あべちさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

あべち

あべち

映画(172)
ドラマ(0)
アニメ(0)

キングダム・オブ・ヘブン(2005年製作の映画)

3.5

なんだ

なんだなんだ

なにが足りないんだ!

噂のレストランに来て、
味よし、食材よし、ドリンクよし
でもサービスがいまいちで普通に終わる

みたいな?

胸ぐら掴んできたけど、殴って来ない

>>続きを読む

ロビン・フッド(2010年製作の映画)

3.8

ラッセルクロウには、
だれかを想いながら、
軍勢を引き連れて、
先頭でいつまでも闘っていて欲しい願望

彼が劇中で戦場に向かうたびに、
また再びマキシマスが観れるのかと!
結局、マキシマスに未練たらた
>>続きを読む

サイン(2002年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

公開当時に一度映画館にて鑑賞

上の階から聞こえてくる足音と、
ケロケロケロにびくつき過ぎて、
誕生日会のビデオシーン以外の記憶を抹消

おそらく知らぬ間に、
自己防衛本能が働いたのでしょうね
>>続きを読む

ワールド・オブ・ライズ(2008年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2000年代の、
キャラ切替え期のレオくんは良いね
でも看護婦さんに見惚れてると、
やっぱりレオくんのデレデレ感出ちゃうね

リドスコさんレオくんと、
ラッセルクロウ目的で観たけど、
誰よりもマークス
>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

5.0

ETもエリオットも、
兄ちゃんもドリューバリモアも
お母さんも鍵のおじさんも
BMXと友達たちも
スピルバーグの撮る世界も
ジョンウィリアムズの音楽も
イツモ ココニ イルヨも

もう全部が尊い

ブラックホーク・ダウン(2001年製作の映画)

4.8

朝ごはん食べながらと観ようと思い、
食パンを2枚用意

2枚目は映画観終わるまで食べられず
観終わったあとも食べられず

一度観たはずなのに、
10何年ぶりに観たら、
ハッするほど有名な俳優さん、
>>続きを読む

ゲティ家の身代金(2017年製作の映画)

3.5

たぶん、誰も、このおじいちゃんに
なにも教えなかったんだろうなあ

て、思いました

わざととか裏切りとかじゃなくて、
当たり前だったんだろうな

なにも知らないんだろうなあ

マークウォルバーグに肩
>>続きを読む

アメリカン・ギャングスター(2007年製作の映画)

4.5

リドリースコットも
脚本のスティーブンザイリアンも
デンゼルワシントンも、
ジョシュ・ブローリンも
みーんな分厚いね

リドリースコットが飾る、
ラッセルクロウの
孤高感はいつもとっても魅力的

みん
>>続きを読む

エンパイア・オブ・ライト(2022年製作の映画)

-

連日の残業
昨晩も帰りは0時過ぎ

寝てしまたーー!
しかも大事なところから…

強めのドアノックで起きたけど、
また寝てしまいました

ので、ノーカウントすみません

トレントレズナーとアティカスロ
>>続きを読む

ブレイブハート(1995年製作の映画)

5.0

もっともっと観たほうがよい

人はみんな死んでゆくが、
ほんとうに生きたものは少ない

男性陣よ
女性はこゆう男性に惹かれるんだ!

上司たちよ
部下はこゆう上司に黙って付いていくんだ!

部下たちよ
>>続きを読む

白い嵐(1996年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

小さい頃から何回も観ていて

細かい部分は覚えてないんだけど、

ただただ悲しいとゆうイメージだけが残っていた作品で

何十年かして再会してちゃんと観たら、
やっぱりものすごく悲しかった

悲しくて胸
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

書斎のトラップ大佐が優しすぎるし

え、そのために自殺するの?
そこから悲しすぎるし

え、でも自殺しなくてもよかったとか

動揺しすぎて
種明かしどころじゃなくなって
ストーリー見失ってしまったー!
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

5.0

初めて観たときより、
何年後かに観た方がブッ刺さることって
あるんですね

これが
おとなになったとゆうことですね

もっと好きになりました

ミュージカルでしか、
伝わらないものってあるよねえ

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

5.0

みんなは「フロドのために」
フロドは「みんなのために」

心からおつかれさま
ありがとう一生好きです

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

5.0

白いガンダルフがエオメルさん引き連れてお馬で斜面駆け降りてくるシーン

感無量

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ピークは子供のいたずら宇宙人のとこ!
夢に出て来るからやめれーい!

