chamurさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

chamur

chamur

映画(1377)
ドラマ(169)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

パシフィック・ウォー(2016年製作の映画)

3.5

実話だからこそ思うけど、戦争は国と国との戦いなんだから、駆逐艦が沈没して乗組員が遭難した時点ではもうそこで戦いは終わってると思う。
人と人は争う必要は無くて、敵国であれ助け合わないと。

艦長の名誉が
>>続きを読む

犬ヶ島(2018年製作の映画)

3.0

どうやって制作されるのか分からないけど、ストップモーション・アニメ、作るのにめっちゃ時間かかったんだろうなって思った。

ずっと観たかった作品だったけど、ストーリーは期待してたのと違って拍子抜け。
>>続きを読む

サイドウェイ(2004年製作の映画)

3.0

これ観ると無性にワインが飲みたくなる。
ワイナリー巡りとかいいなぁ。

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

3.0

何となく観てなかったから鑑賞。

映像もストーリーも素晴らしいけど、自分的にはそこまでハマりきらず。

恋愛小説家(1997年製作の映画)

4.5

犬のヴァーデルが可愛すぎるし演技も素晴らしい。
メルヴィンが心を開いたのがヴァーデルって所も最高だし、その過程も微笑ましいし、最高過ぎる。
一緒に散歩するシーンが可愛すぎる。

あと、メルヴィンとサイ
>>続きを読む

ノーカントリー(2007年製作の映画)

3.0

屠殺用のエアガンを凶器にするのは斬新だなと思った。

内容が難解すぎてあんまり理解出来ないまま終わった。
解説読んでもイマイチ。
観る人の解釈によって評価が分かれる映画だと思う。

フリーダム・ライターズ(2007年製作の映画)

4.0

毎回同じ黒のスカートにパールのネックレス、いつまで続くかなって思ってたら最後までスタイル変えない芯の強さ。

平和な子ども時代を送ってきた身には、この子たちの様な環境はとても理解し難い。
学校に銃持っ
>>続きを読む

クリープ 2(2017年製作の映画)

2.5

もはやこのキャラ笑ってしまう。
ほんと前作に続き、この人何がしたいんだろうって思う。
イカれ具合が特殊。

バード・ボックス(2018年製作の映画)

3.5

サンドラ・ブロック主演っていうだけでも早く観たかった作品。
しかもホラー。

謎が残る部分はあるけど、見応えあった。
サンドラ・ブロック演じるマロリーが強くて頼もしい。
クワイエット プレイス みたい
>>続きを読む

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

3.5

最初から最後まで細部にわたって作り上げられたストーリー。
さすがはイーストウッド監督だと思った。
あの事件をきっかけに、あの頃と今から抜け出せなくて、グルグル迷子になってるみたいな三人。
道路に名前を
>>続きを読む

暁に祈れ(2017年製作の映画)

2.5

レイプシーンがマジで胸糞悪すぎたので評価下げ。
刑務所の劣悪非道さが半端ない。

インシディアス 序章(2015年製作の映画)

3.5

このシリーズは分かっていてもドキッとさせられる怖さがある。
面白かった。

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.5

ちょいコメディで面白かった!

スパイダーマン、ほとんど観てないから、ヴェノムがどういう存在で何でスパイダーマンの宿敵なのかが分からないけど、ヴェノムの方が好きだな。
いい奴じゃん。

トゥルース・オア・デア ~殺人ゲーム~(2017年製作の映画)

3.0

カイリー・ジェンナー風の主人公オリビアだけど、性格悪くない?
マーキーが終始かわいそう。

オリビア最後、してやったりなのかと思ったら、なにその質問。
もっと聞けることあったはず。

エヴォリューション(2015年製作の映画)

2.5

ずっと観たくて、やっとNetflixに追加されたので鑑賞。

暗い、女性達の眉毛薄すぎる、ゴハンがヤバい、背中の吸盤キモい。

他の方が書かれているように、美しさなどは一切感じる事なくエンドロール。
>>続きを読む

0:34 レイジ 34 フン(2004年製作の映画)

2.5

何となく『ディセント』と似てる。
って思ったら何故地下に病院??

主人公の女性が可愛くない。
無駄な動きにイライラする。

とにかく犬が無事でそれだけが良かった。

ロシアン・ルーレット(2010年製作の映画)

3.0

途中までまあまあ面白いんだけど、説明不足なトコある。
そして終わるなよ、終わるなよって思ったら終わった.....

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.0

ハラハラするシーンもあるけど、隠しきれないトムの老いと、ネタ切れ感を感じた。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.0

“ワンカットゾンビサバイバル!.....を撮ったヤツらの話”

そのまま。

ハザード・オブ Z(2016年製作の映画)

1.5

何見せられてるんだ?って感じるシーンが多い。
奥さん?だか恋人の女性がブサイクなのに回想シーンでやたら出てきてうんざり。

一般人のくせにやたら銃の命中率が高いのも適当すぎ。

聖の青春(2016年製作の映画)

3.0

将棋のルールは分からないけど、羽生善治くらいは何とか知ってるレベルの為、対局シーンは何がどうなったのか理解できなかった。

でもこの映画を観たので、将棋界に村山聖さんという凄い方がいたことは忘れないと
>>続きを読む

カンパニー・メン(2010年製作の映画)

3.0

豪華な出演陣。

ベン・アフレックが演じてたボビーの奥さんがめちゃ良い奥さん。
高給取りがいきなりリストラされたらこうなるのか、、、って中々面白かった。

ハリケーンアワー(2012年製作の映画)

3.0

3分以内にどこまで何が出来るのかとか面白かった。
でも何が物足りない。

IMPACT インパクト/ムーン・パニック(2009年製作の映画)

2.0

テレビ放送版で観たけど、実際180分もあるとか 笑
無理すぎる。

設定はとても面白い。
月が欠けるとか。
ただ、こういう映画は予算無いと本当に観てる方は辛い。

ザ・コアとアルマゲドンがちょいちょい
>>続きを読む

オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分(2013年製作の映画)

3.0

もっともっと失うのかと思ってたから、案外あっさり。
作業員との電話のやりとりが笑えた。

リアルタイム・サスペンスって書いてるけど、サスペンスの要素は微塵も感じなかった。

しゃぼん玉(2016年製作の映画)

5.0

祖母と叔母の暮らしと似ていて感動しました。
田舎の人は慎ましく、逞ましい。
人と自然が中心の毎日をこつこつ丁寧に過ごしている。
そんな毎日にこそ生きていう上で学ぶ所が沢山あると思う。

こういう感情は
>>続きを読む

クリープ(2014年製作の映画)

3.0

POVで登場人物は2人だけ。
J+Aとペンダントには笑った。
一応2もいつか観てみるつもり。

人狼ゲーム インフェルノ(2018年製作の映画)

2.0

やっと生徒以外の人物出てきたし、警察も出てきたけどネタ切れ感すごい。

ウォーリアー(2011年製作の映画)

3.5

評価が良くて期待してしまった。
140分だけあって半分は試合シーンなのは良かった。

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.0

正直前作の方が面白かった。
敵が政府組織的な大きいのになっちゃったのが残念。

人狼ゲーム ラヴァーズ(2016年製作の映画)

2.5

シリーズ制覇目的で5作目。
毎回少しずつ設定変わってて次回作が何故か気になる作品。

人狼ゲーム プリズン・ブレイク(2016年製作の映画)

2.5

人狼ゲームを一気見してみてる。
毎回なぜ高校生なのかが疑問。