ちゃーこさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ブラック アンド ブルー(2019年製作の映画)

3.5

結末はわかってるんだけど2時間近くもあったの?って思えるくらい中だるみ無し。

犯人はわかってるから考える必要もなくサクサク観れちゃう。
敵が出来てくると自分の信念を貫くことってなかなか出来ない、素晴
>>続きを読む

Two(2021年製作の映画)

2.0

予告を見ておもしろそうーと思って鑑賞したけど感情移入の出来ない主人公達。
ストーリーも微妙…その上本当に縫われてるん??って思える程動きまくる2人笑

グリーンマイル(1999年製作の映画)

3.8

こんな悲しまれて死刑執行される囚人居るのだろうか…?
ファンタジーでリアリティは無いんだけど悲しくも怖い結末。
これは罰なのかな。

空白(2021年製作の映画)

4.0

どこの立ち位置も辛い。

花音ちゃんがこんなに愛されてた事は本人に1番伝わってほしかったなぁ。

テイキング・ライブス(2004年製作の映画)

3.3

アンジー綺麗だった🥺🥺
犯人は初っ端で分かるけどラストはしっかり騙された!

消えない罪(2021年製作の映画)

3.2

不運過ぎた…
静かにエンディング迎えるけどなんだかリアルでぞわっとした。
それにしても刑期を終えた人はいつまで罰を受けたらいいんだろうと思う。

仮面病棟(2020年製作の映画)

2.5

ホラーかなーと思ってたらサスペンスでちょっと残念😂
うん、わかりやすいサスペンスだった!笑

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.0

面白かった笑
なんで俺もやねーん!が耳に付いて離れない👂

ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-(2020年製作の映画)

3.0

途中で気付いちゃったけど
やっぱり木村佳乃さすが…!って思いながら観れた!
柄本さんの気持ち悪さもすごい笑

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.5

予期しなかったコロナがあるからこんな事もあるのかも…
ドキドキしながら観た😮‍💨

ミスミソウ(2017年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

相場おまえもかぁぁぁ!!
って心の中で叫んだ笑

やたらとあどけなさが残ってる流美に気持ち悪さと怖さを感じた。
思ってたのと違って残念だったなー

フラクチャード(2019年製作の映画)

3.0

気持ちがどっちなの?って行ったり来たりさせられた。
主人公からしたらラストはハッピーエンドと捉えていいんだろうか?

怒り(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

人を信じるのって難しい。

それぞれの怒りを見た。
他人に対する怒りではなく自分に対しての怒りなんだと分かった時余計に辛くなった。

罪の声(2020年製作の映画)

4.0

本来守ってくれる立場であろう大人に子供はいつでも傷つけられる。

弟くんの人生に泣けた。
重い空気のまま進むけど小栗旬と星野源の馴れ合いがたまにほっこりしてしんどくなり過ぎず観られた!

Red(2020年製作の映画)

3.1

置いていけない、無理。
それ程までに鞍田に魅力があったのか理解できない。
それがどこまで続くのか。
彼と夫、どちらを選んでも一生後悔するのかな。

ディスタービア(2007年製作の映画)

3.1

期待せずになんとなーく観てたんだけど面白かった笑
友達生きててよかった!笑

ドメスティック・フィアー(2001年製作の映画)

3.2

先が読めるのに楽しめる〜
90分でサクッと観れる!
父ちゃんかっこいい🥺🥺

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

3.0

オープニングから惹かれる映像。
ジェシーどんなメイクも映える!
フラッシュカットや鮮やかな色彩、視覚的にすごく楽しめる!って思って観てたのに
エンディングに向けていきなり雲行き怪しくなるやつ〜笑

>>続きを読む

ドライヴ(2011年製作の映画)

3.0

蹴りだけであんな頭蓋骨ぺちゃんこになるもの?笑
ヒロインのドン引きように分かるぅ〜ってなった笑
愛し方って人それぞれね。

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

3.2

ジェイクギレンホール好き!
演技力さすがです👏
デンマークの方も見たけど
話の移り変わりが早くて個人的にはデンマークの方が好きかな!

ルール(1998年製作の映画)

3.0

スクリームやラストサマー好きな人は絶対好きであろう、王道ホラー。
先は読めちゃうんだけど怖くない安定感のある進み方で個人的にはこの年代の学園ものホラー好きです!

侵入する男(2019年製作の映画)

3.0

ジャケのダサさ😂😂
先が読めるし娘や嫁のことはそんなに明かされないしなんであんなに執着してるんかわからなかった😂

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.2

今作も面白かった!
初っ端から飛ばしてくれるから全然飽きなかった!
途中のカーチェイスはそんなに要らなかったかなぁとは思う🥱

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

3.0

突っ込むところはたくさんある!
伏線回収できてた?私の理解力の無さのせい?

なんたって香川照之は変人役上手過ぎ!

望み(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

これは辛い。
お母さんの気持ちが分かりすぎる。

大切な誰かがいつ居なくなろうとも時間は進んで行くし残されたものは生きていかなきゃならないんだよなぁ。
当たり前だけど当事者には1番苦しいこと。

午後3時の女たち(2013年製作の映画)

2.6

誰の心情も理解出来ないまま終わってしまった笑
結局マッケナを受け入れてどうなりたかったの?
悠々自適な生活に可愛い子供に愛する夫、それを大切だと気付くタイミングはあったのに自分勝手に人を傷付けまくるレ
>>続きを読む

EXIT(2019年製作の映画)

3.3

出てくる人みんな憎めない笑
世の中こんな人ばっかりだったらいいのにー✨🥺
エンディングの曲のセンスが良かった👍📱💡

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.6

面白かった!!
毎回思うけどみんな1人で犯人に挑み過ぎな!

セッション(2014年製作の映画)

3.2

👨‍🦲の人の表情あんなに豊かなのにどっちに解釈していいのか全然分からん笑
そういうとこも含めて狂気。
見ててしんどかったー。

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.1

みんなが言ってる通り、設定に惹かれて観たけど結局なにが言いたいのかわからなかった

映像はなかなか刺激が強くて記憶に残りそうな感じ。

ディパーテッド(2006年製作の映画)

3.4

面白い!
レオ様素敵すぎんか!
終始ハラハラドキドキで面白かった!

バーニング 劇場版(2018年製作の映画)

2.4

どゆことー!

とにかくスティーヴンユァンがかっこよかった!