安井一輝さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ワクワクヒヤヒヤしたけど怖い!が勝ってしまいました

いや人の家の金魚勝手に増やすなよ!とかおもったけど、なんかよかった、淡々と掃除するのとか、びしょびしょの搭乗券とか

大急ぎでカネコアヤノの「恋す
>>続きを読む

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

3.8

あんなに思いが伝わるハグってあるんですね、ラストシーンで救われた
ベッキー口数は少ないけど、辛い時はそばにいてくれて、時にはハグしたり、キスしたりと魅力たっぷり
映画ヒロインにランキングをつけたら上位
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

何やこれ
自分が求めてた興奮と情熱全っっ部この映画にあったわ

2023.8.10
最高

男はつらいよ(1969年製作の映画)

-

無配慮で下品すぎる、かっこよくないし
好き放題、大暴れしているのにも関わらず、題名が「男はつらいよ」ってまじで昭和を物語ってるな、寅さんがつらいシーンあったか?
いっそ「男は自由」とか「男はわがまま」
>>続きを読む

(2017年製作の映画)

-

今年も気づいたら夏になってた
こんな短いのにわざわざエンディングいる?と思ったけど、超久々にyonige 聴いてええやんとなりました

岬の兄妹(2018年製作の映画)

-

たとえこの世界がどんな地獄でも生きることに執着してしまう、直視できない
「売春」という形はあまりにも短絡的で、生活保護等の福祉を受けるのが最適じゃない?とか思ったけど、この生活水準の人たちは福祉を認知
>>続きを読む

ショーシャンクの空に 4Kデジタルリマスター版(1994年製作の映画)

4.0

20歳から見ようと思いつつ見なかったのは絶対に映画館で見たかったから
4年待った甲斐あったけど、あと5年くらい待ってもよかったかも
猛烈に友達に会いたくなった

わたし達はおとな(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

体は大人やけど、向き合い方や付き合い方は大人じゃなかった
子を授かる、本来なら幸せな出来事なのにその傍らで、自分のことしか考えられない。

歳を取っても案外人は変われなかったりするかもしれへん
藤原季
>>続きを読む

チワワちゃん(2018年製作の映画)

-

こういう人たち、しらけた目でしか見れへんし、自分の周りにおらんくてよかった〜

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

インマイマインしてたの元カノやないかい

リンダ リンダ リンダ(2005年製作の映画)

4.0

高校の思い出もれなく全部蘇った、もうこれはタイムマシンじゃん

さよなら歌舞伎町(2015年製作の映画)

4.0

ラブホのバイトおもろかったなぁ
平均スコア低すぎへん?大好きやねんけど
歌舞伎町の低俗さが垣間見えるけど、優しい映画だと思ったな、改めて好き!

最近は過去の自分が高く評価した映画ばっかり見てる

整形水(2020年製作の映画)

-

日本のアニメーション技術の高さがよくわかる映画でした

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.3

原作好きで楽しみにしてたのに、なんかベッドシーンとかあってえ?ってなった
まそんなことより、後ろの席のカップル酷すぎたまじでポップコーン食べんの遅すぎる、2時間ずっとパリパリゆってたし、なんか小声で推
>>続きを読む

ラブ&ポップ(1998年製作の映画)

3.0

援交からパパ活
言い方が時代と共に変わっただけで、本質は変わってへんなあという感じ

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.0

庵野秀明の夢が叶う瞬間を目撃した
庵野秀明展行ってよかった〜

望み(2020年製作の映画)

3.5

原作で感じた、潰れそうな葛藤と苦悩がごっそり省略されてて、ん〜〜〜って感じ