鮭さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • 175Marks
  • 29Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

これが私の人生設計(2014年製作の映画)

4.0

良かった〜
息子さんが「おいしい」って言うところで感動した!
同僚の皆も素顔を現すところで感動した!
日本の話題も出てきて、ウェブ会議あるあるもあり、面白かった!
けらけらと笑った!
最後は、結局??
>>続きを読む

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

3.9

最初は不気味で、これホラー!?とか思ったけど、だんだん進むに連れて分かっていった。

色々と関係が分かってから、一気に面白くなって引き込まれた。
よかったね〜

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.8

怖かった...
スマホから何でもできちゃう今の時代、なりすましとか実際ありえるし。
自分も気もつけないと。
怖い...
犯人、演技も怖い。
身を守らねばと思った(?)

死霊館(2013年製作の映画)

3.8

怖かった......

これ本当に実話なの!?!?
怖すぎて信じ難いんだが!!
エンディングの本人っぽい写真で実感できてより怖くなった...
これ一人暮らしだったら見れない...

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.7

感動した〜
後半の彼女の思考がわかったところでグッときた...
自分にとっては初めてでも、彼女にとっては最後だったんだ...
泣いてるシーンの意味がわかると「こりゃ泣くわ...」て感じだった

劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(2013年製作の映画)

3.3

アニメも見たけどあまり真面目に見てなかったので...
総集編みたいな感じなのかな?
なんで亡くなったかとか、色々とよくわからなかった...
でも最後の成仏(?)するところは感動したかも

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.6

記録
泣けると話題になってたので見てみたかったから。
こういう恋を経験したことのある人は色々思うところもあって泣けるのかもしれない

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.5

怖かった...
ありえないことを含みまくっているジェーンドゥの身体とありえない状況がいろいろ起こる不気味感。
いい人たちだったのに悲しい結末に...。
これからもジェーンドゥの復讐は続いていくのだろう
>>続きを読む

ヴィンセントが教えてくれたこと(2014年製作の映画)

4.1

なんで偏屈じじいって小さい子と仲良くなるんだろう...笑
最近そういう系のストーリー見過ぎかな...笑
最後は良い感じになるところも。

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.7

普通に良い話だった。
素直に気持ち入れ替えられるのすごい。
家族に愛を伝えられるのすごい。
不倫相手すぐそばに置いて許せるのすごい。

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.9

ずっと見たかったやつU-NEXTでポイント利用しちゃおうかと思ってたところにアマプラで発見!
嬉しい〜〜!

全然遊んでて自分の方が頭いいと思ってた相手がそうじゃなかったらショックだよね〜
そんな人い
>>続きを読む

猫の恩返し(2002年製作の映画)

4.1

バロンさんがカッコいい〜
今を生きよう!っていうメッセージなのかな。
猫の国でバロンさんの手だけ5本指なの気になってたけど、そうか人形だったって思い直した。

ブライダル・ウォーズ(2009年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!

幼馴染の女の子同士が、プランナーのミスで結婚式の日程が被ってしまい、喧嘩になるストーリー。
最初はお互いの結婚式に出られない...ってことで日程変えようとしてたんじゃなかったっけ?笑
>>続きを読む

ひるなかの流星(2016年製作の映画)

3.6

高校生の甘々恋愛ものは年齢的にあまり受け付けなくなってきてたけど、これはまぁ大丈夫だった!

女子が苦手な人がそう簡単に心開くかな?
それもこの女の子の魅力なのか...
わからない...

最後のキス
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.8

怖かった...

一作目と違って、ピエロの手下みたいなゾンビやゾンビ動物がいっぱいいてキモさ倍増。
ホラーというよりSFとかアクションに近くなってたような感じがした。

ルーザーズが再集合して夕飯食べ
>>続きを読む

謝罪の王様(2013年製作の映画)

4.1

面白い!笑
依頼者一人一人ごとの個別の話かと思いきや、実は全部繋がっていた...笑
セクハラ相手結局お茶に誘ったのも笑えた。
よく考えたなーと思いました。

あと有名人の謝罪は、裏に実は報道されなかっ
>>続きを読む

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

3.8

オバケ的な怖さではなく、AIやIT技術の発展で現代的な部分を含んでいて怖い...
車の制御や温度設定とかも、現実にもある技術だし...
血が飛び散るシーンが多くて直視できなかった...

そもそもあの
>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

4.0

色んな背景を抱えたピアニスト達の、色んなコンクール模様。
音楽が良い!

本選でのアヤ、弾けなかったところが弾けるようになってよかったね。
最後の表情はすごく晴れ晴れとしていて、何かを乗り越えたような
>>続きを読む

ピアノの森(2007年製作の映画)

4.0

努力して練習して練習して頑張ってきた修平には、海みたいな存在はイラつくというか受け入れ難い部分はあるよね。
でも大事な友達なんだよね...
自分は頑張ってここまで来たのに、それを才能だけで何も考えずに
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.9

怖い...
一人で見てるのに わっ!とかうおぉ!とか叫んでしまった。

今度アマプラで最新版が配信されるので、それが見たくて今回のやつから視聴。
Chapter 1 ということは今後も......

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.5

すごく好き

今まで何度も見てるけど、今回テレビの字幕オンにしてたらエボシ様の「さぁ」って言ったと長年思ってたところが「去れ」だったのが分かってよかった。

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

3.2

キャラのぬるぬるする動きが好きじゃない...

彼女のために頑張るのはすごいけど、ちょっと複雑で後半難しかった。
雷から救う場面まででお腹いっぱいになった。
努力してる姿をもっと見せてそこまでで1本で
>>続きを読む

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

3.6

家族っていろいろだねー。
子供達の身体能力も在宅学習による学力も凄いけど、ちょっと極端かな...
最後はいい感じの見つけて、よかったなーと思いました。

500ページの夢の束(2017年製作の映画)

3.6

とことん好きなものがあるってすごいな〜
そのためだったら何だって頑張れる。
そういう人は周りも応援したくなるよね...
結果が数字で出なくても、他者からの評価という形で現れなくても、自分が全力でやった
>>続きを読む

7Wish セブン・ウィッシュ(2017年製作の映画)

3.8

死ぬシーンが怖かった...((((;゚Д゚))))
オバケも出ないし脅かし系でもないのに、次誰が死ぬのかどんな死に方になるのか、映像が切り替わるごとに怖くて、想像するだけで痛くて、直視できなかった!
>>続きを読む

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

予想以上にハッピーエンドだった笑
ジーサン達の強盗...とナメてたらいけません笑
意外とちゃんとしてた!笑
おもしろかったです。

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

3.5

奥さんに一途で、不器用だけど愛情深い人なんだろうな。
最期はみんなに認められて...奥さんに再会できたかな。
いい映画でした

ポラロイド(2018年製作の映画)

3.8

ちゃんとストーリーになってて面白かった!
怖かった!
夏の夜見るのにぴったりでした笑

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.0

細田守監督の描く女性はみんな強いというか芯があるというか...
アバターの世界なところも、バトルするところも、パソコン強い人がサポートについているところも、サマーウォーズとちょっと似てた笑

歌がすご
>>続きを読む