観た後、帰り道にひたすらネット検索して、
湧いて出てくる考察読み漁って、
それ読んで「ああ!こゆうことか!」て、
自分で完成させな
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ある意味、予想通り!

安定のやつ。

だって思い返してみてよ
「ジュラシックパーク」以外は
ぜんぶこんな感じでしたよね??

でも全作きちんと見届けてきたのは、
ジュラシックパークへの愛があるから
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.6

みんな狭い世界に生まれて
その中で生きてる

足枷なんてないのに
人や仕事や忙しさのせいにして
見えない足枷を自分ではめてる

いつでも飛び出せるのに
こんなに世界は広いから

家族の誰かが旅立つとき
>>続きを読む

アポロ13(1995年製作の映画)

4.0

25年ぶりくらいに観て再確認。

改めて。

わたしは90年代の映画が好き。

わたしはエドハリスが好き。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

5.0じゃ足りないですよね?

やっぱり続編は前作を越えていかないと!
F14みたいに✈︎
でも前作もちゃんと後ろに乗せて飛んでる

ヴァルキルマーも
ハンスジマーも
エドハリスも
ジェニファコネリ
>>続きを読む

ブロークン・アロー(1996年製作の映画)

5.0

クリスチャンスレーターと
サマンサマシス好きだから
高校のとき死ぬほど観たし
VHSも持ってたぬ

なので「思い出込み」で5.0点ね

てか、え?ハンスジマーなの!?

小さい頃から死ぬほど観てきた映
>>続きを読む

バックドラフト(1991年製作の映画)

4.0

子供のころに、
父といっしょに観た以来

なんですって!
ハンスジマさんじゃないすか!

熱いしアツい!

こゆう映画を、
もうハリウッドは作らないの?

キルトに綴る愛(1995年製作の映画)

5.0

学生の頃に、
もう何十回も観たけど

時間が経つにつれて、
おとなになるにつれて、
忘れてしまっていた作品

こんな透明感のある、
きれいな作品にはなかなか出会えない

大切な作品だった

なのに人は
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

3.0

やべい!
間違えてリメイク版観ちゃた!!


声だけの出演で…
イーサンホークとポールダノ…

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

3.9

ガイピアース
ラッセルクロウ
ケビンスペイシー

年齢もスタイルもスタンスも
行動も、警察になった理由も
みんなバラバラ

3人とも、殴るし蹴るし撃つし嘘つくし
絶対的な正義ではない

その平行線だっ
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.0

クリストファーノーランて、
やはりすごいんだなと
証明してしまったとゆうオチ

グラディエーター(2000年製作の映画)

5.0

こんなに心を鷲掴みにされたのは、
聖闘士星矢と進撃の巨人以来ですな

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

5.0

おとなのほうがこども
こどものほうがおとな

おとなのせいで、
こどもがみんな苦しんでるね

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.8

血とかDNAとか生まれとか
出会いとか男とか女とか仲間とか、
もうなんかどうしようもないものに
どうしようもなく感情を持っていかれて、
手が出ちゃったり口が出ちゃったりってゆう
そゆうストーリーや登場
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.5

前半3/4、寝ました!

後半1/4は胸いっぱい!

映画代はすべてこの「1/4」に!

てか、ニック・モラニスさんは?

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.6

2022年1発目からおもしろすぎ

人類みなクソやろう説

スティーブジョブズみたいな人、胡散くさ!
でもその胡散くささもマークライランスの演技力

「ディープインパクト」の
モーガンフリーマン大統領
>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

4.0

これを「努力」とゆうなら
わたしは努力したことないし

これが「夢を追う」とゆうことなら
わたしは、夢を追ったことがない

これを「無我夢中」とゆうなら
わたしはなにかに夢中になったことない

20代
>>続きを読む