラハラした。
ウェンズデーとフェスターがメインの2部構成的な話だけど、特にウェ
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

3.0

ウェンズデーの無表情でサバサバした感じが可愛かった。テーマソングとマムーシュカがやたらと記憶に残る(笑)

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.0

美女と野獣を彷彿させるシーンが多数。退屈で前半で見るのを止めようかとも思ったが、意外と終盤は面白かった。最後の歌のシーンはほろりときた。
ただ、主人公の声が浮いていて気になりすぎる。

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

4.0

テンポがよくて面白い!ティムの妄想力も子供らしくて好き。最後の兄弟愛には思わずほろりとしてしまった。
吹き替えのムロツヨシ×芳根京子もなかなか良い。途中トイ・ストーリーのキャラが出てきたのには驚いた!
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.0

実写化映画にしては面白かった。キャスティングには一部うーん...と思ってしまうが、とりあえず、どら焼きムシャムシャしてるマイキーが可愛かった。

ONE PIECE FILM STRONG WORLD/ワンピース フィルム ストロングワールド(2009年製作の映画)

3.5

ワンピースの原作は大好きだけど、映画との相性はことごとく悪い。そんな私でも楽しめるぐらいしっかりとした内容だった。ナミさんがひたすら健気...!そしてラストシーンにほっこり。

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

2.5

懐かしのオールスター大集合。内容はあんまり入ってこなかったけど、最後のルフィが最高に格好良かった。さすがすぎる。

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.0

犯人がわかっていながら見る謎解き。堤真一の演技はさすがだなあ。実に面白かった!

キングダム(2019年製作の映画)

2.8

戦国時代が舞台のものとはやはり相性が悪いらしく、そんなに面白さを感じなかった。ただ、テンの戦闘服が丸っとしてて可愛いのと、長澤まさみがとにかく格好良かった。

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

4.0

伊勢谷さんの蒼紫様が絶品。闇具合が絶妙。
あと後半の志々雄無双がとにかくすごい。剣技がいちいちゲームのコマンド入力で出せそうで笑ってしまうけど。笑

尺の関係上仕方ないんだろうが、十本刀の戦闘シーンが
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

5.0

このメキシコの死生観が好き。家族の描き方がとても上手で、ラストは大号泣必須。

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

3.5

冒頭からクライマックスすぎる(笑)
原作を知っていると色々と突っ込みたくなる場面が多いけれど、操ちゃんの京都弁はなしだなあ...。十本刀もせめて紹介ぐらいはいれて欲しいところ。次作に期待。
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.5

賛否両論あるけれど、個人的には好き。最後のバズの「大丈夫だ」が最高に泣けた。相棒...!

あと、ボニーのお父さんがひたすら不憫なのと、内なる声を連発しまくってバグったバズが面白かった(笑)ダキバニの
>>続きを読む