えのたにえんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

えのたにえん

えのたにえん

映画(182)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.6

ブラックジョークのオンパレード映画^_^なんでもそうだけどさ〜自分の信条を他人に押し付けるようになったら人間終わりだよね〜。何を思うのも自由だけどさ、押し付けるようになったらそれがどんなに素晴らしいも>>続きを読む

戦火の馬(2011年製作の映画)

4.0

馬、めちゃくちゃ演技してて凄すぎるどうやって撮影したんだろうまじで演技してる。動物系には弱いよ〜〜めちゃくちゃよかった。馬と少年の出会いからすごく丁寧に描写されてて感情移入しやすかった。絆ってすごいな>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.8

序盤のハルビンの街とか空襲の演出とかなんかチープじゃね?ってなってしまってスタートがそんな感じだったから完全に入り込めなかった😭空襲のとこニノも北川景子も演技オーバーすぎないか??いやいやそこで諦めな>>続きを読む

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.2

しんどい話だろうなとは思ってたけど想像を遥かに超える重さだった辛かった、、、。PTSDの話だと思ってたから戦場を後にした兵士の姿が主に描かれるのかと思いきやほぼずーっと戦地にいてびっくり。奥さんの気持>>続きを読む

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

4.3

世界史ちゃんと勉強してたらより一層おもしろかったんだろうなぁぁあ!系映画。ふわっとした知識だけでも十分すぎるくらい面白かったけど。ラストシーンとかきっと鳥肌立つんだろうな歴史がしっかり分かってたら、、>>続きを読む

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)

4.3

これはスクリーンで、大音量で見るべき作品だ!!!自分も現場にいるみたいな視点で進んでくから緊迫感えぐかった、しかもずーーっと何かしらの敵に追われてるし。息つく暇もない。見終わったときの疲労感凄まじかっ>>続きを読む

グラディエーター(2000年製作の映画)

4.2

めちゃくちゃお金掛かってそう、、、スケールでか〜〜。初っ端から戦闘シーン大迫力すぎてめちゃくちゃ集中して見ちゃった。とにかく迫力がすんごい。スクリーンで見たらやばそう。これが20年以上前の作品てすごい>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.6

やっぱりファンタジーはそこまで好きじゃないなあという結論に至った。父親と息子の話。途中までは支離滅裂としすぎてて見るの若干しんどかったんだけどだんだん話がつながってきてラストで綺麗に回収されるのは気持>>続きを読む

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

4.3

すごいよかった、、、。資産家?のシンドラーとユダヤ人労働者たちの話。最初は自身の事業の労働力確保、資金繰りのためだけにユダヤ人を工場で働かせてたシンドラーだったけど、ドイツの戦局が悪化してユダヤ人の扱>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.0

続編がもうすぐ公開されるということで!SF大好き人間なのでワクワクが止まらなかった。でも人名も場所の名前?も次から次に出てきて全然処理が追いつかなかったwwwwナウシカがこの原作の影響受けて作られたっ>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.5

天才×戦争、てきな話やっぱめちゃくちゃ好きだな〜〜!ナチスの暗号機エニグマを解読した数学者の話。無知すぎてこんなことが起きてたなんて全く知らなくて驚愕した。人智を超えた領域に実際に踏み込んで、第二次世>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.0

少年たちが2日間の冒険を共に過ごして成長する話。めちゃくちゃよかった!!とーにかくクリスのキャラがよすぎる、、色々と抱え込んじゃってて素直になれないことも多々あるし乱暴キャラに見られがちなんだけど実は>>続きを読む

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.9

軽い感じのラブコメなのかと思ってたらめちゃくちゃ素敵な恋愛ストーリーだった〜泣ける〜、、ラストの再告白(?)のシーンまじで最高😭

「僕らがいい。君がいい。君と僕。」

病気のせいで恋愛に深入りしたく
>>続きを読む

パピヨン(2017年製作の映画)

3.9

脱獄映画って究極の絶望からの生還て感じがしてかなり好き。実話ってところもいいよね。今回のはただの刑務所じゃなくて流刑地っていうワンランク上の環境からの脱獄で、囚人たちの扱いもまじで非人道的、グロめ。そ>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.0

あったかい映画だった〜〜めちゃくちゃよかった〜〜PMSとパニック障害の人たちの話ってことだけしか知らずに見たけど夜空の話と2人の世界がリンクしてるかんじが好きだった。2人はずっと夜の世界に閉じこもって>>続きを読む

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

4.2

衝撃だった、全てが。もう二度と見られないと思う辛すぎて。でも見てよかったし見なきゃいけない作品だったと思う。まず恥ずかしながら自由黒人っていう身分が存在したことを初めて知った。でそういう人たちが拉致さ>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.4

めっちゃよかった感動した泣いた〜〜、、まじで家族愛素敵すぎる、ルビーが夢を諦めないで進み続けられてよかった、、。
途中、「ルビーを頼りにしてる」っていう家族の言い分に理不尽さを感じてなんでルビーを尊重
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.5

