ちゃーこさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

スパイク・ガールズ(2019年製作の映画)

2.0

観ても得られるものはなかった😂😂
コメディ要素も別にないw

コンジアム(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

隊長襲ったボスよりも
ぴろぴろ言うてる人の方が何倍も怖かった😭😭😭😭

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

軽い気持ちで観たけど大号泣。
今のこの時期だからこそ観るべき映画。
こんな感染が流行ろうとドアを閉める側の人間にはなりたくないなぁ。

お父さんのあの走馬灯、泣かんやつおらんって!

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.7

音楽が良いのはもちろんだね。
やっぱ良い歌はどの時代にもグッとくるんだろうなぁ…

物語が今まで見た事ない感じで面白かった!
ヒロインが可愛すぎて引き込まれた🥺🥺

ディストピア パンドラの少女(2016年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

途中から飽きちゃった。
最後はなんとなくはっぴーえんど。

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

90年版のより全然良かったけど!
大人になった主人公たちもどこか面影があるキャストで個人的にはよかったけどなー。
毎回がぶっと食べられちゃう純粋無垢な子供達がなんとも可哀想。
でもペニーワイズ好きだな
>>続きを読む

THE WAVE ザ・ウェイブ(2015年製作の映画)

3.8

まだまだ自分の知らない事があるなぁ、、。
勉強になりました!
息子も娘も良い子過ぎて泣ける!!
お父さんかっこよすぎる!

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

4.7


母親と父親の子どもへの愛情を天秤に掛けがちだけど、同じくらい愛してる。
母親が必ずしも上だなんてはずはないのに。
どこかそう思われてたり自分もお腹を痛めたから…と思いがち。
でもそこで愛の重さは計れ
>>続きを読む

スターシップ・トゥルーパーズ(1997年製作の映画)

3.5

どうせ面白くないだろうと観てたけど意外と面白かったw
ブラックユーモアも織り混ぜつつ最後はしっかりハッピーエンドで終わった!
主人公が誰が死んでも泣かない強い精神過ぎてその辺りどう観ればいいのか分から
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(2014年製作の映画)

4.1

子供と観賞。
大人が観ても楽しめる。
子供たちがどう思ったのかなぁ、真剣に観てた。

どっちもとーちゃん😭😭

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

3.3

いつものチャッキーを想像してたら全く別物だったw
AI搭載のチャッキーなんて出てくると思わなかったわw
色々と面白かった!主人公の男の子可愛かった。

ゴシカ(2003年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

あんまりグッと来なかったかな。
よくある霊が語りかけてきて問題解決していくやつ〜

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.0

ハーレイクインの華麗なる覚醒を先に観て可愛すぎたからこっちもと言うことで。
安定のビッチ感と天真爛漫さが可愛かった!
ストーリーは思ってたのと違ってて残念だった。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.8

あるのは分かっていた格差社会。
実際こんなものではないと思うけどやっぱり半地下の暮らしや差別は観ていて辛いものがあった。
今までの暮らしに満足はしていないけど、それなりに楽しんで暮らしていたはずなのに
>>続きを読む

ジェミニマン(2019年製作の映画)

3.8

面白かった!
ウィルスミスは若かろうが歳とってようがかっこいいわ✧それに尽きる。
あのバイクのアクションシーン、めちゃくちゃカッコ良かった。

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

4.2

ジョーカーの元カノ可愛すぎんか?🥺🌈
なんで振ったの!?

ファッション音楽すべて良き。
ハラハラドキドキする映画ではないけどカラフルでアクションも見応えがある。
これは映画館で観たかった…!
頭空っ
>>続きを読む

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

4.5

人間って誰かと支え合ってなきゃだめなんだと思わされる。
自分自身で作った友達だとしても。
ワンシチュエーション映画でほぼトムハンクスしか写ってないのに濃い2時間。

最初と体型がかなり変わってるからト
>>続きを読む

アポロ13(1995年製作の映画)

3.8

宇宙の知識がなくても楽しめます✧
宇宙飛行士を見送る家族がどんな思いなのかと考えると感情が揺さぶられた。
行く方ももちろん大変だけど支える側にもかなりの忍耐力が必要。

残酷で異常(2014年製作の映画)

3.2

残酷でも異常でも無かった。
確かに邦題ミス。
盛り上がりに欠けるけど嫌いじゃない。
主人公にイライラもするけど人間ってあんなもんでしょ、そこがまたリアルだと感じる。
最初にエドガー側で見た世界ではメイ
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.6

漫画やアニメと比べちゃうとそりゃあ端折ってる所があって当然だけど出来は良かったと思う!
大沢たかおに長澤まさみ良かった!
橋本環奈は安定の可愛さだった!

泣きたい私は猫をかぶる(2020年製作の映画)

4.0

頼子ちゃんみたいな友達が欲しいぃぃ!とただ、ただ思える作品だった。
学生時代にあんなに人を好きだとみんなに言えるのは素晴らしい!
それを馬鹿にして笑う奴はどの時代にもいるんだよなぁ。

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

3.0

全然理解できない!
キュンとしない!
朝子にイラつく!
でもこういうほわわ〜んな女子がモテるんだろうね。
芯があるのかないのか分からない。

アス(2019年製作の映画)

3.5

最近の人種差別のニュースで少し知識を入れていたからこそ皮肉めいたメッセージが分かったのかな。
最後にはなるほど!と理解できるところとこの描写は一体なんだったんだ、、と思うものもあったんだけど、それは確
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かった✧
綺麗なミステリー。
そしてまんまと騙された!
途中まではゆったりと静かに進むから一度寝落ちしちゃったけど笑
中盤からの盛り上がり、犯人の動機にも納得できて。
翻訳家たちのその後があれば尚
>>続きを読む

ファイナル・アワーズ(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

女の子はかわいい、演技が素晴らしかった。
けど最初から最後まで大人たちに腹が立つ。
結局最初ちょろっと出てきた女の人と死を待つって、、、
女の子と最後まで一緒にってほうが良かった気がする。
この場面必
>>続きを読む

レクイエム・フォー・ドリーム(2000年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ドラッグを摂取してる時のあのフラッシュカット、tiktokを観てるみたいな軽快な映像と音楽。
多分みんな最初はあんな感じで軽いノリでやるんだろうな。
そんな映像が一変してドラッグの怖さがわかる。
どの
>>続きを読む

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

主人公がイケメンで良い体。
なのにナルシストで愛着が湧かない。
思っていた完璧なサイコパスとは程遠くて人間味が溢れてた。
失敗もするし動揺もすごいw

多々笑えるところもある。
結局殺人も妄想であると
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.4

お話も音楽も最高。
悪いこともするけど友達、人を思いやれる子供たち。
周りの大人が悪いやつばっかり過ぎて嫌になる。

「12歳の頃のような友達はもうできない」
ジーンときました。
名作はいつまでも色褪
>>続きを読む

ジャングル・ブック(2015年製作の映画)

4.0

ほっこり♡
子供達と一緒にこの動物なーんだ!ってクイズ出し合いながら観ました!
みんなで楽しめる、そして感動できる!

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

サメ映画好きは楽しめる!

悪い心の持ち主はカモメをそのうち餌にするんだと思ったけど主人公が優しい人間でそんなシーンは全くなかった。

マッチスティック・メン(2003年製作の映画)

3.9

ニコラスケイジで当たりなやつ。
潔癖症な演技もチックの演技もほんと凄い!
どんでん返しもなかなか良かった✧