森夜02さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

  • List view
  • Grid view

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

9/13、有楽町よみうりホールにて試写会。
転生が割とアッサリで悲劇的ではなかったが、犬を飼った事がある人ならつい涙してしまうであろう作品。
主犬公の思考がかなり人間っぽくて、それが少し気になりました
>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

2.5

8/13有楽町試写会。
タイムリープかと思いきや平行世界転移??
ドラマが元となっていると聞いていた割にはファンタジー色が強く、アニメでは色々と描写できるけれど元のドラマ版が気になりました。
内容その
>>続きを読む

きみの声をとどけたい(2017年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

8/9よみうりホール試写会。
言霊が見える女の子の現代ファンタジー?友達との諍いや言霊という言い方で言葉の大切さを伝えようとしているのかもしれないが……いかんせん主人公や友人の女子高生にリアリティさが
>>続きを読む

イルカと少年(2011年製作の映画)

3.5

テレビ放送鑑賞。
ベタだけれどつい最後まで見てしまった。
何よりもイルカのウィンターが本人(?)という事でビックリ。
しかしペットタレントでもないのに、器具を嫌がって壊すシーンとかどうやって調教(演技
>>続きを読む

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

-

テレビ放送録画。アニメ見逃していたのでまとめられた実写映画を見たけれど、犯人がわかりやすすぎ。
どうやら原作?アニメ?の展開とラストが違うらしいので、アニメの方も見たくなった。

ギフト 僕がきみに残せるもの(2016年製作の映画)

4.0

7/20渋谷試写会。ALSという難病、そして父親と息子、という重い題材なのにドキュメンタリーだからか押し付けがましさがなく、だからこそ考えさせられる素敵な作品でした。ただ、神と信仰については日本人には>>続きを読む

藁の楯(2013年製作の映画)

2.0

テレビ放送鑑賞。全体的にツッコミどころ多し。特に松嶋菜々子がやってたSP役が2度もヘマして油断し過ぎ。岸谷五朗は凄く良かった。

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

2.0

6/29中野ZEROホールにて試写会。
1を見ていなかったけれど、正直中身がないのでいきなり2からでも大丈夫でした。ひたすらドンパチ。

セールスマン(2016年製作の映画)

3.0

6/7 渋谷にて試写会。主演女優さんの対談式トークショーつき。イラン映画は検閲が厳しいらしく、性犯罪のシーンは一切なかったものの、考えさせられる作品でした。

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

-

5/24六本木ヒルズにてヒュージャックマン登壇アリの試写会。生のヒュージャックマンはやはり格好良かった。
ウルヴァリンは第1作目しか見ていなかったが面白かった!

BLAME!(ブラム)(2017年製作の映画)

3.0

神保町一ツ橋ホールにて試写会参加。
原作を知らずに行ったのですが、充分楽しめました。
正直SF作品は映像化された場合、細かい設定等が把握出来ず世界観がよくわからないままちんぷんかんぷんで終わる事が多い
>>続きを読む

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

3/30虎ノ門ニッショーホールにて試写会。
タ、タチコマがいない……都市部の立体広告が多過ぎて大阪みたいで下品。
しかしCGそのものは見事で映像美を楽しむ映画かな、と。
ストーリーも原作やアニメとはま
>>続きを読む

ジャッキー ファーストレディ 最後の使命(2016年製作の映画)

3.0

3/17 有楽町よみうりホールにて試写会参加。
暗殺された大統領(夫)を偉大なる英雄に仕立てあげようとする姿が愚かであると同時にとても美しかった。

ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

3/6有楽町よみうりホール試写。東のエデンや精霊の守り人という事で期待していたのですが少々肩透かし。
まずひるね姫という題名に違和感。昼寝ではないぞ?と。寝落ち姫?眠り姫?
結局何故夢と現実がリンクし
>>続きを読む

3月のライオン 前編(2017年製作の映画)

4.0

3/5六本木ヒルズにて前後編イッキ見試写会参加。
かなり端折っていたものの原作通りで大満足でした。
出来れば島田さんの内面や故郷についての思い、そして胃痛についてをもう少し掘り下げて欲しかったなと思う
>>続きを読む

3月のライオン 後編(2017年製作の映画)

4.0

3/5六本木ヒルズ前後編イッキ見試写会参加。
後半は前半とは打って変わって怒涛の展開で時折ハラハラさせられるものの、誰もが何かを闇を抱え苦しみながらも1歩1歩と進んで行く強さが描かれており、最後はほっ
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.5

一ツ橋ホール試写会。日本語吹き替え。有名な曲というか誰もが知ってる曲ばかりでとても楽しかった。

劇場版 ソードアート・オンライン オーディナル・スケール(2017年製作の映画)

2.5

試写会にて。アニメは最初の数話しか見た事がなかったのですが、とても良かったです。戦闘シーンも迫力があり、ARとVRの話もそのうちこのアニメのように色々実現したらいいなぁ、と思いました。

クイール(2003年製作の映画)

-

テレビ放送録画鑑賞。盲導犬の一生が地味だけど良かった。