めぐさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

めぐ

めぐ

映画(509)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ジョン・F・ドノヴァンの死と生(2018年製作の映画)

3.5

人気俳優のジョンが亡くなり、数十年…
当時、熱狂的なファンで彼と密かに100通を越える文通のやりとりをしていた子役の少年ルパート。
現在は俳優になっており、ジョンについて書いた書籍のインタビューを通し
>>続きを読む

ヒッチャー ニューマスター版(1986年製作の映画)

3.6

青年があるヒッチハイカーを乗せた事から、事件に巻き込まれるスリラー作品で、どこまでも執拗に追ってくる謎の男が不気味で面白かったです。また、カーアクションも迫力もあり見所でした。

寡黙な殺人鬼で多くを
>>続きを読む

フィアー・インク(2016年製作の映画)

3.2

お金持ちの彼女の家に居候しているホラー映画オタクのジョーは、スリルを求めて顧客のニーズの恐怖を届ける会社フィアーインクに電話をしてしまい…

ホラー映画ネタ満載のコメディ寄りのホラー。さくさく見れます
>>続きを読む

リトル・ジョー(2019年製作の映画)

3.0

バイオ企業で働く研究員のアリスは花の品質改良を行い、人を幸せにするリトルジョーという新種を生み出す。成長するにつれてその花の花粉がもたらす恐ろしさを描いたスリラー作品。

映像の色彩が鮮やかで綺麗でし
>>続きを読む

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.4

白鳥の湖の主役に抜擢された内気な主人公がプレッシャーにより徐々に精神が崩れゆく様子を描いていて、心理描写がよくできたスリラーものでした。
そこら辺のホラー見るより、恐ろしさがありますね…

対照的な性
>>続きを読む

ザ・ライダー(2017年製作の映画)

3.7

ロデオボーイとして活躍していた主人公が、事故の後遺症により、危険とわかっていながらも捨てきれぬ想いを抱えたまま、生きていく意味を探していくお話で、実話を元にしています。

またキャストも本人が本人役で
>>続きを読む

プラン9・フロム・アウター・スペース(1959年製作の映画)

2.7

ある日地球にやってきた円盤と、死者が蘇ったり、人間があたふたする作品?
なんでレンタルでホラーのジャンルにあるのかは謎です。

思ったよりはストーリーちゃんとしてましたw
オープニングのナレーターから
>>続きを読む

セントラル・インテリジェンス(2016年製作の映画)

3.3

高校時代いじめられっ子だった彼がマッチョなCIAに…一方、同級生で皆のヒーローだった今は夢破れ会計士のサラリーマンが事件に巻き込まれて世界を救うコメディー。

2人の体格差がまずツボっちゃいますねw
>>続きを読む

パラドクス(2014年製作の映画)

3.2

逃げる犯罪者の兄弟と、追う刑事が9階のビルから1階を目指すが出口が無くなり兄も撃たれてパニックに。一方、家族4人を乗せた車も一本道から出られなくなり…と所謂ループもののスリラー作品でした。
中盤までは
>>続きを読む

絞殺魔(1968年製作の映画)

3.2


60年代に実際に起こったボストン事件を再現したサスペンス映画。

こういった刑事が犯人を追うストーリーは捕まるまでがメインに描かれたりしますが、捕まった後の取り調べの供述をメインに描かれていて、どこ
>>続きを読む

ヨンガシ 変種増殖(2012年製作の映画)

3.2

川で変死体が次々と見つかる事件が発生。その頃、喉の渇きを訴える人々で溢れていて…
ヨンガシ(ハリガネムシ)の変異した寄生虫の怖さを描くパニック映画。

気になっていた作品で、GYAOで配信されていたの
>>続きを読む

危険な結婚(1997年製作の映画)

2.9

お得意さんが殺し屋という、ある葬儀屋に勤める主人公。殺し屋を死んだ様に偽造する手伝いをさせられていたが、その奥さんにまさかの恋をしてしまう…。
その上、対立している殺し屋まで出てきて巻き込まれてんやわ
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

3.9

妻に先立たれ、仕事もクビになり失意のどん底にいた初老人オーヴェが、隣に越してきた一家との出会いにより、次第に心を開いていく心温まるヒューマンドラマ。

妻の後を追おうと色々図ろうとしますが、いつも誰か
>>続きを読む

マルホランド・ドライブ(2001年製作の映画)

3.4

ハリウッドで女優をしている叔母の留守の間に家を借りた女優を志しているベティ。そして交通事故で記憶をなくした女リタ。

2人の奇妙な関係から物語は進み、同時に映画監督のいざこざも話に加わり、途中まで観た
>>続きを読む

アイ・アム・マザー(2019年製作の映画)

