Rossoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

3.6

マーベルマラソン17作目と。
びっくりするくらいに趣向が変わったねえ、コメディチックでガーディアンの世界観かな?な中盤だし。

前回はロキの映画やこれと思ったんですが、今回はロキの撮れ高も担保しつつち
>>続きを読む

パーフェクトワールド 君といる奇跡(2018年製作の映画)

3.0

これは杉咲花ちゃん欲張りセット。
彼女のあらゆる可愛いをよく収めてくれてますよ、動いてると演技の上手さが合わさってより可愛いの典型娘だからな〜杉咲氏。

自粛なんて言われずとも昼まで寝て引き篭もって過
>>続きを読む

最期の星(2017年製作の映画)

2.0

小川紗良さんが気を利かせて公式YouTubeアップして下さったんでね、ちょうど短編だし隙間時間でサクッと鑑賞よ。

よこがおやスペシャルアクターズでお馴染みの千葉ロッテマリーンズ監督井口資仁さんの娘こ
>>続きを読む

イット・カムズ・アット・ナイト(2017年製作の映画)

3.3

公開控えてるWAVESの監督のホラー作品と。(WAVES、果たして観に行けるのか...??)

今作の"それ"もまた明言されない感じですがしかしまあ察するに病原体よね、
それこそこれは人類がコロナに負
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.5

おほ〜
ティーンエイジャーの学園モノってだけでなんかもうワクワクするね。
冒頭もなになにシビルウォーの舞台裏!?とテンション上がるし、何よりピーターきゅんのキャラが愛せるなあ顔も可愛いし食べちゃいたい
>>続きを読む

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

3.6

いや〜これはサスペンスやらラブストーリーやらに見せかけた胸糞映画。(え?)

長澤まさみ演じたクソ女に猛烈な殺意よ。
舐めてんのかこいつ。
スペック高くて可愛いのは認めるけどよお、金出してるからええや
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

3.4

前作は超えてきたんじゃなかろうか。
しかし長い。長いって感じちゃうあたりが多分この映画をちゃんと楽しめてない証拠なのかもしれん。

いや映像美は好きなんですよ、
緩急のメリハリも音楽の入れ方も。
それ
>>続きを読む

ステップ(2020年製作の映画)

3.3

Filmarksのオンライン試写会がなんと当たりました!
ありがとうFilmarks。
コロナで世間的に在宅推奨される中、会社命令で片道2時間のクソ外出命じられ続け気が滅入ってた中での当選メールは久々
>>続きを読む

ほえる犬は噛まない(2000年製作の映画)

3.5

ポンジュノ監督作品で見逃してたやつを遅ればせながら。

ブラックユーモア満載だね、
それこそサマー・オブ・84で主人公が語ってたように、人の二面性っつうか普段接する一面だけやその人の肩書だけで判断する
>>続きを読む

虹色デイズ(2018年製作の映画)

3.3

ステップ公開に向けて飯塚監督を予習すべく且つ、絶対これ系虫唾が走るやろなあと思いつつも乱数調整で定期的に観なきゃ気が済まないんでね、
会社からの「5日間は有給取らせねえと会社が罰せられるから休めや」の
>>続きを読む

ミッドサマー ディレクターズカット版(2019年製作の映画)

4.7

日比谷だかの限定313席イベント取り逃がしたんで諦めてたところ、本当にありがとうTOHO。
いざ、祝祭に行って参りましたよ!!!!!!!!!

初見時でね、ああこの映画はメンヘラの救済、メンヘラの報わ
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.0

カンバーバッチ氏がマーベル作品の主人公ってハマるのか大丈夫かと思っていましたが、そんなことよりマッツ・ミケルセンとティルダ・スウィントンが出てくるなんて先言ってくれよ!
加えてレイチェルたんまで...
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 裂空の訪問者デオキシス(2004年製作の映画)

2.7

有給引篭侍(5日消化しなきゃいけないやつの4回目)してるのでボーッとしながら観れるやつをと。
あは〜プラスルとマイナンが(性的に)可愛い〜〜〜
申し訳ないがそれしか感想が出てこねえほどに後の奴らはどう
>>続きを読む

ウィッカーマン(1973年製作の映画)

4.1

ミッドサマー鑑賞後にどうしてもまた見返したくなり、DMMでネットで借りて自宅に届きポストで返却できることを優しきフォロワー様からご教示頂いたのだが、
いやでも冷静にこれおそらく3年周期くらいでは見返し
>>続きを読む

無双の鉄拳(2018年製作の映画)

3.5

マの正義の鉄槌でオーガズムを感じる映画だね。それ以上でも以下でもない。
とにかくマ。マなんすよ、
マ!ドン!ソク!(ドンドン)
マ!ドン!ソク!(ドンドン)
とZOZOマリンスタジアムのライト
>>続きを読む

初恋(2020年製作の映画)

4.2

???「窪田正孝が主演なんよ」
???「ほな名作やんか!窪田正孝は何演じても上手いのよ!」
???「せやねんな、でもオカンが言うには監督が三池さんらしいねん」
???「ほな名作とちがうか〜(超失礼)」
>>続きを読む

虐待の証明/ミス・ペク(2018年製作の映画)

3.6

覚悟して観ましたがこれまたずっしりと心にのし掛かるね。
エンドロールの音楽も絶妙だな〜

良い加減さ、
虐待疑われる傷だらけの子供に「この傷どうしたの?」と聞いて
子供が「転んじゃった...」と言った
>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.4

いや〜第二次成長控えたキッズらを微笑ましくも危なっかしくも観ていたらそうですか。
ホラー映画謳いながらペニーワイズがちょっと驚かす程度で実際ヒューマンドラマやろと思ったイットよりもかなりしっかりとミス
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.7

設定からザ・コール[緊急通報指令室]の二番煎じかなと興味はあれど後回しにしていた今作。

いや〜本当にワンシチュエーションなのね、そこに敬服。
90分おじさんと対峙し続ける映像視聴なのに険しい顔しなが
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

3.9

2019年10月26日から始めたマラソン、ようやく13作目。
ペースは果たして早いのか遅いのか、まあ遅いだろうな...

