安井一輝さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.0

優しい時間が穏やかに流れる
あと2時間くらい続いて欲しかった

海辺のポーリーヌ(1983年製作の映画)

4.0

ひたすら愛についての対話
愛は身勝手でキモくて愚かで優しくて最低

RRR(2022年製作の映画)

4.5

濃厚ごりごり力技スーパーエンタメ
パワーとエネルギーと血と涙で理屈を凌駕してくる、最強にアツい映画
体が燃えています

そばかす(2022年製作の映画)

-

誰かを攻撃するつもりはないけど、「ちゃんとした価値観」が正しいと思ってる人ってまだまだいるね、気づいてほしい

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

出場すらしたことないけど全国大会で優勝した気分になりました

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

4.0

隠れた名作すぎる、ありがとう
どうせ忘れるのでまたいつか見ると思う

浅田家!(2020年製作の映画)

4.0

楽しかった思い出・面白かった瞬間を形に残せるカメラはすげえなと思いました
普段から写真なんか滅多に撮らないので、ガンガン写真撮っていきたいと思います

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.5

素敵な上司の模範解答
いま企業で管理職されている方は漏れなく見たほうがいいっすね

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

自分勝手やなあと思ったし、客観的に見た彼女はわがままかもしれないが、彼女は常に苦悩しながら、選択し続けていた
医学の道や寄り添ってきた人を切り捨てるのはもはや強さ

ユリヤが言った「愛してるけど愛して
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

こんな恋愛始まるんやったらまじで終電逃そうと思った!けど麦のように生活のために好きなことを切り捨てること=大人になる、ということなら大人になんかならなくていいよ〜〜!!

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

シイノと自分が重なって苦しかったずっと
乱暴で剥き出しの感情にボコボコにされた
「死んでちゃわかんないだろ」ってまじでそうやねんな、マリコはいつから壊れていたのか、ある日を境に壊れた訳ではないはずで、
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

-

カレーにハンバーグと目玉焼きトッピングして、粉チーズを好きなだけふりかけたみたいな映画
「好きなものを好きなだけ!」はとても大事

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

3.8

野菜泥棒の人、敵地でミイラいじくって壊して、ガンダルフにぶち怒られるのほんまに笑った
あとハグリッド混ざってるな

IMAX、没入感というよりもはや体が支配されてる感覚に近く、興奮が冷めてない

オールド(2021年製作の映画)

3.5

設定だけでもうおもろいやんって映画好きです

さらば青春の光(1979年製作の映画)

-

ささらなかったのはおれが大人になってしまったから??