鮭さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • 175Marks
  • 29Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

3.4

難しかった...
奥が深いような...考えさせられる。
少年が成長していってるのは感じた。
タイトルの意味は何だったんだろう...?

あしたは最高のはじまり(2016年製作の映画)

4.0

良かった〜
突然娘を渡されたのに...よくこんなに愛情持って育てられたなぁと思う。
素晴らしい父親!

一度死んでみた(2020年製作の映画)

4.1

面白かった!
広瀬すずってこんな役もできるんだ!すごい!
その他のキャストも豪華!

死んでほしいって思ってても本当に死んじゃったらさすがにビックリするよね。
言葉にしないと...はもちろんだけど、結
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.8

面白かった!
たぶんプログラミングとかITの知識があれば登場人物達の会話がすんなり入ってくる気がする。
もちろん私みたいな素人が見ても面白いです!

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.7

記録
よかったー
けっこう昔に小説で読んだことあった作品。
誰でもいっぱい生きられるとは限らないよね

最高の人生のつくり方/最高の人生の描き方(2014年製作の映画)

4.0

良かったー
またしてもほっこりする映画。
「最高の人生の見つけ方」と同じ監督とは知らず、タイトルとフォントが似てたので続きかと一瞬思ったけど、全然関係なかった。
息子は薬をやってダメな人なのかと思った
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.9

めちゃくちゃ良かったー
最後の、もう終わる終わるってところで涙が止まらなかった。
途中ティムは人生ハッピーに進みすぎてて展開的に心配になったけど...
お父さんがすごく良かった。
日々をしっかりと生き
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

3.4

ずっと見たいと思ってアマプラのウォッチリストに入れたまま見ていなかった作品。

映像が綺麗!
アクション映画...スケールがでかい...
アクアマン最強すぎ...
家ボロボロいしすぎ...笑
灯台守の
>>続きを読む

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

4.2

感動したー
母は強し。
あのお父さんだったらどんな子育てをしただろう...
雨と雪は別々の道を選んだけど...自分を見つけたんだね。

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

最近流行りのオンラインゲームAmongus みたい。
この中に殺人犯がいる!から始まり、それぞれの行動を洗い出し、チームで動いて真相を探り...
行動推理部分は見入ってしまった。

最後は笑顔で出て行
>>続きを読む

ボクの妻と結婚してください。(2016年製作の映画)

3.7

感動的...
だけど、病気がわかる前は仕事ばかりで家庭を顧みない夫だったの?それとも愛情をめちゃくちゃ表現してた夫だったの?
「風船みたい」って表現からも、病気以前の夫の様子に愛着が湧かず...ラスト
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.3

すごく良かった。
死ぬまでにやりたいことリスト的なものはありがちだけど、一つ一つが感動的で、普段のなにげない幸せに感謝しなければいけないと思う。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.4

良かったー!
ほっこりした。
ラストのクリスマスもよかった。

あと、人それぞれ他人から見ると羨ましい部分もあるしそれしか目に入らないかもしれないけど、他人からは思いもよらない部分で本人は辛い部分もあ
>>続きを読む

ミックス。(2017年製作の映画)

3.9

こういうの好きだ〜

小さい頃は嫌々やらされていたものでも、生涯の趣味にできるものってあると思う。
子供の頃は気付かないけど、大人になって感謝する。

未来のミライ(2018年製作の映画)

3.6

ひさーしぶりに視聴。
タイムスリップものではないと思ってたけど、けっこう色々と時代を飛び越え...
ふふっと笑えるシーンもあり面白かった。
新幹線は普通にホラーだった。
細田守監督は「家族」像が好きな
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.6

3人とも、やりたい放題(笑)
インド1位の大学が舞台ってことは、東大的なポジションなのだろうか。
すごく頭の良いはずの人達がわいわいやってるのを見るのは楽しい。
最後まで笑った!

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.7

ビートルズの曲は素晴らしいって再認識させる映画。
ビートルズは偶然耳に入ってくるから聞いたことある程度で、全然詳しくなかったので、見終わってから即行でいろいろ曲をぐぐりました。
もっとビートルズの曲を
>>続きを読む

ワン チャンス(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかったー!
ポールのお母さん、ハリーポッターのロンのお母さんに似てるなーって思ったら本当に同じ役者さんだったし、
審査員の映像だけやけに荒いなーって思ったらまさかの当時の本物の映像だったし、
>>続きを読む

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

4.0

最初はTSUTAYAのレンタルDVDで見た気がするけど、好きな作品だったので再視聴。
清々しい気分になれる映画。
けっこう好き!

人生、ブラボー!(2011年製作の映画)

3.9

ずっと見たかった映画をアマプラで発見。
よかったー!