かねこねかさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

愛がなんだ(2018年製作の映画)

-

テルちゃん28歳なんだね!!?!?!?
すげーや…
仕事辞めたり、面接ブッチしたり今見ると狂ってるなって思っちゃう

でもいつ見てもナカハラはカッコ悪くて最高
マモちゃんの言葉はすっからかんだな

>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

-

ルーがマジでかっこよかった
ルーに気に入られたい

ダフネが「あんたひとりっこ?」って言われるシーン、こっちまで恥ずかしくなっちゃった

くれなずめ(2021年製作の映画)

-

超どうでもいいけど、妙に覚えてる友達の発言ってあるよね〜

大成の生きるの上手い感じすき
多少、愛想が悪くても気が回せて色々動いてくれるから好かれてるんだろうね
後輩には当たり強そうなのがまたいいよね
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

-

急に一人称視点になるタイトルバック、めっちゃカッコいい

深瀬の悪役は魅力的だけど全く愛せなかった、全然可哀想じゃないし
挙動がおかしいだけで普通のひとだった

あと4人家族なら、壁の顔はみっつじゃな
>>続きを読む

ファニーゲーム(1997年製作の映画)

-

こっち見んなすぎ
脈絡のない意味のない暴力

体格差がそんなに無い場合、よりイカれてる方が勝ちなんだな…と学んだ

呪詛(2022年製作の映画)

-

夏を感じるジメジメホラー
めっちゃよかった

もうなんかルール無用ですごかった
起きてる不幸が全部、神の怒りでしかないの無力すぎておもろい
神の完全勝利すぎてズルかった

あのこは貴族(2021年製作の映画)

-

うるせー!😡
フォークで人を指すな!すぐ前の男の趣味でしょ、みたいなダルいこと言うな!黙れ!!って思ってた。あいつだけは超嫌い。

お育ちのよさとか、お家柄のよさって些細なところに出るんだなっていろん
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

-

好きすぎる
バディものだいすき!!!
特定ファンがいるの分かるな
ゆる日常アニメっぽい

会話ふにゃふにゃなのに、アクションがカッコ良すぎる!伊澤彩織ガチ恋できるのでみんな見てほしいナ…

ヤクザのキ
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

-

最初のほうプラダを着た悪魔じゃーんって思ってたのに、みるみるイカれていって笑っちゃった

微妙に筋違いな返答も、理詰めでなんとかなってる…スゴスギ会話術だわ

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

-

予想外のロン毛映画で嬉しかった
めっちゃロン毛出てきた、ていうかロン毛というワードがめっちゃ出てきて嬉しかった

拘置所のシーンってあるあるだけど、拘置所での面会までのシーンが細かいのは新鮮
ギャルが
>>続きを読む

星の子(2020年製作の映画)

-

あー泣いちゃう
幼なじみの距離感が良かったな

ひらいて(2021年製作の映画)

-

愛ちゃんの素直すぎる欲求がグロかった
共感はできなさすぎて、すげーとしか思えなかった

制服の着こなしに一軍感あって良い
あのスカート丈と短い靴下めっちゃ好き

オールド(2021年製作の映画)

-

中盤の流れ、爆速すぎてめっちゃ笑った

本人たちは大変そうなんだけど、どうしてもジワジワくる
ライフイベントが一斉に来るとあんなに面白いんだね

GANTZ(2010年製作の映画)

-

たまに「〜してくだちい」って使うけど、GANTZのやつじゃんって思われてたのかな
恥ずかしい

ドリームプラン(2021年製作の映画)

-

すご〜い!
テニスしたくなるし、なんかテニス出来るんじゃないかって気になる。たぶん出来ないんだろうけどサ
スポ根ってあんまり見ないけど、頑張ってる人見ると頑張ろう!ってなるね🏃‍♀️

パパの指導はめ
>>続きを読む

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

-

キツい
結末知ってても超辛かった

個人的にグレーテルのお人形っぽい服装とか髪型好きだったのに、ちょっとずつ色味が減っていって悲しかった

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

-

スネイプのシーンで嗚咽するほど泣いた覚えがある

推しの舞台に備えて、全部見返した🧙‍♂️
超泣いた
良いシーン多すぎる
すべてがクライマックス
ホグワーツに青春のすべてが詰まってるから、3人が帰って
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

-

エモ系かと思いきや、日常ちょっと気まずい集だったし割とコメディ
イハが好きだな、友達になりたい

急に単語だけ呟いて、え?って反応したら、あーあれさっきの〜って話し始めるの力哉でよく見る、力哉でしか見
>>続きを読む

羊とオオカミの恋と殺人(2019年製作の映画)

-

「スウェットのひも、ビローンって」ってやつ、なんか可愛くて好き
福原遥ちゃんが可愛いので、あと150時間くらい長くてもいい

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

-

好き〜って思える登場人物がいなかった
でも別に嫌いでもないので、すごいどうでもよかった

結婚って大変だね〜〜〜🥺🥺っていうのこの歳になったからか分かんないけど、最近しぬほど喋ってる…
からもう大丈夫
>>続きを読む

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

-

シュリの顔すき
ウォシュレットのくだり、自分のこだわりを誰にも分かってもらえなかった時に寂しくなるのちょっと分かるなーと思った

私はつけっぱなしのトイレの電気を消す瞬間に「中から知らないおじさんとか
>>続きを読む

ノイズ(2022年製作の映画)

4.7

私の見たい藤原竜也がほぼ全て見られて超満足〜☺️
こなれ感のある土下座だった。
あと父のシーンがとても良い。

長かったけど、ちゃんとザワザワザワザワできてよかった。スリル満点!ってよりは、ふつうに日
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

-

成田凌も清原伽耶ちゃんも、面白がれるラインの変人でよかった
歳の差バディものだいすき

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

-

ジャパニメーションスバラシーだった

時間なくてアニメも見れずの鑑賞だったから、あらゆる場面でハリポタっぽいな、今のは忍たまっぽいな、ハガレンっぽいな…とか余計なこと考えすぎちゃった

JKの双子の悪
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

-

教訓:デスゲームにおける「使えない奴」は絶対最終局面で使えるタイミングが来るから優しくした方がいい

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

4.0

仕事ろくにしてないのにプライドは高くて、養ってもらってるくせに稼ぎ方に文句つけてきたりするクソクズ

だけど、たまに部屋を掃除して「1日かかっちゃったよ〜」がどうしようもないくらい可愛かった
こうして
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

-

だれひとり、幸せにならず…
ハイパーハイパーストレスの溜まる映画

車に跳ねられるシーンに性格の悪さが超滲み出ていた。

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

-

藤原竜也は天性の殴られ俳優なんだなと思った…
他の人にも殴られてるシーンはあったけど、藤原竜也ほど無様にかっこわるく殴られることが出来る人はいないよ…
可哀想より先にダセ〜と思わせる見事な殴られっぷり
>>続きを読む

うみべの女の子(2021年製作の映画)

-

全日本磯部を幸せにする会に入りたいけど、この世の全ての不幸を背負ってるヅラしてる磯部が好きだな…
お互いが絶妙なタイミングで上手いことすれ違っていくのが辛いね

青木柚の「うるせーよバカ!シネッ」が完
>>続きを読む