しかーーし!
ついに待望の展開が来ましたね!!
僕が初期からなーんか好きになれ
>>続きを読む

東京喰種 トーキョーグール【S】(2019年製作の映画)

3.3

なんたって主題歌の女王蜂さんのintroductionが神曲っすよね。
この頃劇場予告でこれ流れる度にお!❤︎となってたわ。

しかし申し訳ないが映画本編への期待値が高まらずレンタル視聴です。(新作で
>>続きを読む

デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲(2001年製作の映画)

3.5

ちびっこ時代に劇場で観てます。
今ね、デジモン最新作上映中ですけどこちとらtri.で当時の熱い思い出全部粉々に砕かれたからスルー濃厚と思ってたら、なんか高評価っぽいですよね。うーん迷う。

万が一観る
>>続きを読む

ウィッカーマン(2006年製作の映画)

3.0

3カ所劇場回って執念で手に入れたミッドサマーのパンフ(嬉しくてトップ画にしちゃった)をウッキウキで読んでたらウィッカーマンの文字があって、
うわあああああああああ っとシュルシュル記憶が思い起こされた
>>続きを読む

ビジランテ(2017年製作の映画)

4.0

22年目の告白やAI崩壊など商業映画を任されている入江悠監督のオリジナル脚本作品。

これは刺さる。。。
何に刺さるのかって次男だよ、鈴木浩介氏って全然映画のイメージ無かったんだが今作のMVPだわ。
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.7

今か今かと待ちわびてた今作、図ってレイトショー参戦ですよ。

いや〜〜〜〜〜〜
どストライクです。超絶不気味で気持ち悪くて最高だなおい。

魅せ方だけでもね、ある程度こっちだって変なの見せられるやろな
>>続きを読む

37セカンズ(2019年製作の映画)

3.6

マニカルニカ以来ピカデリー使っていなかったんで1,200円クーポン切れる前にと界隈評判上々な今作をチョイス。
リアルを追求してるなあ、すっごいわ。

まさか冒頭、自然な流れでたわわ披露来るとは思わなく
>>続きを読む

スノーピアサー(2013年製作の映画)

3.2

職場の先輩にパラサイト勧めたら、ポン・ジュノ監督はスノーピアサーなら観たことあるよとのことで、これは教養として視聴せねばなと。

結果、ポン・ジュノ色は強くなかったんじゃねえかねこれ。
設定はまずなか
>>続きを読む

スケルトン・キー(2005年製作の映画)

4.0

これは掘り出し物や...!!
うーん、最高(鳥肌立ちながら)

まあ前半〜中盤とあからさまな伏線やら謎やら撒かれつつ、王道な音と死角からのびっくり演出とかね、正直そこまで見入るほどではないんだがしかし
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.0

マーベルマラソンの一環として着実に歩みをばね。

アントマン、伸縮自在なのな。
てっきりalwaysミクロなのかと思ってたわ。
んでもってその小さくなる大きくなるの使い方やバトルでの応用の仕方は爽快っ
>>続きを読む

家族を想うとき(2019年製作の映画)

4.3

お恥ずかしながら初めましてなケン・ローチさん。
パラサイト、ジョーカー、万引き家族と完全一致とは言わずも似た社会風刺をしておるな〜と思ってたらそこに今作の名前もちょくちょく垣間見たんで、アップリンクへ
>>続きを読む

侍の名のもとに 野球日本代表 侍ジャパンの800日(2020年製作の映画)

3.5

まず関係ないけどもパラサイトおめでとう!!!!
ホアキンもブラボー!!!
んでもってスカヨハはダメだったか〜
マリッジで主演か、ジョジョで助演かどっちか獲るやろ予想だったんだけどなあ〜


さて、当方
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.6

地上波放映を録画しておいてもらって無事実家のTVにて鑑賞。

すげえなあ、ここまで突き抜けてくれると安心してにやにやできるわ。秀逸な娯楽映画じゃ!

えー、私は皆さまご存知の通り(ご存知なのか?)千葉
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

3.5

いや〜
引き込まれたしハラハラしたし面白かったんだが観賞後にスカッと爽快な気分にはなれないよね。
バンク、、本当に彼が不憫で仕方ない、、
彼をもう後戻りできないところまで身も心も落とした環境要因に対し
>>続きを読む

ザ・メイヤー 特別市民(2016年製作の映画)

3.0

チェ・ミンシク&クァク・ドウォン&・シム・ウンギョンを揃えられたら観るしかねえよな〜。
キャスティングは豪華且つ絶妙でしたよ、上手かったんだが話としては予想を超えてこない感じというか何というか。

>>続きを読む

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

3.9

いやあ人間観察が凄い。
もう臼田あさ美が見事にバンドマンの彼女のテンプレですね。
私が養ってあげるという一見利他精神に溢れた行いかと思いきや結局のところ自己満足や自己高揚感でしかないあの感じ。
はあ〜
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.0

よーーーうやくエンドゲームをゴールとするならばここが折り返しか...
いや〜きっついわ(やべ、本音出た)

今作もそれぞれのキャラの魅力や見せ場は喧嘩させずに良く描いてたなあと。
その点は素直にあっぱ
>>続きを読む