3.1

人類がほぼ絶滅後、増殖施設でロボットの母に育てられた娘。
ある日、1人の人間が施設内に入ったことから安全だった日常が崩れていき…というSFスリラー系の映画で、主な登場人物は母のロボット、人間の娘、現れ
>>続きを読む

ファウンド(2012年製作の映画)

3.5

歪んだ兄弟愛がもたらす、悲劇的な作品。

弟のマーティン目線で描かれている話なので、兄がなぜこうなったのか?などは描かれていませんが、社会からも親からも疎外されている兄と、学校でいじめに遭い孤独を感じ
>>続きを読む

フロッグ(2019年製作の映画)

3.8

ある15年前の事件と手口が似ている少年失踪事件が起こる…。
その事件を追う刑事の一家の家では数々の不可解な現象が起こっていた。

謎が謎を呼び、また前半と後半でガラッと物語が変わり巧妙なストーリーに引
>>続きを読む

ゾンビ・アルカトラズ(2012年製作の映画)

2.3

タイトルにあるアルカトラズ島がメインじゃないという…拍子抜けしちゃいます
(寧ろすぐに脱出しちゃうというw)

中身が意外とシリアスものでしたね。母子の下りや、父娘だったり。

見せ場がとくに無かった
>>続きを読む

ex エックス(2011年製作の映画)

2.3

治験+その代償でゾンビみたくなってしまうお話。果たしてあれはゾンビと呼べるのかしら?

雰囲気や設定はそんなに悪くないのに全体的に話の意図が分かりづらい。ん?と思い終わりましたがもう一回フルで観るほど
>>続きを読む

ハロウィンH20(1998年製作の映画)

2.8

ローリーが校長で、その高校に息子が通っている設定。

あまりシリーズの中では印象に残っておらず、再見しないと思い出せないです。

戦慄病棟(2015年製作の映画)

2.5

意外と描写がエグくてびっくりしました(のちにテキサスチェーンソーの監督と知り納得)

廃墟で若者がパーティーを開き、残った数人で交霊会をした事により主人公の弟くんに霊が取り憑いてしまい、初心者がネット
>>続きを読む

悪魔のいけにえ2(1986年製作の映画)

3.0

コメディ寄りでこれはこれで面白いかもです。間違っても良質なホラー映画としてみたらダメなやつ笑

レザーフェイスがちょっと恋しちゃったり、じいさまの生存確認もできて(下りが1と同じでしたけど)

セクシー・キラー リベンジ・オブ・ザ・デッド(2008年製作の映画)

3.4

医大生で殺人鬼の主人公が、気に入らない奴が居たら気持ちいいぐらいにバッサバッサ消していきますw

パコレオンが主人公の愛犬のジェイソンを轢いてしまったばかりに怒りを買い、手を刺されたまま殺人の今までの
>>続きを読む

クリッター(1986年製作の映画)

3.5

凶悪な生命体クリッターとたまたま近くに住んでいたために巻き込まれてしまった一家との闘争を描いたゆるーいコメディパニックもの(?)

面白いです。キモカワイイクリッターの愛らしさがクセになりますね笑。
>>続きを読む

チルドレン・オブ・ザ・デッド(2001年製作の映画)

2.0

01年作なのに、80年代の雰囲気+のろのろゾンビ懐かしさを感じる映画でした。(低予算とも言うべきかw)

特殊メイクのトムサヴィーニ氏が冒頭から銃乱射で、おぉ!とどんな乱闘を見せてくれるのかしら?と淡
>>続きを読む

ボルベール <帰郷>(2006年製作の映画)

3.7

サスペンス要素と人間ドラマが合わさったような作品で、どちらかといえば重たいテーマですが、湿っぽく暗くなりすぎず女性の凛とした逞しさを描いていて、何だか勇気づけられる不思議な作品でした。
家族の秘密、隠
>>続きを読む

抱擁のかけら(2009年製作の映画)

3.5

男女の激情な恋愛ものかしら?と思いきや、それだけではなく主人公の波乱な人生にスポットを当て映画人としての生き様に私は泣けてきました。あの裕福なじいさんにはドン引きですが。

スペインはお国柄?結構えっ
>>続きを読む

もう終わりにしよう。(2020年製作の映画)

-

うまく説明ができない作品でした。
スリラーのような、幻想?のような
最後まで見てもあまり理解できませんでした。

激流(1994年製作の映画)

3.5

少し前に久しぶりに再見しました。
川下りで悪い奴らと同行する羽目になった一家族のお話ですが、壮大な自然と水の怖さ、サスペンス要素のあるストーリーが面白いです。夫婦の絆も見所でした。

告発(1995年製作の映画)

4.0

これは観てよかったと思える作品でした。決して軽く観れるような内容ではないですが、ヘンリーヤングとクリスチャン演じる弁護士の2人の男の友情に涙。徐々に心の距離を表すかのように机が近くなっていくシーンがす>>続きを読む