かとりーぬさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

  • List view
  • Grid view

フォーリング・フォー・クリスマス(2022年製作の映画)

3.0

いかにもベタなクリスマスのラブコメ。
90分で見られるので暇つぶしに。
開始5分でストーリーわかるからw

リンジー・ローハンってお騒がせキャラとしか知らなかったんだけど、こんなおばさんがヒロインなの
>>続きを読む

INTERCEPTOR/インターセプター(2022年製作の映画)

2.8

クリヘムが嫁のために作った映画。
90分ちょいで見られるのでヒマつぶし用。
ストーリー予測できるもん。
安心して見たい人向き。

クリヘム、カメオ出演かと思ったら、かなり出てるしw
奥さん、アクション
>>続きを読む

スパイダーヘッド(2022年製作の映画)

3.6

クリヘム、こういうのやりたかったのね。
でも、私は脳筋の方が好き(たぶんファンの多くはそっちだと思う)
今年波に乗ってるマイルズ・テラーとの共演、勢いの差が出てる。
(ジ・オファーもよかった)

好み
>>続きを読む

ライジング・スカイハイ(2020年製作の映画)

2.5

ミゲル・エラン目当て。
よくあるストーリー。
若者が強盗して成り上がって、女が絡んで…。
ストーリーのどこに重点を置いてるのかわからない。
そんなに簡単に強盗できると思わないし、丹念に計画立ててるわけ
>>続きを読む

無人島につれていくなら誰にする?(2019年製作の映画)

2.6

ハイメ・ロレンテ目当て。
ルームシェアしてる若い男女4人が離れ離れになる前夜の話。
どうせありがちな話だろうと思ったら、ちょっと違った。
でも、それだけ。

ハイメ君が医学生に見えないw
ゴロツキの役
>>続きを読む

ガン・シティ ~動乱のバルセロナ~(2018年製作の映画)

3.0

ハイメ・ロレンテ目当て。
1920年代のバルセロナが舞台。
政府に不満を持つ労働者のストライキ、それを抑えようとする警察。警察内部のスパイ。
ちょっとわかりにくい。(スペインのおじさん、区別つかない)
>>続きを読む

ゴッズ・オウン・カントリー(2017年製作の映画)

4.0

上映時映画館で見て、久しぶりに配信で見た。
病気の父に代わって、牧場を一人で切り盛りする青年。
繁忙期のためだけに雇ったルーマニア人。
反目しあうが、お互いにゲイだとわかり…。

かなり『ブロークバッ
>>続きを読む

我が名はヴェンデッタ(2022年製作の映画)

2.5

ネットフリックスで上位に入ってたので見てみた。
『レオン』ぽかった。
日本人男がかわいい系少女好きなのがわかる。

内容はたいしたことなかった。
イタリアが舞台だけど、すごい北の方でイタリアぽくない。
>>続きを読む

インフィニット 無限の記憶(2021年製作の映画)

1.8

ルパート・フレンド目当てで見たはずが、どこにいるのかわからず。
なんで私、こんな映画みてるの?だった。
主役も魅力ないし(ファンの方、ごめんなさい)

最初の車のアクションシーンはよかった。
最後のヘ
>>続きを読む

WASP ネットワーク(2019年製作の映画)

2.6

ガエル・ガルシア・ベルナル目当てだったのに出番少ない。
べつにペネロペ・クルスとどうこうする役ではなかった。
実在の人物に似せておでこ広くしてるのでビジュアルがいまいち。

アメリカに亡命してキューバ
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.0

モービウスとマイロのブロマンスだった。
しかし、相手がマット・スミスじゃなぁ。
もっとイケメンにしてほしかった。
ジャレッド・レトの美しい青い瞳もいかされてないし。
画面暗すぎ。
続編ありきの作りでい
>>続きを読む

バッド・チェイサー(2015年製作の映画)

1.9

フランソワ・アルノー目当て。
いつ出て来るかと思ったら、イカれた男役でした。
出番5分ほど。
上半身裸は見れたけどw

広場恐怖症の少女が車で病院に行く途中、賊に襲われ、母親が撃たれる。
母を救うため
>>続きを読む

レディ・キラーズ(2004年製作の映画)

3.0

珍しくトム・ハンクスが悪役。
一人暮らしの黒人女性の家に大学教授と称して下宿するが、実はその家の地下にトンネルを掘りカジノ船の金庫強盗を計画していた。
果たしてうまくいくのか…。

コーエン兄弟らしく
>>続きを読む

スコーピオン 反逆のボクサー(2013年製作の映画)

3.0

アレックス・ゴンサレス目当て。
主演なのにハビエル・バルテムと並ぶとかすんでしまうw
彼の存在感のすごさよ。
兄のカルロス・バルテムも出演してて、原作者でもある。

ネオナチ青年がケンカのためにボクシ
>>続きを読む

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

4.0

アレックス・ゴンサレス目当てに2回目。
どこにいたの?と思ったら、ケヴィン・ベーコンの子分の長髪イケメンだった。
そしてセリフなしw(スペイン人の彼がハリウッド映画に出てると思ったら、そういうことか)
>>続きを読む

聖なる証(2022年製作の映画)

3.5

じゃがいも飢饉から13年後のアイルランドの話。
4か月間何も食べずに生きている少女は、本当に何も食べてないのか?
それを調査するためにやってきた看護師。
彼女が見たものは…。という話。

アイルランド
>>続きを読む

102(2000年製作の映画)

2.8

ヨアン・グリフィズ目当て。
半ズボンでがんばってました。(若いw)

グレン・クローズとジェラルド・ドパルデューが全部持っていっちゃう。
二人の存在感のすごさ。
犬が102匹いてもかなわない。

前作
>>続きを読む

スターシップ9(2016年製作の映画)

