Chosan1960さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

GHOSTBOOK おばけずかん(2022年製作の映画)

-

WOWOW録画。メガヒット劇場。

山崎監督の過去作は、感動させようとか泣かせようという意図が見え過ぎて冷めてしまうことがあったが、本作のようなジュブナイルだとあまり気にならなかった。
キャストが魅力
>>続きを読む

栄光のル・マン(1971年製作の映画)

5.0

BS松竹東急 日曜ゴールデンシアター
(ノーカット放送)

ハイビジョン以前のテレビで見た記憶なので、綺麗な映像に驚いた。いつの時代もフェラーリは美しい。
サーキット観戦に通ったし、今もわざわざフジN
>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

-

WOWOW録画[W座]。

1970年代に10代を過ごした身だが、余りにも共通点が無くて、無さすぎてもはやファンタジーとして観ていた。
役者でなし、子供が商売できる訳もなく、ましてや歳上女性を軽口でナ
>>続きを読む

話の話(1979年製作の映画)

-

ユーリー・ノルシュテイン傑作選

記憶と幻想が入り混じる不思議な映像詩。
悪夢的であり優しくもあり。
ときおり現れる戦争の影。
50年近く前の作品だが、今の話でもある。

高畑さんの「『話の話』の話」
>>続きを読む

霧の中のハリネズミ/霧につつまれたハリネズミ(1975年製作の映画)

-

ユーリー・ノルシュテイン傑作選

まるで異世界のような霧の中。
一緒に彷徨っているような気持ちになる。
慌てるハリネズミくんがかわいい。
お茶を飲みながら一緒に星を数えるなんて素敵だな。

アオサギとツル(1974年製作の映画)

-

ユーリー・ノルシュテイン傑作選

もーお前ら、素直になれやー!w
水墨画のような背景や、花火の光の反射が美しい。

キツネとウサギ(1973年製作の映画)

-

ユーリー・ノルシュテイン傑作選

オオカミやクマ、なに負けてんねんw
人さまの土地を侵略してはいけません。

ケルジェネツの戦い(1971年製作の映画)

-

ユーリー・ノルシュテイン傑作選

中世フレスコ画を動かす。
色彩が豊かで美しい。

25日・最初の日(1968年製作の映画)

-

ユーリー・ノルシュテイン傑作選

プロパガンダ作品だが、キュビズムやロシアンアバンギャルドの絵画が動き出したような迫力。
権力者、特権階級、富裕層を倒して労働者主権の国を造ったのに、なぜ今…

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

-

WOWOW録画。
前作は60年代イギリス。
今作は70年代アメリカで、色んなおもしろカルチャーが花開いた西海岸に飛ぶのが絶妙。
オープニングが007風だし、ジョーズやってるし、悪党6人組のメカはチキチ
>>続きを読む

ゲッタウェイ(1972年製作の映画)

-

WOWOW録画。
初上映時は中1ぐらいで、何かで予告編見て、車が家のベランダ壊しながら飛ばすシーンと、清掃車からゴミと一緒に落ちるシーンは鮮烈に憶えてる。
当時けっこう話題になった。
でもまだ大人映画
>>続きを読む

ミニオンズ(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

WOWOW録画で2回目。
予告編で見たサンドラ・ブロックの「バナナー!」が妙に可笑しくて、劇場に観に行ったのが初見。
「怪盗グルー」2作目まで、ミニオンはグルーが作った雑用ロボットかミュータントみたい
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

-

2023/03/24 ミッドランドスクエアシネマ
2023/04/13 ミッドランドシネマ名古屋空港

50年以上仮面ライダー見てます。
庵野監督と同世代、というかあろうことか生年月日が同じww
初代
>>続きを読む

峠 最後のサムライ(2020年製作の映画)

-

WOWOW録画。
WBC侍ジャパン優勝記念に鑑賞。
司馬遼太郎の原作をうまくまとめたと思うが、ファスト世代にはかったるいか。
滅びに向かう日々の、河井の心の機微を丁寧に描いてるし、役所広司は名演だと思
>>続きを読む

モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE 亜空の深淵(2014年製作の映画)

-

BS11録画。
昨年(2022年)6月のBDセット発売に合わせての放送だったようだ。
2012年のTVシリーズは観ていた。エリアルの笹本裕一原作(ミニスカ宇宙海賊!)だから興味を持ったと思う。とても面
>>続きを読む

宇宙大怪獣ドゴラ(1964年製作の映画)

-

movie plus(CS)録画
F1見るためにスカパー入ったら、2週間全チャンネルお試しでありがたく鑑賞。

50年くらい前にモノクロTVで見て以来なので、ニュープリントらしき綺麗なカラー画像は新鮮
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

-

WOWOW録画。
1作目同様面白かった。
リーガン役のミリセント・シモンズ、「ワンダーストラック」の女の子だったのか!
とてもいい映画だったし、モノクロパートの彼女素晴らしかった。
これからも期待。

マグノリア(1999年製作の映画)

-

WOWOW録画。
PTAは「インヒアレント・バイス」「ザ・マスター」「ブギーナイツ」しか観てなくて、本作が4本め。長回しが秀逸とかあるけど、いまひとつよくわからん監督です。
「インヒアレント・バイス」
>>続きを読む

林檎とポラロイド(2020年製作の映画)

-

WOWOW録画。
突然記憶喪失になる現象が蔓延する世界。
ディストピアともいえなくて、支援のプログラムが(かなりヘンテコだけど)充実している。
無論人それぞれだが、今の人生リセットして1からやり直せる
>>続きを読む

マーベラス(2021年製作の映画)

-

WOWOW録画。
マギー・Qのクールな魅力。
007っぽいのは監督ならではで、この手のジャンル物は大好物です。楽しめた。
わけわからん邦題にするより、原題使ったほうが良かったのでは?

