ぽっぽさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ぽっぽ

ぽっぽ

映画(278)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ラストスタンド(2013年製作の映画)

4.5

超良かった!
こういう映画が観たかったんだよー!!
のどかな田舎町でのアクションは燃える。

ダーク・エンジェル(1990年製作の映画)

1.7

ドルフが若い!髪が茶色い!
決め技じゃないものの他の映画に比べて回し蹴りが多い印象。
初期の主演作だからかドルフの演技が下手くそい。

結構苦痛だった

ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE(2013年製作の映画)

2.7

テレスペを見てること前提の話運び。あんまり覚えてなかったから、分からない展開もしばしば。
今回はルパン寄り?の話なのか、推理関係はイマイチ。
ルパン三世ではコミックリリーフ的立場の多い銭形がかなり渋く
>>続きを読む

オスカー(1991年製作の映画)

3.9

タイトル的に映画業界が関係してるのかと思ったら全然関係無かった。

スタローン演じるプロヴォローンが、ヤクザな仕事を捨ててカタギの銀行屋になろうとする日の朝に娘の結婚問題が浮上してわちゃわちゃ……みた
>>続きを読む

バトルシップ(2012年製作の映画)

2.9

「じい様がカッコいい映画」と聞いて。
確かにじい様たちがカッコいいんだけど、物足りない! もっと見せろ!

戦艦のカッコいいところは主砲ぐるぐる回して打つところだと思ってるので、それがもっと観たかった
>>続きを読む

シューター(1994年製作の映画)

3.3

ドルフ・ラングレンの髪が長めで、若い頃のデカプリオみたいなのが似合ってるのか似合ってないのか。アクションするとサラサラ揺れてた。

そもそもキャラがなよなよしいっていうか、特別強いって設定じゃないのが
>>続きを読む

ジングル・オール・ザ・ウェイ(1996年製作の映画)

3.0

シュワちゃん普通のお父さんだった。本編そこそこ面白いんだけど、一歩抜け出さない感じ。

ジャケットの雰囲気から、シュワちゃんがサンタでどうのって話かと思ったら全然違ったよ。

ターボマンの敵の雑魚が、
>>続きを読む

ツインズ(1988年製作の映画)

4.5

優秀な弟と残りカスな兄って設定が、ドラえもんとドラミちゃんのようだ。

シュワちゃんの純粋培養っぷりが凄く面白い。アクション俳優のコメディな割に無理にアクション入れてこないのが良かった。

ガタカ(1997年製作の映画)

3.8

名作らしいので観た。
まさか近未来SFだとはこれっぽっちも思ってなかったのでびっくりした。

スモール・アパートメント ワケアリ物件の隣人たち(2012年製作の映画)

2.8

テーマがずっしりしっかりしてて重い。
主人公の奇行を笑い飛ばせるかどうかギリギリのライン。

ドルフ・ラングレンがもうなんか珍しかった。

ブラック・ダイヤモンド(2003年製作の映画)

3.9

午後のロードショー

ジェット・リー目当て。
全然全く期待してなかったので、思いの外面白くて良かった。ジェット関係なく話が楽しかった。

ジェットのアクションも数回に渡って観れたし、無難な感じ。

ドルフ・ラングレン in ディテンション(2003年製作の映画)

3.8

教師なラングレンはなかなか良かった。体育のハーフパンツ短すぎだったけど。
職場で彼女とヤりまくりって設定は無い方が良かったなあ。

登場人物に均等的に見せ場があってドルフの出番は少なめ。敵のキャラが濃
>>続きを読む

刑事ジョー/ママにお手あげ(1992年製作の映画)

3.0

前半凄く面白かったけど後半のアクションシーンが中途半端な感じ。
ギャグも少なめだったし。

スタローンのオムツ姿の破壊力は凄まじかった。

シルベスター・スタローン ザ・ボディガード(2002年製作の映画)

4.7

アクション映画じゃなかった。ラブストーリーだった。ラブコメ。
女性向け恋愛小説みたいな内容。
アクションもなんかコミカルなのが多い、というかアクションが少ない。

スタローンが滅茶苦茶可愛かった。アン
>>続きを読む

スペシャリスト(1994年製作の映画)

3.5

前半のスタローンによるスタイリッシュ過ぎるストーキングがハードボイルド過ぎてついて行けないかと思ったけど、物語が動き出してからは面白かった。

迷彩服とかスーツとか派手な柄シャツとかテニスルックとか真
>>続きを読む

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

3.3

随分と時間を贅沢に使ってる映画だった。

最初から登場人物把握するより先にドンパチが続くから、ついでに歴史に疎いので、なんかよく分からないまま終盤になってしまった。

ヒューマンドラマかと思ったらがっ
>>続きを読む

ハード・ソルジャー 炎の奪還(2012年製作の映画)

3.8

肉屋のヴァンダム。
何気に親子モノなのが面白かった。

アクションは序盤が一番派手だったかもしれない。
でも終盤の物語の締め方は結構好き。伏線回収的なのが透けて見えちゃうけどでも好き。

ドリヴン(2001年製作の映画)

3.2

ベテランとルーキーのレーサー対決と聞いて、スタローンがベテランレーサー役かと思ったら、2人より更にベテランで、ルーキーのサポート役?だった。

登場人物みんなを満遍なく見せてくるから、スタローンが主演
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.5

