かとりーぬさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

  • List view
  • Grid view

僕の巡査(2022年製作の映画)

4.5

デビッド・ドーソン目当て。
今年一番楽しみにしてた映画。

見ててつらかった。
この時代に生まれたばかりに、こんなひどい目にあって。
マリオンの気持ちもわかるけど、許せない。
トムもトムだわ。
パトリ
>>続きを読む

すべての終わり(2018年製作の映画)

2.2

テオ・ジェームズ目当て。
シカゴ出張中に西海岸で何か大変なことが起こって、シアトルにいる恋人に必死で会いに行く話。
何が起こったのか、結局わからないという。
2時間返せです。
恋人の父親(元軍人)と車
>>続きを読む

フラッシュバック(2019年製作の映画)

3.0

ジョナサン・リース=マイヤーズ目当て。
主役の映画は珍しいので、ファンなら見て。

連続女性殺人事件があって、その犯人と見られるのが記憶喪失になったジョナサン。
果たして彼が犯人なのかどうか。

わり
>>続きを読む

アンダーワールド ブラッド・ウォーズ(2016年製作の映画)

3.0

テオ・ジェームズ目当て。
前作よりは出番があった。
でも、主役はケイト・ベッキンセイルだから。
娘が消えて、結局出てこなかったのはスケジュールの都合なの?
それなら替わりの子でもよかったのでは?
続編
>>続きを読む

ブロー・ザ・マン・ダウン~女たちの協定~(2019年製作の映画)

4.0

『ファーゴ』ぽいという噂だったので見てみた。
確かに『ファーゴ』の雰囲気。

あやまって男を殺してしまった少女(19歳くらい)と死体遺棄を手伝った姉の話。
売春宿を経営してるおばさんがアメドラでおなじ
>>続きを読む

アンダーワールド 覚醒(2012年製作の映画)

2.8

テオ・ジェームズ目当て。
出番が少ない。
背が高いのでアクションが見栄えする。

ストーリーは吸血鬼と狼男の戦い、近未来編。
90分と短いので見やすい。
主役のおねーちゃんがかっこいい。

アンダーワールド:ビギンズ(2009年製作の映画)

2.5

テオ・ジェームズを見ようとして、前作も見た方がいいかなと思って見たら1作目ではなかったw
順番間違えた。
やたら画面が暗いのは、吸血鬼だったのね。
狼男のCGがいまいちで笑う。
しかし、西洋人って吸血
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.6

サム・クラフリンが役名がなく、客その5だったのが悲しい。
アニャ・テイラー・ジョイのコケティッシュな魅力炸裂。
60年代ファッションもステキ。
ロンドン版の『アメホラ』って感じ。
主役のおねーちゃん、
>>続きを読む

Mr.&Ms.スティーラー(2019年製作の映画)

2.8

テオ・ジェームズ目当て。
だけど、そんなにかっこよくもなく、たいして脱いでもない。
B級映画と思って見れば、それなりの作品。
そこまでひどくはない。
目当ての役者さんがいればどうぞ。

運命の元カレ(2011年製作の映画)

3.2

クリス・エヴァンス目当て。
腰タオル姿いっぱいでそれだけで点数が甘くなる。
本当に衣装いらない系w

中身は王道のラブコメ。
この時代はブロンドでちょっと下品でお股のゆるい女がもてはやされてたなぁ。
>>続きを読む

ルーザーズ(2010年製作の映画)

3.2

ジェフリー・ディーン・モーガン目当て。
特殊部隊の作戦で南米の麻薬王暗殺に行くが、上司の裏切りに遭い、死んだことにされてアメリカに帰れなくなるチーム。
そこから復讐が始まる。
手伝うのが謎の美女、『ガ
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

2.5

90分ぐらいでおもしろい映画ない?と聞いて、勧められた映画。
残念ながら、私向けではなかった。
タイムリープもの苦手。
有名俳優出てない。
イケメンいない。
同じことの繰り返し(ちょっとずつ違うけど)
>>続きを読む

