かとりーぬさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

  • List view
  • Grid view

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

4.2

数十年前にテレビで一度見たきりなので、ほとんど忘れてた。
ドンになったマイケルの苦悩と若きヴィトー・コルネオーネの話。
ちょっと回想シーンが入り混じりすぎかな。

ロバート・デ・ニーロが若い。
普通の
>>続きを読む

ブラック・レコード〜禁じられた記録〜/ヒトラーコード39(2009年製作の映画)

2.4

チャーリー・コックス目当てだったので、この点数。
私は2時間も何を見せられてたんだろう?
エディ・レッドメインファンの人は、歌うシーンとかあっていいよな。
チャーリーは尻と胸毛は見せてくれたけど、あっ
>>続きを読む

シンプル・シモン(2010年製作の映画)

3.7

ビル・スカルスガルド目当て。
アスペルガー症候群の青年の話。

たぶんこうなるだろうなというラストが予想できる。
そのあと大変なんじゃない?というのも。
そこまで考えず楽しめばいいか。
ちょっとドラマ
>>続きを読む

ヴィクター・フランケンシュタイン(2015年製作の映画)

3.0

フレディ・フォックス目当てなので、この点数。
金持ちのアホぼん役だった。美しいけどね。

マカヴォイの顔がタイプじゃないので、見ていて楽しくない。
ラドクリフ君もハリポタのあと、全然違う役やりたかった
>>続きを読む

三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船(2011年製作の映画)

3.5

フレディ・フォックスを確認するため、数年ぶりに見返した。
前回はルーク・エヴァンス目当て。
フレディ君はフランス王ルイ13世だった。
若いだけのアホぼんだったw(かわいいけど)

飛行船がCGすぎて笑
>>続きを読む

リベンジャー・スクワッド 宿命の荒野(2018年製作の映画)

3.4

フレディ・フォックス目当て。
イギリス軍将校の軍服姿が美しい。
それだけで加点w

物語はアイルランドのじゃがいも飢饉の話で、飢えと寒さに苦しんでるのに地主に家を取り上げられ、作物はイングランドに収め
>>続きを読む

パレードへようこそ(2014年製作の映画)

4.1

フレディー・フォックス目当て。
脇役だけどすごくキュートなゲイの青年役。
とにかくかわいい。

主役がどっかで見たと思ったら『1917』の人だった。
ドミニク・ウエストとイメルダ・スタウントンって『ザ
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.0

「何も知らずに見ろ」という噂どおり、予備知識なしで見て楽しめた。
これは脚本賞取るわ。

オープニングから、かっこいい。
これは良作の予感。
ケビン・スペイシーは『ハウス・オブ・カード』の恨みはあるけ
>>続きを読む

トランスポーター(2002年製作の映画)

3.8

90分で見終わって、スッキリおもしろい。
最初のカーチェイスでつかみはOK。
わかりやすいし、アクションかっこいいし。
何にも考えなくていい。
「そんなわけないやろ」とツッコミを入れながら、見るのが楽
>>続きを読む

アーカイヴ(2020年製作の映画)

3.3

テオ・ジェームズ目当て。
主演でほぼ一人で出ずっぱり。
おいしいけど、脱いでないのでマイナスw

日本語のアナウンスや日本語の表示があって、なぜ?と思ったら、山梨が舞台だった。
といっても近未来でシベ
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.6

IMDbで評価が低いのも納得。
いきなりのエンドマークで「なんやそれ」と声が出た。
期待しないで見るのがいいかと。
観客置いてけぼり。

アイスランドの景色をお楽しみください。
犬が無事でないので、犬
>>続きを読む

ローズの秘密の頁(ページ)(2016年製作の映画)

3.5

テオ・ジェームズ目当て。
牧師なのにクソ野郎だった。
惚れた女が他の男のものになって、ビッチ扱い。おかげで彼女の運命が…。
当時の北アイルランドって、すごい封建的だったのね。