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

-

【Dolby Atmos字幕】
数年前にダニエルズの前作「スイスアーミーマン」をWOWOWで観たのですが、これが馬鹿馬鹿しくて面白くて泣けたのです。
ダニエル・ラドクリフの名演!(死体だけど)
「グラ
>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

-

WOWOW録画。
マクガフィンの説得力には…考えるな!感じろ!で乗り切れば、スパイアクション物として楽しく見れた。

劇場版 奥様は、取扱い注意(2020年製作の映画)

-

WOWOW録画。
TVドラマ未見だがそこそこ面白かった。
岡田健史くんがいい味出してたが、え?名前変わったの?どゆこと∑(゚Д゚)?
(Wikiで調べた。世間知らずなのです)

バニシング・ポイント 4Kデジタルリマスター版(1971年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

1971年にヒットして数年後、テレビの○曜ロードショーで観て以来だから、50年振りくらいだと思います。

中坊だったから強烈なインパクトを受けた記憶が。特にバイクのお姉さん…
そのお姉さんがパネル持っ
>>続きを読む

地獄の黙示録 ファイナル・カット(2019年製作の映画)

-

WOWOW録画。
オリジナル、特別編共に観てるはずだが、だいぶ前なのでほぼ忘れてて、プレイメイト以降は新鮮に観れた。
ラストも記憶と違う。確認したくなるな。

DoorsのThe Endから始まる地獄
>>続きを読む

銀平町シネマブルース(2022年製作の映画)

4.0

同じ日に「ちひろさん」を見たので、期せずして「LR15」の両監督作を続けて観ることに。
ひねりのない、ど直球の映画と映画館への愛を衒いもなく投げられたら、合掌して正面から受け止めるしかないですね。あり
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.0

原作少し読んでたが違和感無かったな〜、などと思いつつ帰ってからまたマンガ見たら意外と違ってた。
映画ならではのテンションにうまく落とし込んでいたのですね。
しかし師匠のキャスティングにはやられた!オカ
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

-

フェーズ5の初弾がこれということは、従来より荒唐無稽な娯楽路線になるのかな、とちょっと思った。
Infinity Sagaが比較的真面目でリアル寄りだったし、振り幅が大きいのもMCUの魅力だろうと期待
>>続きを読む

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

4.0

WOWOW録画。
面白かった。
レナ・へディとカレン・ギランが母娘というのが絶妙。

さよなら銀河鉄道999 -アンドロメダ終着駅-(1981年製作の映画)

-

BS12録画。松本零士先生追悼。
40年前の劇場鑑賞世代。
当時から話の矛盾や破綻は気になったが、どちらかというと関心は作画とかメカだったな。ファンタジーなんだし。
今見るとヤマト999ハーロックと続
>>続きを読む

牛首村(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

WOWOW録画。
主演のお嬢さんのこと全く知らなかったので、普通に売り出し中のモデルさんかな?くらいに思ってました。
レビュー読んで知った、そっかー
確かに目に雰囲気ある。
いい役者さんですよ。
件(
>>続きを読む

ヴォイジャー(2021年製作の映画)

-

WOWOW録画。
孤立した閉鎖空間に取り残された少年少女、ってので「永遠のリヴァイアス」というアニメを思い出した。

別に、友達とかじゃない(2020年製作の映画)

-

昔ボーイスカウトでキャンプ少年だったので、最近のブームでヒロシの番組とか見てた。その勢いで「ゆるキャン△」にも手を出してしまった訳だが、ドラマ版の脚色がすごく良く、その北川さんが脚本を書かれた作品だと>>続きを読む

仮面ライダーセイバー 深罪の三重奏(2022年製作の映画)

-

WOWOW録画。
セイバーはコロナ禍の影響モロに受けた気の毒なシリーズだったけど、いいキャラが揃ってたよね。
AORなエンディングがイカす。

ブギーナイツ(1997年製作の映画)

-

WOWOW鑑賞。
「バビロン」「銀平町シネマブルース」の前に観ておこうと思った。
ポルノ映画はアダルトビデオに淘汰されかけたけど、城定監督作品など味わい深いピンク作品としてしたたかに生き残ってますね。

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

-

WOWOW録画。
スティーブいい奴。
DCは世界線多すぎてバットマンやジョーカーなんて何人いるんだよ…なのでガル様WWが次いつ観れるのかわからんのが辛い。