ドスティさんのドラマレビュー・感想・評価 - 5ページ目

ドスティ

ドスティ

  • List view
  • Grid view

エコー(2024年製作のドラマ)

3.8

完走。
人物を深掘りする地に足の着いたマーベル・スポットライト第1弾。
チョクトー・ネーション監修のネイティヴ・アメリカン文化の描写が見応えあった。

話も結構面白かったけど、スーパーパワーで有耶無耶
>>続きを読む

0

ジャック・リーチャー ~正義のアウトロー~ シーズン2(2023年製作のドラマ)

4.5

完走。
めっちゃ面白かった!

問答無用の暴力で悪党全員殺すマンことリーチャーが、軍時代の仲間と共に復讐の鉄槌を下す。

敵の無惨な末路に毎回爆笑。
弱きを助け強きを挫くなんて時代錯誤だからこそスカッ
>>続きを読む

0

一流シェフのファミリーレストラン シーズン1(2022年製作のドラマ)

4.6

完走。
最高…!

ワンカット回は特に忙しなく怒号が飛び交い緊迫した沸騰寸前のカオスな調理場でヒリヒリしたけど、これ以上ない終わり方に温かい涙が。

シェフに限らず、お互いに敬意を払い協力して働く事の
>>続きを読む

0

ハイ・フィデリティ(2020年製作のドラマ)

4.2

完走。
映画版が愛しのジャック・ブラック補正もありオールタイムベスト級ながら、出演者リサ・ボネットの娘ゾーイ・クラヴィッツ主演の今作もかなり好きな感じだったので、S1打ち切りは本当に残念…。

楽曲は
>>続きを読む

0

ギルト2~地獄のカップル・デスロード~(2021年製作のドラマ)

3.6

完走。
デンマークのバカップルがまさか帰ってくるとは!

予想外の続編は、相変わらず車内でひたすら超くだらない痴話喧嘩。

イカれてるけど万国共通のあるあるも詰まってて、イケアのくだりは特に笑った。
>>続きを読む

0

ザ・ソプラノズ 2つのファミリーを持つ男<ファースト・シーズン>(1999年製作のドラマ)

4.0

完走。
今年は「ゴッドファーザー」三部作に始まり「グッドフェローズ」やジ・オファーまで個人的にイタリア系マフィア祭りで、HBOのレジェンド番組に遂に手を出した。

ジェームズ・ガンドルフィーニ(急逝悲
>>続きを読む

0

ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア<セカンド・シーズン>(2001年製作のドラマ)

4.1

完走。
約20年前の作品ながら、父からの家業を息子には継がせたくないジレンマと子供時代の傷を抱え、昔気質が通用しないストレス社会の現代を生きるマフィアの姿には全く古臭さを感じない。

最終話の夢パート
>>続きを読む

0

ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア<サード・シーズン>(2003年製作のドラマ)

4.0

完走。
人種差別に同性愛嫌悪や女性蔑視、性的暴行のシーンは酷すぎて観るのが辛いけど、テーマは有害な男らしさ。

悪魔のごとき母親によるトラウマにも同情は出来ず共感は不可能ながら、忠誠心と裏切りの複雑な
>>続きを読む

0

ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア<フォース・シーズン>(2002年製作のドラマ)

4.2

完走。
ニュージャージーの再開発や携帯電話の多用など新時代到来。

いかに「ゴッドファーザー」のヴィトー・コルレオーネ(大好き)が美化されたマフィアだったか痛感するものの、悲しみを怒りでしか表現出来ず
>>続きを読む

0

ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア<フィフス・シーズン>(2004年製作のドラマ)

4.4

完走。
家族と組織2つのファミリーで戦争のシーズン。

エイドリアーナ…。
暴力と欲望と恐怖とカオスの夢パートは相変わらず秀逸。

イーディ・ファルコが演技巧いのは知ってたけど本当に素晴らしい。

>>続きを読む

0

ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア<シックス・シーズン>(2006年製作のドラマ)

4.6

完走…!
終幕まで一気に駆け抜け感無量。

物議を醸す最終話というのは超有名なので覚悟してたけど、あのラストシーンが衝撃的過ぎてしばらく放心状態に。

変わりゆく時代に哀愁のマフィアは終焉へ。
抗争以
>>続きを読む

0

Face to Face2-尋問-(2021年製作のドラマ)

3.1

完走。
暴力で話を聞き出すヤバい刑事から元妻の心理セラピストに主役変更。

頭を使った駆け引きで殺人を防ごうと奔走するも新たな犠牲まで出し唖然。
S1で導き出された結論が覆されて驚き!