ヒロインの若い頃をルー
>>続きを読む

母が教えてくれたこと(2016年製作の映画)

2.8

ガンになった母の闘病を支えるゲイの息子の話。
うーん、好みじゃなかった。
辛気臭くなく、淡々と描いてるけどね。
わりとありがち。
邦題は適当。(原題と全然違う)

ゲイものというので見てみたけど、単に
>>続きを読む

この場所からもう一度(2019年製作の映画)

2.5

カルロス・クエヴァス目当て。
ここでもゲイの役だった。

物語は建築家の女が恋人に浮気されて、故郷に戻る。
そこでヤモメのイケメンと出会い…。
よくあるラブコメ。

90分なので軽く見るにはいい。結末
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.5

ドラマ『ジ・オファー』を見て、数十年ぶりに見返した。
冒頭の猫は、ロケ地にいた野良猫だとか、予算がなくてシチリア・ロケ行けるかわからなかったとか、裏話を知ってから見ると数倍楽しい。
マイケル役がアル・
>>続きを読む

ニーベルングの指環(2004年製作の映画)

3.6

ロバート・パティンソン目当てもついにこれで最後。
今ではレンタル(それもツタヤにしかない)のみで見られる作品。
バットマンでいい体してたので、尻が見たいためだけに全作品制覇。(うち洋物3本w)
王様の
>>続きを読む

ダムゼル とらわれのお嬢さん(2018年製作の映画)

2.6

ロバート・パティンソンを見るため、アメリカからDVD買ったけど、それほどおもしろくなかった。(ロバート君目当てだからね)
邦題決まってたのに公開しなかったのもわかる。

物語は西部劇の時代で、誘拐され
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.5

トム・クルーズはイケメンだけどタイプじゃないので避けてたんだが、『トップガン・マーヴェリック』で耐性ができたので、こっちに挑戦。

今見るとやはり古い。
色がもう昔の映画。27年前のか。
監督がブライ
>>続きを読む

べネファクター 封印/人生の特効薬(2015年製作の映画)

2.0

テオ・ジェームズ目当て。
ダコタ・ファニングの旦那役。
出番はそこそこあるが脱いでもないのでいまいち。

親友夫婦を交通事故で亡くしたリチャード・ギアの話。
事故の後遺症でモルヒネ中毒になったってだけ
>>続きを読む

バグダッド・スキャンダル(2018年製作の映画)

3.2

テオ・ジェームズ目当て。
24歳の正義感あふれる青年役。
なのに女スパイにあっさり手玉に取られるw
主役だから出番は多いけど、あんまり脱いでないのが残念。
ベン・キングスレーの存在感に圧倒されてる。
>>続きを読む

ダイバージェント FINAL(2016年製作の映画)

3.2

テオ・ジェームズ目当て。
恋人(主人公)を助けるためがんばってるのはわかるけど、恋人がいまいち魅力ない。

3部作の最終編、壮大な世界観にしたけど企画倒れ。
SF色が濃くなって作り物ぽくなった。

>>続きを読む

聖なるGOAL!(2017年製作の映画)

2.5

90分で見られる軽いものというので選んでみた。
だいたい予想できる結末。

急ごしらえの修道士サッカーチームが修道院を守るため、大会の優勝をめざすストーリー。
下手なのが上達していく過程があまり描かれ
>>続きを読む

ダイバージェントNEO(2015年製作の映画)

3.3

テオ・ジェームズ目当て。
ほとんど脱いでないので加点なしw
母親がナオミ・ワッツって若すぎない?