セブン・サイコパス(2012年製作の映画)

3.0

暇つぶしに見た映画。
このままじゃクリストファー・ウォーケンの無駄遣いじゃん、と思ったところで最後にいいとこ持って行った。

タイトルでどんなサイコパスが出て来るのか期待したのに、たいしてサイコパスじ
>>続きを読む

101(1996年製作の映画)

3.2

実写にすると、犬の訓練大変だったんだろうなとか、これはCGかな、と裏側ばかり気にして楽しめないw
ロンドンにダルメシアンの子犬100匹もいるのかしら?

まぬけな泥棒役が『Dr.ハウス』のヒュー・ロー
>>続きを読む

最前線物語 ザ・リコンストラクション(1980年製作の映画)

3.2

昔見た時は、いい映画だと思ったんだけど、年とってから見たら、こんなだった?となった。
普通の戦争映画ではなく、戦争の日常を淡々と描いてる。
そこがいわゆる戦争ものじゃないところ。
当時がそれが珍しかっ
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

2.9

宝さがしもの。
けど、トムホのファン以外楽しめないのでは?
アントニオ・バンデラスの無駄遣い。

アクション・シーンはそこそこあったけど、「そんなわけないやろ」と荒唐無稽すぎ。(ヘリコプターで船を持ち
>>続きを読む

近距離恋愛(2008年製作の映画)

3.3

パトリック・デンプシー目当て。
ありがちなラブコメ。
ラストもわかりきってる。

パトリック・デンプシーのプレイボーイぶりが楽しめる。
実は一番好きな彼女の婚約者が『グレアナ』のDr.ハントだったのが
>>続きを読む

恋するリベラーチェ(2013年製作の映画)

3.0

ゲイ映画というので見てみたが、ミスキャストだった。
マイケル・ダグラスがゲイには見えない。女たらしの役ばっかりだったし。
マット・デイモンのどこが「金髪のアドニス」なんですか?
これ、今だったらもっと
>>続きを読む

メカニック ワールドミッション(2016年製作の映画)

3.4

続編とは知らずに見たw
ジェイソン・ステイサムが成功率100%の殺し屋役。

どうせピンチになってもなんとか切り抜けて、ラストはうまくやるんだろうな、という予測できる内容。
あとはどれだけアクションや
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期(2016年製作の映画)

3.7

パトリック・デンプシー目当て。
ブリジットがやせて、おばさんというよりおばあさんみたいになってた。
ぽっちゃりの方がかわいかったのに。

ヒュー・グラントが出てない(スケジュールの問題?)ので、いまい
>>続きを読む

バッドガイズ!!(2016年製作の映画)

2.2

アレクサンダー・スカルスガルド目当てで見たら、スカだった。
ハチャメチャ・コメディかと思ったら、中途半端でシリアスというか哲学入れてみたり、私向けではなかった。
アレクサンダー・スカルスガルドが脱いで
>>続きを読む

コックと泥棒、その妻と愛人(1989年製作の映画)

3.8

ピーター・グリーナウェイ作品でこれはまだ見てなかったので。
まるで舞台のようなセット。
照明も場面の展開も。
これは好みが分かれるなぁ。
ラストのアレも。
ヘレン・ミレンのヌードは本物なんだろうか?
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月(2004年製作の映画)

2.8

ヒュー・グラントとコリン・ファースのキャッキャッウフフだけ見ていたい。
(ブリジットいらね)
なんでイケメン二人に言い寄られるわけ?
二人とも特殊性癖なの?