突っ込み所も
>>続きを読む

0

DMZ ニューヨーク非武装地帯(2022年製作のドラマ)

3.6

完走。
第二次南北戦争後の未来のアメリカを描くDCコミックス原作で、全4話とコンパクトながら今の社会に向けた強いメッセージが盛り込まれ見応えあった。

口先だけの民主主義で愚かな争いを繰り返す男たちか
>>続きを読む

0

ボディガードー守るべきものー(2018年製作のドラマ)

3.4

完走。
緊張感あってアクションは楽しめたけど、思ったような政治の駆け引きは無くテロ事件の真相も後付けっぽくてイマイチ。

警護官と内務大臣の情事は不要だったし。
リチャード・マッデンの多面的な演技は見
>>続きを読む

0

SEAL Team/シール・チーム シーズン5(2021年製作のドラマ)

4.2

完走。
光が見えた矢先、衝撃の幕切れ。

9.11のエピは、あの事件がどれ程多くの人生を変えてしまったか思い出させる。
20年のテロとの戦いに意味はあったのか、代償を払うのは心身共に傷付いた兵士たちと
>>続きを読む

0

ザ・キャプチャー 歪められた真実(2019年製作のドラマ)

4.1

完走。
面白かった!

世界有数の監視カメラがある都市ロンドン。
イギリスは中国やロシアに対抗しているだけとの台詞も飛び出すBBC作品で見応え充分。

監視社会の恐怖に司法制度の限界、信念と正義と偽善
>>続きを読む

0

64<シックス・フォー>~陰謀のコード~(2023年製作のドラマ)

2.0

完走。
横山秀夫の原作は未読だけど、英国BBCリメイクの今作は本当につまらなかった…。

スコットランドの景色以外見るべきものが無く、話も色々投げっぱなしで消化不良。

グレアナのケヴィン・マクキッド
>>続きを読む

0

DOC(ドック)あすへのカルテ シーズン2(2022年製作のドラマ)

4.0

完走。
コロナ禍を経て痛みと苦しみと未来への希望を描いたシーズン。

過去と現在が交差する脚本が巧みで、新登場キャラも見事に美男美女。
少数の死が大勢の命を救い、医療従事者の犠牲も避けられず、病院運営
>>続きを読む

0

リハーサル -ネイサンのやりすぎ予行演習-(2022年製作のドラマ)

4.3

完走。
とんでもなく面白かったけど、自分は一体何を見せられているのか我に返る瞬間も。

リアリティ番組やドキュメンタリーの類いと思いきや明らかに作り込まれていて、現実と虚構の境目が曖昧。
ネイサン・フ
>>続きを読む

0

イノシシ狩り(原題)(2022年製作のドラマ)

4.0

完走。
陰鬱だけど先が読めず意外な方向に転がる脚本が秀逸で、何とも言えない余韻が残るサスペンス。

小さな村の閉塞感と共助関係の闇、身勝手な行動と結束の固さ。
善でも悪でもない平凡な人間が一線を越え、
>>続きを読む

0

ブラッシュアップライフ アナザーストーリー(2023年製作のドラマ)

4.0

完走。
スピンオフドラマというよりはファン向けの特典映像。

加藤の粉雪もいいけど、野呂佳代好きなのでごんちゃんのStory聴けて満足。
ぺーたんにスポット当たるのも気が利いてる。

すーさんのifは
>>続きを読む

0

ブラッシュアップライフ(2023年製作のドラマ)

4.4

完走。
新年から色々辛すぎて観始めたら、評判通り面白かった!

正直バカリズムの芸風や女性観に対して不安もあったけど、友達との他愛ないお喋りが何より尊いシスターフッドに涙。

主人公が80年代生まれな
>>続きを読む

0

アガサ・クリスティーのミス・マープル シーズン2(2008年製作のドラマ)

3.1

完走。
本来はマープル作品じゃないのに半ば強引にミス・マープルを絡ませて映像化してて少し驚いた。

原作に当たるトミー&タペンスのシリーズは読んだこと無くて、BBCドラマ版もあるみたいなので気になる。

0

メディア王~華麗なる一族~ シーズン4(2023年製作のドラマ)

4.8

完走…。
あまりに面白くて何度も呼吸が止まった。

帝国の終焉を描いた傑作シリーズのフィナーレは正直まだ先が観たい気持ちになり完璧とは言い難いものだけど、史上最高のアンサンブルキャストによる凄まじい演
>>続きを読む

0

ウ・ヨンウ弁護士は天才肌(2022年製作のドラマ)

4.3

完走。
面白かった!

