鮭さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • 175Marks
  • 29Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

4.0

面白かった!
老後の資金はたしかに大変だけど、人との繋がりって大事だな〜と。
自分を犠牲にして頑張ってたから、周りの人もそれに自然と応えてくれてる。
結果、本人もそうしたくなる。
シェアハウスに入るの
>>続きを読む

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

2.5

アニメに続いて視聴。
アニメの最後のシーンが怖かったので続きを楽しみにしていたのに、映画はほとんど総集編でストーリーの続きはラスト5分くらい。
全然期待していた物ではなくて残念。
ほとんどアニメのおさ
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.6

家を丸ごと交換って楽しそう!
本当にそういうシステムが存在したらぜひやってみたい。
でも車とか色々貸すとなると信頼できる相手じゃないと厳しそう。ましてや急に明日からなんて。
貸した相手に自分のベッドで
>>続きを読む

きみがぼくを見つけた日(2009年製作の映画)

4.3

泣いた〜〜(´;ω;`)
タイムトラベル×家族愛が「アバウトタイム」に似ていると聞いて視聴。
アバウトタイムも爆泣きしたので、そんな感じのお話がまた見たくて。
すごく良かった〜〜
時間飛行が激しくて半
>>続きを読む

記憶屋 あなたを忘れない(2020年製作の映画)

3.6

記録

最後のエンディングの音楽が流れたところで、歌の歌詞が素敵すぎてグッときた。
プロポーズ忘れられるのは辛いよなーあいつのせいでー

HOMESTAY(2022年製作の映画)

3.8

原作「カラフル」が大好きで視聴。
面白かったけど、同居人は結末が予想できてしまうと言っていた。
たしかに役者が次言うセリフとかピタリと当てていて、よくある展開の映画ではあった。
面白いけど。
人生は所
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター ココ(2020年製作の映画)

3.9

面白かった!
最後の出発にところとかもう泣けた〜!
最近の劇場版ポケモンは何かが違う感じがする〜
すごく良かった!

三年身籠る(2005年製作の映画)

2.5

不気味...
何を伝えたいのか分からない...
冬子が妹の髪をいきなり切るシーンとか...産まれてすぐ寝てるし...

総理の夫(2021年製作の映画)

3.4

元首相の悲しい事件があったので、少しでも総理のことを知れるかと思い視聴。

総理になると色々と大変なんだな〜
そりゃ腹黒い人もいるだろうし、スキャンダルもあるよね〜...
妊娠とかも、今後もし女性総理
>>続きを読む

整形水(2020年製作の映画)

3.0

気持ち悪かった...
グロテスクな描写もあり。
整形大国(?)韓国ならではの着想に感じた。
ストーリーの流れとしてはハラハラさせて見入った部分もあったので★3。
ほんとにそんな水があったらいいのにね〜

コウノトリ大作戦!(2016年製作の映画)

4.0

面白かった〜
最後は感動してちょっとウルっときた。
赤ちゃんを望む全ての人に赤ちゃんが届きますように。

県庁おもてなし課(2013年製作の映画)

3.6

有川浩が好きなので視聴。
面白かった
最後に本物のおもてなし課の写真が映るのがよかった!
みんな仕事に邁進しててすごい。

未成年だけどコドモじゃない(2017年製作の映画)

3.6

このタイプの主人公は見ててイラッとするだろうと思って視聴開始したけど、そこまで大丈夫だった笑

素直でいいのではないでしょうか笑

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ほんとは字幕で見たかったけど上映劇場がなく、吹替で鑑賞。
すごくよかった〜
奥さんが出てきたところでウルっときちゃった(´-`)
クレイの過去と復活をもっと見たかった。
アッシュはどうやって説得したん
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.9

最新作を見に行くにあたり復習。

面白いんだけど、
人の名前とかが難しくて覚えきれず...
顔も...
鳥みたいな魔法動物かわいい(名前は忘れた)

劇場版 おいしい給食 Final Battle(2020年製作の映画)

4.2

ドラマ2期は見放題対象ではなかったので、1期に続き視聴。
ぱっと見なんかふざけてそうなテーマなのに(?)出演は市原隼人。
内容は実は深いような。良い話。
最後の「美味そうだ」って言ったところでなぜかウ
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.9

おもしろかった。
引き込まれた。
最初は文学を愛する気持ちだけだったのに...悲しいなぁと。
これも救われない映画か...

日本のコピー機は優秀ってことと、翻訳家さんは色々な勉強をして翻訳していって
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

4.0

映画館を立て直していくお話
2を見るにあたり復習。
面白かった。

みんなそれぞれの人生
頑張って時間作って好きな歌のために工夫してる
自分のせいで父親刑務所に入ったり、恋人に振られたり、家事ができれ
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.2

面白かった〜!
ずっと見たかった映画、アマプラに復活してて嬉しい〜〜
優しいことしかない映画。
嫌な気分にならない物語

え飲酒運転!?と思ったら体調不良だったり...素敵な世界だったー

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.7

宇宙のハラハラもの好きで楽しみにして見ました。
序盤の導入部分?ちょっと難しくて流したけど、事件が起きてからはずっとハラハラ!
諦めない気持ちで生きようとするのが一番大事...
よかった...

宇宙
>>続きを読む

クール・ランニング(1993年製作の映画)

3.8

面白かった!
何とかしてオリンピックに出たい...そんな思いがしっかり伝わってきた。
最後まで上手くいかなくても、絶対ゴールを目指す。感動。
自分達らしさも大事よね。
その姿勢が周りに応援してくれる人
>>続きを読む

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

3.3

アニメは見てたので大まかなストーリーはなんとなく知っている状態で視聴。

レイ役の子の演技がー...泣
他の2人とは実年齢差もあり仕方ないとは思いますが...
渡辺直美はハマり役ですね笑

エール!(2014年製作の映画)

4.0

家族愛だねぇ
お母さんの愛も深い。いい家族。
結局最後は夢を理解して応援して送り出してくれた。
自信をもって頑張ってほしい!

ラテックスアレルギーのシーンはちょっと笑った

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

3.8

いろいろストーリーのつぎはぎ感というか、なぜああだった?という部分はあるけど、全体的には良い話だったと思う〜

461個のおべんとう(2020年製作の映画)

3.9

感動的〜
お弁当のおかげで友達できて、恋愛して、青春もして、よかったねぇ〜
お父さんも冷凍食品一つも使わないのは偉すぎる!!
最後のお弁当ってなんかじーんと来るよね。自分も高校最後のお弁当は写真撮った
>>続きを読む

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

3.8

人の死って意外と身近にあるんだね...
あんなにたくさんの人が透けて見えたら怖いかも。
ラストはありがちだけど、感動的でよかったです。

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.7

録画しといたやつ視聴。
エルサが精霊だったってこと???
エルサの出生の秘密というか、お母様のルーツがわかった。
アナは国を継いで、エルサは森で暮らす?
自分を肯定できそうでよかったよかった

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

面白かった〜
実はただの愉快犯ではなく、ほんとによく練られた真犯人を誘い出すための手段だった...
大切な人、恋人を失った辛さって相当なんだな...
色々な人を巻き込んで自分の人生をかけて、そこまでし
>>続きを読む

マイ・プレシャス・リスト(2016年製作の映画)

4.2

良い!!
最後、見てるこっちまでニヤけちゃった笑
やっぱり行動を起こすって大事よね!!
それには犠牲も失敗もするかもだけど...金魚さんのことは残念...でも人生の勉強になったと思う。
コミュ力なくて
>>続きを読む