最後に「特大のお尻」って言ってたけど、全
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.2

ガエル・ガルシア・ベルナル目当て、って声だけだけどw
一応歌ってるのよ、そこまでうまくないけど。

さすがディズニーというかピクサー。
よくできてるわ。
子役のコがうまい。
日本なら女の声優がやるとこ
>>続きを読む

チップス 白バイ野郎 ジョン&パンチ再起動!?(2017年製作の映画)

2.0

ジャステイン・チャットウィン目当てで見たので、時間返せレベルだった。
コメディなのはわかってたけど、私向きではなかった。

クラッシュ(1996年製作の映画)

3.4

ジェームズ・スペイダー目当て。
この頃はまだ美しかった。(『ブラックリスト』のなれの果て感…)

クローネンバーグの変態映画です。
わかる人だけ、ついてきてって感じ。
腐女子的には、嫁が旦那に男とヤっ
>>続きを読む

ファンタスティック・フォー:銀河の危機(2007年製作の映画)

3.2

ヨアン・グリフィズ目当て。
悪役がサーフボードに乗ってるという発想がわけわからん。
ジュリアン・マクマホンもまた登場してイケおじ好きにはたまらん。
クリス・エヴァンスが相変わらず軽薄おバカな役でキャプ
>>続きを読む

ボーダーライン(2015年製作の映画)

3.2

エミリー・ブラントが活躍するのかと思ったら、そうでもなかった。
主役はベニチオ・デル・トロだった。

麻薬カルテルのドラマ『ナルコス』を見たあとだったので、いまいち生ぬるく感じた。
ジョン・バーンサル
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.4

やっぱりノーランにはついていけませんでした。
ティモシー・シャラメ目当てで見たけど、出番はわずか。
マシュー・マコノヒーは脱いでないしw
アン・ハサウェイはきれいだったけど。

愛は地球を救うんですね
>>続きを読む

ファンタスティック・フォー [超能力ユニット](2005年製作の映画)

3.2

ヨアン・グリフィズ目当てで見たら、敵役が『nip/tuck』『FBI most wanted』のジュリアン・マクマホンだった。
イケおじ二人で点数甘くなるw

2005年の作品なので、CGがショボイ。
>>続きを読む

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

4.0

普通の戦争映画じゃなかった。
銃を持たないことを信条とする青年が志願して戦争に行くが…。
そりゃあ、そうなるよね。
上官に命令拒否と取られ、裁判にまでかけられる。
なんとか兵隊として認められ、派兵され
>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ウェアウルフ・バイ・ナイト(2022年製作の映画)

3.6

連続ドラマかと思ったら、単発ドラマだった。
それも1時間もの。
ハロウィン・スペシャルだったのね。

ガエル・ガルシア・ベルナルがかわいかったので許す。
マーベルの他のメンバーと関係あるのかないのか、
>>続きを読む

マライアと失われた秘宝の謎(2013年製作の映画)

2.2

ヨアン・グリフィズ目当てだったが、出番が少なかった。

主人公の見た目がタイプじゃなかった(ごめん)
ゲースロのサーセイ様ことレナ・ヘディが悪女役。
サム・ニールがラスボス。
『9-1-1』のバック役
>>続きを読む

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

2.1

トム・マイソン目当て。
友人の妻と不倫してる男の役だったw

アン・ハサウェイが美しい。
それだけの映画。

くっつくの?くっつかないの?を延々見せられて、そういうラストかい。
こういうのが好きな人も
>>続きを読む

砂漠でサーモン・フィッシング(2011年製作の映画)

3.2

トム・マイソン目当て。
ここでも「大尉」だったw
やっぱり、そういう役でした。
ユアン・マクレガーとエミリー・ブラントだからねぇ。

「砂漠で鮭を釣りたい」という大金持ちの夢をかなえるプロジェクト。
>>続きを読む

カリフォルニア・ダウン(2015年製作の映画)

3.3

ヨアン・グリフィズ目当てで見たら、クソ野郎の役でした。

突っ込みどころ満載の映画。
地震慣れしてる日本人が見ると、そんなわけないやろと言いたくなる。
LA消防局のロック様が被災者を救助せず娘を助ける
>>続きを読む