ネットでよく「日本の宣伝方法がおかしい」とか「これは戦隊ヒーロー系」みたいな話を見てたので、そういう気持ちで観に行ったら、やっぱりCMも間違ってない感動映画だった。

中盤でみんながヒーロースーツ開発
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ&アメリカ/天地風雲(1997年製作の映画)

3.5

記憶喪失になってネイティブアメリカンの人たちにお世話になってる時の服装が物凄く恥ずかしい気持ちになった。

大脱出(2013年製作の映画)

4.9

スタローンアイドル映画だった。みんなスタローンに夢中だった。
スタローンもシュワルツネッガーも頭脳≧筋肉って感じで知識人な感じがすごく良かったです。

内容はほぼ知らないのに、刑務所の場所ネタバレのみ
>>続きを読む

リベンジ・マッチ(2013年製作の映画)

3.4

オープニングの2人にはびっくりした。デジタル加工してるらしいんだけど、引退表明するスタローンは特に、何か過去の映像使ったのかと思った。

ドラマパートはコミカルで楽しかった。試合シーンは正直がっかりっ
>>続きを読む

バトルフロント(2013年製作の映画)

4.0

前半の日常生活の延長でステイサムが相手をボコるのが爽快。

麻薬組織とか出てきても、どうせボコボコにされるんだろうなと観てたから思いの外敵側の描写が長くてむずむずした。
もっと早く反撃して欲しかった。

ドラゴン・コップス 微笑捜査線(2013年製作の映画)

4.5

ジェット・リーがコントに出てるみたいだった!
天然キャラが無意識にボケかますんじゃなくて、全力で笑いに走るジェット・リーが観れて凄く新鮮。
実は主役じゃないんで出番控えめだけど、ジェット・リー目当てで
>>続きを読む

レジェンド・オブ・フィスト/怒りの鉄拳(2010年製作の映画)

2.9

ブルース・リーの「怒りの鉄拳」の続編らしい。

黒仮面のアクションがめちゃくちゃかっこいい。はやい!

みんな日本語上手いなと思いました。
もっと日本軍側を極悪非道に描いてくれた方が、主人公たちに感情
>>続きを読む

いまを生きる(1989年製作の映画)

3.5

教科書を破るのと、「オーキャプテンマイキャプテン」てのが有名な映画。

被っちゃいけないって規則でもあるのかってくらい、生徒たちの髪型がそれぞれ個性的。

ダンブルドア軍団みたい。

暗殺者(1995年製作の映画)

2.7

変人たちに振り回されるスタローン……。
独り言が凄く多い。

バンデラスを見つけ出す為に、相手がタクシーに乗るだろうからタクシー奪って待つって全然スマートじゃないよ。

ヒロインが足手まといになる場合
>>続きを読む

ロックアップ(1989年製作の映画)

4.7

スタローン主演映画って、どうせ主人公がめちゃ強でそんで拳でどうにかするんだろう、むしろそれが見たいって思うんだけどこれはちょっと変化球だった!!
良い意味でスタローンじゃなくても成立する映画。

看守
>>続きを読む

コブラ(1986年製作の映画)

2.0

コブラってコブレッティっていうのかよ。

スタローン目当てだったので、序盤の斧集団のホラー推しでかなりめげた。
コブラのキャラクター描写をもう少し早めに出してくれればもっと楽しめたかもしれない。

>>続きを読む

ドランク・モンキー/酔拳(1978年製作の映画)

3.5

ジャッキーも黄飛鴻役を演じていたと聞いたけどそれがまさか酔拳だとは思わなかった。

主人公がボコられても全然懲りなかったり、自分から修業するって戻ってきたのにズルしたり凄いタフネス。

BGMがワンチ
>>続きを読む

デッドフォール(1989年製作の映画)

3.3

眼鏡スーツスタローンが新鮮で良かった。
中盤でいつものようにタンクトップになってしまったけど。分厚い眼鏡もアクション時には消えちゃうけど。

唐突に妙な発明家が出てきた……。

ちょっと期待してた女装
>>続きを読む

ジャッジ・ドレッド(1995年製作の映画)

3.5

スタローンの目が青い!?
スタローン目当てで観たので、そのヘルメット早く外さないかなあ……と思いながら観た。

悪い事企んでるとかじゃなくて、純粋に真面目に「俺が法律だ」キャラが好きだから、かなりツボ
>>続きを読む

クリフハンガー(1993年製作の映画)

2.9

序盤にトラウマどうこうって流れがあるけど、あんまり関係無かった。
スタローンさんが超薄着で岩登りするのを愛でる映画。
薄着過ぎて見てるこっちが寒い。

あとタフそうに見えたヒロインが後半ただの足手まと
>>続きを読む

ロッキー3(1982年製作の映画)

4.0

大筋は前作と似たような話。
今回は特訓試合シーンが2回入ってるからお得感。あと分かりやすい。

ロッキー2(1979年製作の映画)

3.2

2時間て長い。
でも最初の5分は前作のあらすじ。

個人的にロッキーの性格があまり好きでは無いので、日常パートがちょい苦痛。
でも特訓から試合はやっぱり楽しい。

ロッキーてけっこう信心深いのね。