3.0

アレックス・ゴンザレス目当て。
宇宙ものかと思ったら…。
近未来SFというべきか。
ネタバレになるから詳しく言えない。

途中までレイ・ブラッドベリの小説みたいと思ったのだが、途中からなんか違った。
>>続きを読む

クリスマスに降る雪は(2019年製作の映画)

3.0

90分ぐらいで軽く見られる映画を探していたので、時節柄これにした。
アメリカの田舎町に住む若者たちの話。
偶然すぎの感もあるけど、そこは映画なのでw

ネトフリらしくポリコレ重視。
軽く見られて、あと
>>続きを読む

忘れられない愛の歌(2021年製作の映画)

2.4

アレックス・ゴンザレス目当て。
主演女優が貧相で華がない。
見てて楽しくなかった。

ストーリーもありがち。
何をやってもうまくいかない微妙な年齢の女性がなんとかして壁を乗り越えようとする。
ラストも
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.0

見てなかったので見てみたけど、好みじゃなかった。
キアヌはイケメンだけど、昔からタイプじゃないので仕方ない。
話も途中で眠くなったし。
ティルダ様は天使だった。

ドラマ『サンドマン』は、ついていけた
>>続きを読む

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

3.2

パトリック・デンプシー目当て。
彼が歌い踊るシーンはあったけど、おばさんの魔法対決がメインでいまいちおもしろくない。
娘もかわいくなくて微妙と思ったら、歌はうまかった。

全体的に前作の方がおもしろか
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.2

30年たって続編作ってよかったねぇ。
大ヒットしてよかったねぇ。

とにかくトム・クルーズ様々。
細かいことは気にせず楽しめばいい。
ヴァル・キルマーへの心遣いもすばらしい。

ハングマンの日本語吹替
>>続きを読む

君がそばにいたら(2020年製作の映画)

3.3

ゲイものというので見てみたけど、不法移民がテーマだった。

現在と過去が混じる展開。
ゲイなのに結婚して子どもがいる、そして離婚した点がほとんど描かれていない。
そこはもうちょっと説明してほしかった。
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

3.3

期待して見たら、それほどでもなかった。(期待しすぎた)
ケネス・ブラナーの自叙伝的作品だけど、それほどのドラマもない。
北アイルランドでのカトリックとプロテスタントの対立がテーマ。
宗教が違うだけで争
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

2.8

途中までおもしろかったんだけど、「え、そこで終わり?」というラスト。
初めから続編ありきだったのか?

あんなに撃たれて、玉も当たってるのに死なないのおかしい、と言っちゃダメなの?
顔に当たらないのも
>>続きを読む

ホンモノの気持ち(2018年製作の映画)

3.2

テオ・ジェームズ目当てだったが、出番が少なく脱いでもいないw
人造人間SFものラブストーリー。
ユアン・マクレガーとリア・セドウ。
どっちかが好きなら見ればいい。
途中でネタバレがあり、そういうことな
>>続きを読む

僕らをつなぐもの(2022年製作の映画)

3.0

男性同性婚の話を子どもの視点で描いた映画。
コメディタッチだけど、あまりおもしろくなかった。
not for me ってことで。

カトリックのお膝元のイタリアでここまで許されてるのに、と思った。

ジャズマンズ・ブルース(2022年製作の映画)

3.6

ライアン・エッゴールド目当て。
今回もクソ野郎の役かと思ったら、映画自体が胸糞系だった。
黒人差別がメイン。
白人女性との許されない恋。
それだけで結末がわかる。

とにかく主人公の兄が許せない。
>>続きを読む

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

3.6

見ようと思いつつ、重そうだなと先延ばしにしてた。
主演ブラッドリー・クーパーだったのね。

愛国心から軍隊に入り、狙撃手としての才能を開花させる。
それが次第に…。
戦争中毒ってやつ。
ラストが悲しい
>>続きを読む

恋するレシピ 〜理想のオトコの作り方〜(2006年製作の映画)

3.0

マシュー・マコノヒー目当て。
正統派ラブコメ。
シャツレス・マンの異名どおり脱いでます。

実家暮らしの35歳独身男、母親キャシー・ベイツがなんとか息子を一人立ちさせようと専門家の女性(サラ・ジェシカ
>>続きを読む

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

3.6

自堕落な生活をしてた青年が恋人の妊娠をきっかけに森林消防団に入団して更生する話、だけではなかった。

主役が『トップガン・マーベリック』ドラマ『ジ・オファー』の人だった。
ジェニファー・コネリー、おば
>>続きを読む

ハリガン氏の電話(2022年製作の映画)

3.3

軽く見られて、ちょっとゾッとする感じ。
スティーブン・キングとライアン・マーフィーが組むとそうなる。

教会で少年をスカウトしたの、そういう趣味なのかと思ってしまった。ごめんなさい。
ライアン・マーフ
>>続きを読む

クーリエ 過去を運ぶ男(2011年製作の映画)

2.5

ジェフリー・ディーン・モーガン目当て。
って、それしかない。(ミッキー・ロークも出てるけど)
ジェフリーが渋かっこいい。
ファン以外はお呼びでない映画。

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

3.0

サム・クラフリン目当てで前作見たら、今回出番は写真だけw
そりゃあ、長男は本筋に関係ないもんね。

ミリー・ボビー・ブラウンが途中で超能力使うんじゃないかと思ってしまって、集中できず。
なんで鼻血ださ
>>続きを読む

グッド・ナース(2022年製作の映画)

3.8

日本でもあった看護師が点滴に薬を混入して患者を殺す事件。
それのアメリカ版実話。
直接手を下してないから、罪の意識が軽いんだろうなぁ。

自分も病気を抱えながら犯人逮捕に協力するシングルマザーのエイミ
>>続きを読む