これは言わずもがな名作〜〜〜!まずオープニングから心鷲掴みにされた、、、!September🎶まーじでドリスが最高すぎる。"障害者"も"健常者"も関係なく、ただの友達としてフィリップに超〜フランクに接>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.7

熱狂的おもしろさだったこれは、、、。発想えぐすぎる、まじですげぇ、、、。トゥルーマンがあまりにも可哀想すぎて番組制作者が身勝手すぎてまじで人の人生なんだと思ってんだってずーーーーっと見ながら思ってて死>>続きを読む

ショコラ(2000年製作の映画)

3.9

バレンタイン記念🍫に温めてたショコラ〜!保守オブ保守な考えに染まった村人たちがチョコの力で徐々に変わっていく話。人間の価値とは何を受け入れるかで決まる、、みんな生まれ変わってて素晴らしかった。あそこま>>続きを読む

百瀬、こっちを向いて。(2013年製作の映画)

3.0

当時22歳の工藤阿須加が麗しすぎて眼福だったです以上‼️ガチ恋発動してた当時を思い出しちまいました‼️
わかっちゃいたけどキャスト全員(工藤含め)絶望的演技、清々しいまでの棒読みでなーーんにも響きませ
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.0

特殊能力系の話って途中で取り返しつかなくなったり副作用的要素でてきたりして不穏になりがちだから勝手に終始ハラハラしてだんだけどめちゃくちゃ幸せほっこりな話でよかったぁ〜〜という気持ち。人生、過去を嘆く>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.8

マリオとルイージがそもそも配管工だったことを思い出させてくれる作品だったね、キノピオかわいすぎ!!!なんか色んな有名な曲使われててすごかった、本気を感じた。個人的にボムキングとキングテレサにテンション>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス/3時間完全オリジナル版(1989年製作の映画)

3.7

やらかした、見る順番ミスった、どうやら120分の方を先に見なきゃだったぽい😅そのせいなのかわからないけどまっったく刺さらなかった、、、とにかくなげーな、としか思えなかった。こんなめちゃくちゃ恋愛の話だ>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.1

短編の話が5本まとまってた!深夜のタクシーの話。運転手も客もキャラ濃くておもしろかった。短編映画って見たことなかったから新鮮だった。ナイトオンザプラネット、なるほどなあ!出会うことのない無数の人たちが>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.6

人生ってどう生きるかじゃかくてどう解釈するかってことなんじゃないかな、と思った。同じ人生でも、自分がそれをどう解釈するかで180°違うものになるし、みんなそうする可能性をもってる。問題はその解釈を変え>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.2

幸せハピハピストーリーが見たい‼️となり選ばれたこちら。めちゃくちゃよかった〜〜もう映画はこういうのでいいのよねほんと。最高。現実じゃさすがにありえんだろ〜っていう夢を見させてくれるのが映画なのだから>>続きを読む

Firebird ファイアバード(2021年製作の映画)

3.8

奥さんと子供可哀想&誰も幸せにならない系同性愛ストーリーだった。『ブロークバックマウンテン』みたいな感じ。は〜〜、頼むから保身のために女の人と結婚して子供まで作ったならもう家族だけを愛してあげて〜〜や>>続きを読む

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

4.2

ちょろっと勉強しただけではあるけど、あのゲーム理論のナッシュさん(?)がこんな壮絶な人生送ってたなんて衝撃、、、。途中でそれまでの話が全部ひっくり返ったときはびっくりしすぎて声出た。統合失調症、名前は>>続きを読む

風よ あらしよ 劇場版(2023年製作の映画)

3.9

ドラマ全く見てなかったので純粋に映画として見た。女性解放とか社会主義とか共産主義とか、そこらへんの日本史めちゃくちゃ覚えんのめんどくさかったなーーと受験生の頃を思い出した。当たり前だけど、勉強だとどう>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

4.2

生まれてくる子供の遺伝子を意のままに操れるようになり、社会における価値基準の最高位に遺伝子が君臨する遺伝子至上主義的世界の話。
SFでありミステリーであり?ずっとハラハラしてた。設定からめちゃくちゃ良
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.8

キャスト、ビジュアル、予告を見ても全然魅力的に映らなくてあ〜これはパスするやつだな〜と思っていたんだけどあまりにも評判良いから満を持して見た、アニメ勢だったのだが。
結論、めちゃくちゃクオリティ高かっ
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.8

超怖かった正体不明のなんかに脅かされる系めちゃくちゃ怖いまじで。なんか色んなものを吸い込みまくるUFOみたいなやつの写真、映像を絶対撮ってやるぜ!と命懸けで挑む!的な話、なんだけどまじでそれに尽きる、>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.4

リバイバル上映やってて話題になってたから。サブスクで見ちゃったけど。めちゃくちゃよかったあーーー😭美、とにかく美、あまりこの言葉は使いたくないけどもエモすぎる😭まさにビフォアサンライズな恋だねーーー😭>>続きを読む