ぽっぽさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ぽっぽ

ぽっぽ

映画(278)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

4.9

凄いシュワ萌え映画だった。オジサン!
T-800をずっと観ていたい。画面にシュワちゃんが複数いるっていうのが幸せ。

過去シリーズのオマージュとかリブートとか「ぼくのかんがえたターミネーター」臭がする
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

5.0

改めて観てようやく冒頭でドクが殺される理由が分かった。

今までずっとタイムパトロールとか(シュタゲの)CERN的なのに狙われてるのかと思ってたらドクに非があったとは……

運動靴と赤い金魚(1997年製作の映画)

4.0

イラン映画だったのか。
主人公の家は決して裕福でない方で、貧富差とかが随所に見えておおぅってなる。
「スタンリーのお弁当」と似た雰囲気。

アリくんめっちゃ泣き虫なんだけど泣きじゃくるとかでなく目から
>>続きを読む

ジャック(1996年製作の映画)

4.8

まず突っ込みたいというか気になるのが、主人公ジャック(ロビンウィリアムズ)の住んでる家デカ過ぎじゃね?
ツリーハウスよりジャックの部屋(3階の隅っこの方)が魅力的じゃね?
ってこと。

出てくる大人は
>>続きを読む

レスラー(2008年製作の映画)

2.5

頑張って頑張って最後は努力が報われるっていうロッキースタイルを想像していたから肩透かし。
もっと渋い男の生き様のような何かを感じた。

アヤトラーが可哀想なんじゃないかっていうモヤモヤ感。

リアル・スティール(2011年製作の映画)

2.9

ロッキーとオーバーザトップを混ぜたような話だなと思ってしまうのは私がスタローン好きだからかな。

近未来ものでも中途半端にリアル寄りだから振り切れた面白さが無かった。
パシフィックリムみたく操作する人
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.0

ネタバレ情報だけ知ってみたので最初からそういう目で観ちゃった。
話は思ってたのと違った。

石鹸が秘密のファイトクラブの会員証になってるんだと思ってた。違った(笑)

途中の獣医志望の人のシーンがガツ
>>続きを読む

それいけ!アンパンマン ゴミラの星(2001年製作の映画)

4.5

デジタルなのかセルなのかわからないけど、画面があまりペカペカしてなくて、程良いあたたかみがあって良かった!
1時間ていうのも観やすい。

スペースデブリを子供向けに取り上げてるのが凄いなーって思ったり
>>続きを読む

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

2.7

タイトルしか知らなかったんで、なんの話なのかさっぱり見えないまま話が進んでしまった。
グルメ映画とかでは全くない恋愛映画だった。

ユニオシが可哀想だと思いました。

タイムコップ(1994年製作の映画)

3.1

タイムスリップものって好き。
タイムパラドックスとかいろいろあるのかと思ったけど、自分と自分が物理的に触れ合っちゃ駄目って程度でほぼ何でもありなのがな。
思ったほど面白くなかった。

ヴァンダムの開脚
>>続きを読む

サバイバル・ソルジャー(2013年製作の映画)

4.4

ヴァンダムが主役じゃないだろう事は気付いてたけどもジャケットから得られる情報の9割が詐欺だった。
泥臭いアクションや未知の敵との戦闘を予想してたけどそんな要素は皆無。

「蠅の王」とか「十五少年漂流記
>>続きを読む

マッドマックス/サンダードーム(1985年製作の映画)

4.0

面白い!
3作中これが一番好きかも。カーアクションはクライマックスまでないからそれ目当ての人はガッカリかもね。
コナンザグレートのようだった。

2に出てきた飛ぶ人がまた出てきたと思ったら別人設定なの
>>続きを読む

マッドマックス2(1981年製作の映画)

3.7

面白かった。

1作目もこういう感じにしたかったのかな?前作からブラッシュアップされてた。
衣食住の詳細設定なんて知るか!って勢いの世界観。

主人公は寡黙な感じがかっこいいね。でもあんまりかっこいい
>>続きを読む

マッドマックス(1979年製作の映画)

2.5

たるい。続編が作られてるのがびっくり。でも好きな人は好きなんだろうな。

主人公が全然動かないからもやもやするしヒロインはフラグへし折りまくりだし肩透かし気味だった。
主人公が何考えてるのかわからんの
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

2.5

昔、芸人のヒロシのネタに出てきて以来気になってた映画。
暴力と下品のオンパレードでなんだこれは……。
内容は人を選ぶけどカメラワークとか独特で映画の完成度としては高そう。

長いわりにスカッとするでも
>>続きを読む

恋人はゴースト(2005年製作の映画)

4.5

とても面白いラブコメだった。
話面白いしテンポも良いしヒロインかわいいし。

マーク・ラファロがラブコメ的にイケてる顔で無いのが映画全体の雰囲気を地味にしている気がする。
個人的には好きな顔だけど……

ミスト(2007年製作の映画)

4.0

なるほどこれは胸糞エンドだわ。

霧の中の"何か"の正体が中盤の説明でファイナルアンサーなのかが気になるんだけど。
そういう事なの?