ヒロインがショートカットになって、精悍さアップ。
ロングヘアの時はもっさりしてた。

しかし、ケイト
>>続きを読む

ダイバージェント(2013年製作の映画)

3.2

テオ・ジェームズ目当て。
テオが王子様というかスパダリだった。
でも、あまり脱いでないので加点なし。

ヒロインが初め見た時、野暮ったい感じだったけど、訓練したら精悍な感じになった。女優だな。
『トッ
>>続きを読む

ワイルド・ルーザー(2013年製作の映画)

2.3

ほんとは2.0くらいだけど、アレックス・ゴンサレスで加点w
スペイン版ワイスピかと思ったら、なかなかの期待ハズレ。
強盗部分かレースかどっちかに重点置くべき。
(レースの方をもっと見せればよかったね)
>>続きを読む

カリブの白い薔薇(2006年製作の映画)

2.4

きっとみんなアナ・デ・アルマス目当てなんだろうけど、私はアレックス・ゴンサレス目当て。
アレックス当時25歳、若い!
全裸はあるけどボカシ入り(ちっ)
アナのおっぱいはまともに映ってるのに。当時17歳
>>続きを読む

パブリック・エネミーズ(2009年製作の映画)

2.8

ビリー・クラダップ目当てだったが、どれですか?だったw
フーバー長官だったのか。

ジョニデの映画何本か見たけれど、『パイレーツ・オブ・カリビアン』以外好みじゃない。
これもそうだった。
実話ベースだ
>>続きを読む

ずっと、欲ばりなだけの恋じゃなくて(2021年製作の映画)

2.4

3部作とは知らず、これだけ見た。
私は何を見せられてるんだろう?という気になった。
時間の無駄だった。
1作目から見ればよかったのかもしれないけど、見る気にもなれない。
こういうタイプの映画苦手です。
>>続きを読む

ペイン&ゲイン 史上最低の一攫千金(2013年製作の映画)

3.4

ロック様が出てるので見てみた。
一獲千金を狙った誘拐事件。
コメディかと思ったら実話というのがエグイ。
やってることもエグイし。
もっときちんと計画してからやれよと思ってしまった。
けど、人間真面目に
>>続きを読む

S.W.A.T. 闇の標的(2011年製作の映画)

2.7

映画というより2時間ドラマ。
主役が『SUITS』の人なのね。(見てないけどw)
それより『ブレイキング・バッド』のジャンカルロ・エスポジトが出てたり、『グッド・ドクター』のニコラス・ゴンザレスや『シ
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.4

期待したほどおもしろくなかった。
金かけてるのはわかるけど。
推理もの苦手というか推理しながら見ることをしないので、「あ、そう」で終わってしまう。

ダニエル・クレイグがやっぱりボンドの印象が強くて、
>>続きを読む

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.4

ビル・スカルスガルド目当て。
大雨の中、深夜に予約した民泊に訪れた若い女性、そこにはすでに若い男(ビル)が泊まっていた。
普通ならビルが殺人鬼なんだけど、これは違った。
女性が災難に巻き込まれるのは合
>>続きを読む

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

3.6

何も考えずに見られておもしろい。
前作もおもしろかったけど、これも同じくらい。
豪華にイタリアロケまでしてる。
アントニオ・バンデラスも出てるけど、いまいち出番が少ないのが残念。
(最近こんなのばっか
>>続きを読む

ファーザー・スチュー 闘い続けた男(2022年製作の映画)

4.0

コーディ・ファーン目当てで何も知らずに見た。
アマチュア・ボクサーが夢破れて、ハリウッドで俳優になろうとロスに行くが、バイト先で出会った女性に一目ぼれして彼女に近づきたくてカトリック教会に通うことに。
>>続きを読む

ケンタウロス(2022年製作の映画)

2.5

リメイクとは知らずに見た。
バイクレーサー目指してるのに元恋人(息子の母親)の借金のために麻薬の運び屋をする。
昼は港で働き、夜はバイクで国境を超える運び屋、それとレーサーの試験。
そんなん体がもたん
>>続きを読む

クリスマスなんて...!(2021年製作の映画)

3.0

クリスマス嫌いな男がクリスマス大好きな街に行くハメになり…。
お決まりなストーリーだけど、悪役がなかなかのクソ野郎だった。
スペインのクリスマスなのでアメリカ映画とはまた違う趣きがある。
軽く見られて
>>続きを読む