自閉症スペクトラム障害を過剰な美化も卑下もせず真摯に描いているように感じたし、周囲の人の優しさや厳しさ、日常にある差別など身近な社会問題をしっかり取り入れエンタメに昇華。

>>続きを読む

0

THE BAY 4 ~悲しき炎~(2023年製作のドラマ)

4.0

完走。
安定の面白さで、事件の真相には驚いた。

警察側の各プライベートも深掘りされ、マニングの話はあまり興味持てなかったけどクラークやエディ良いキャラだし、特にカレンが最高。

ジェン好きなだけに、
>>続きを読む

0

マーダーズ・イン・ビルディング シーズン3(2023年製作のドラマ)

4.0

完走。
ブロードウェイミュージカルが軸なので楽しいし、前シーズンより面白かった。

天下のメリル・ストリープが売れない役者、セルフパロディ混じりのスターはポール・ラッド、マシュー・ブロデリック&メル・
>>続きを読む

0

黒い森 殺人事件(2022年製作のドラマ)

3.7

完走。
軍用地の森で12人の遺体が発見され凶悪なシリアルキラーの話と思いきや、ミスリードやツイストがありメッセージ性も強くてなかなか面白かった。

フランスとドイツの国境付近で起きた事件だから合同捜査
>>続きを読む

0

アガサ・クリスティーのミス・マープル シーズン1(2006年製作のドラマ)

3.2

完走。
BBCのジョーン・ヒクソン版は観ていたけど、ITVのジェラルディン・マクイーワン版は初めて。

今作のマープルは笑顔で相手の懐に入り真相を察すると目がキラリと光る可愛らしいおばあちゃんで、独自
>>続きを読む

0

レベッカ・マーティンソン~衝動的な捜査~(2020年製作のドラマ)

3.8

完走。
主人公のキャスト交代には最初戸惑ったけど、サッシャ・ツァハリアス演じる親しみやすい新レベッカの方が好感持てたし、前シーズンより面白かった。

メッラとのシスターフッド尊い。
暗く重い事件ばかり
>>続きを読む

0

特攻野郎Aチーム シーズン1(1983年製作のドラマ)

3.7

完走。
冒頭に現代において相応しくない表現があるとの注意喚起が出て実際その通りだけど、インパクト抜群の前口上はじめ抗いがたい魅力がある。

2010年の映画版だけ観たことあって原作のTVシリーズはこれ
>>続きを読む

0

リリントン・プレイス エヴァンス事件(2016年製作のドラマ)

2.3

完走。
英国の死刑制度廃止のきっかけとなった酷い実話の映像化。

元々ジョディ・カマー目当てだったけど、役者以外見るべきものが無い。

嫌悪感を催すティム・ロスの不気味さ、何を考えているか分からず張り
>>続きを読む

0

海賊になった貴族 シーズン2(2023年製作のドラマ)

4.8

完走。
ロマンチックで最高にクィアで心揺さぶられた。

イジーの言葉と変化に泣く。
はみ出し者たちの居場所。
みんな大好きだから永遠に見ていたい…。

同じく大傑作ドラマであるデッドロックのマデレーン
>>続きを読む

0

マーダーズ・イン・ビルディング シーズン2(2022年製作のドラマ)

3.8

完走。
すごく面白い訳じゃないけど、絶妙なバランスで楽しめる今っぽい感覚のミステリーコメディ。

カーラ・デルヴィーニュ(セレーナ・ゴメスの恋人役!)、本人役エイミー・シューマー、シャーリー・マクレー
>>続きを読む

0

なぜ、エヴァンズに頼まなかったのか?(2022年製作のドラマ)

3.2

完走。
ヒュー・ローリー監督・脚本・出演で期待したけど、序盤は冗長に感じるし後半は唐突な展開が続いて分かりにくいし、明るく楽しい冒険ミステリーロマンスとして全部が中途半端な印象。

ウィル・ポールター
>>続きを読む

0

アップロード~デジタルなあの世へようこそ~ シーズン3(2023年製作のドラマ)

3.9

完走。
序盤はイマイチ乗れなかったけど段々持ち直してちゃんと面白くなったから、最後のクリフハンガーにはショック。

社会諷刺が痛烈で絶妙な近未来の描写が怖くも楽しい。
ネイサンもノラもルークもアリーシ
>>続きを読む

0