あと主人公ただの画家の癖に感。

NINJA(2009年製作の映画)

4.0

どうしようも無い感じかと思ってたら意外にもしっかり丁寧に作られてた。
アクションが凄くカッコ良くて、ストーリーも少年漫画の読み切りのような展開で分かりやすい。

ケイシーの両親の設定とか本編関係無いの
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.5

カイザー・ソゼって何者なのよ!?って話。
あとコバヤシ弁護士の衝撃。

事件当時の話と今が交差するんで凄く混乱した。説明がほぼセリフでされてるんで人物名とか覚えられ無いし。吹き替えで観ると理解しやすい
>>続きを読む

デス・レース(2008年製作の映画)

3.0

普通に良い出来だけどリメイク元の「デスレース2000年」が突き抜けた作品だっただけに地味な印象。

人殺してポイントゲットてのが無くなってて残念。
コース上にアイテムゲットできるマスがあるのはレーシン
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.7

長い長過ぎ。

急に踊り出して欲しかったけどあんまりそういうシーン無くて残念。
コメディパートよりも挫折、転落のシーンがシリアスでびっくり。インド映画における格差シーン激しい。

サイレンサー君は可哀
>>続きを読む

追撃者(2000年製作の映画)

2.9

なんか惜しい。

BGMが凄く良くて、オープニングやアクションシーンが格好良い!
スタローンが叔父さんで姪と交流してる感じも凄く良い感じでこういうの観たかった。

ドラマパートがあまり面白く無くてクラ
>>続きを読む

デス・レース2000年(1975年製作の映画)

4.8

すげえ安っぽい。

スタローンが敵なのは知ってたけど誰が主役なのかと思ったらウォーズマンみたいな全身黒スーツのフランケンシュタインさんが主人公だった。

スタローンのアクションがびっくりするぐらいショ
>>続きを読む

ウディ・アレンのバナナ(1971年製作の映画)

1.5

下積み時代のスタローンが見たくて鑑賞。

ウディアレンの事はよく知ら無いけどすごくシュール。

LIFE!(2013年製作の映画)

4.0

ノンフィクションかと思ったけど「虹を掴む男」て映画のリメイクなのね。

主人公の妄想が面白いし、後半の成長がすごい。
出会い系サイトの人が良い人。

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

4.0

飽きることなく観入った。
実話ってのがなー。奴隷制良くないねって思う話。

ブラットピット美味しい役。

8月の家族たち(2013年製作の映画)

2.0

清々したぜって話?
雰囲気ギルバートグレイプに似てる。

ベネディクトカンバーバッチが出てきたあたりからちょっと面白くなった。
家政婦の子がすごく良い子。

スティーヴとロブのグルメトリップ(2010年製作の映画)

1.8

グルメ映画かもしくは主演二人が旅先でハプニングに見舞われる話かと思ってたらどっちも違った。

なんとなくスティーブが嫌な奴っぽい。友達少なそう。
ほぼ二人がモノマネしてるだけ。

レビューにドキュメン
>>続きを読む

ギャラクシー・クエスト(1999年製作の映画)

4.0

スタートレック"っぽさ"が凄くよく出てる。よくこんなパロディマジに作ったな。

展開の流れがとってもお手本のように丁寧で後半はじーんと感動した。

宇宙人が純粋過ぎてかわいいんだけど怖い。

Mr.ズーキーパーの婚活動物園/ズーキーパー(2011年製作の映画)

3.5

ドリトル先生とトイストーリーを混ぜた感じかな。設定はわくわくする。
ストーリーもうちょっと面白く出来ただろって感じだったけど。

スタローンがライオンの声っていうので観たけど、結構良い感じだった。他の
>>続きを読む

スタローン in ハリウッド・トラブル(2009年製作の映画)

3.8

ハリウッドのスタントマンのラブコメ。スタント撮影のシーンが観てて楽しい。
ストーリーは乱暴だけど一応形になってるし心に来る展開もあって良かった。
インド映画らしい歌と踊りもあるよ。

カットの繋ぎとか
>>続きを読む

ファンタスティック Mr.FOX(2009年製作の映画)

5.0

これかなり良かった!!
ストップモーションが独特のノリにマッチしてた。ちょっと手作り感溢れるのが逆に良いね。

シュールな展開にも野生動物だとか家族愛的なテーマが盛り込まれていて良かったわ。

画面が
>>続きを読む

シリアル・ママ(1994年製作の映画)

4.0

ゲラゲラ笑えるのを期待してたらシュール系ギャグだった。ふふふって感じ。もっとはっちゃけてても良かったのに。

ママのガチっぷりが清々しいし家族のおとぼけっぷりも良い。特に旦那。

バトルランナー(1987年製作の映画)

2.7

え、スティーヴン・キング原作なの?
普通に筋肉馬鹿映画だったよ。

ありがちだけど主人公の強さが序盤マックスで終盤にかけて弱っちくなっていくのなんでだろうね。

ナイト ミュージアム2(2009年製作の映画)

3.0

ヒロインが好きになれない。ちょっと人の話聞かないよね。

面白い筈なんだけどノリが合わないのかなんでこのシリーズが3まで続いてるのかわからない。

前作の方が展開が丁寧だったかもね。主人公が今の仕事楽
>>続きを読む