YukiYamadaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

YukiYamada

YukiYamada

映画(535)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マリー・アントワネットに別れをつげて(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

マリーアントワネットの朗読係の少女は王妃に恋い焦がれていたが、パリ革命が起こった後に王妃の寵愛を受けたガブリエルの影武者になるよう命令される

レアセドゥはいわゆる整った顔には見えないのに、見続けてる
>>続きを読む

ドライヴ(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

強盗の逃走を手伝う凄腕ドライバーが、同じ階に住む人妻に恋をするが、出所したばかりの彼女の夫が事件に巻き込まれ、それを助けようとして自分も巻き込まれていく。

独特の間がきつくて100分が凄い長く感じた
>>続きを読む

私が、生きる肌(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

自殺で妻を亡くした天才整形外科医が、娘をレイプした男を妻そっくりの女性へと整形していく

超変態映画だった。
娘のレイプシーンは本題と関係ない気がしながら見てたけど、見るの止めないで良かった

セカ(
>>続きを読む

SR サイタマノラッパー(2008年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ニートでラッパーをしている男が1ヶ月後のライブを目指し曲作りを始めるが、ある日東京でAV女優になった同級生に再会する。

最初と最後で主人公に変化がなかったから見応えもなかった。何と戦ってラップしてん
>>続きを読む

ザ・バンク 堕ちた巨像(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

正義感は強いが問題を度々起こすインターポールの捜査官が、国際犯罪に関与しているメガバンクの真相を突き止める

アウトレイジにはアウトレイジでやり返すってのがカッコ良かった。
人は逃げてきたものに必ずま
>>続きを読む

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アルコール依存症の母を持つ聡明な少年が授業で世界を変える方法を考える課題を与えられ、3人の人に善いことをしてあげて、それぞれが他の3人にまた善い行いをするというアイデアを考え実践していく。

単純に善
>>続きを読む

17歳(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

17歳の夏に初体験を迎えた少女は売春をするようになるが、客の一人が最中に死んでしまう。

母親の『売春してたことを何で黙ってたの』ってのはアホな質問だなと思った。言う訳ないでしょ

はっきりとイザベル
>>続きを読む

タロットカード殺人事件(2006年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

死者から連続殺人の真犯人を聞かされた学生記者とマジシャンの2人が真相を突き止める。

ユダヤ人いじり飽きたし、ウディアレンの吃音がきつかった。


ジャンル: なぜやったのか??

王様のためのホログラム(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

サウジアラビアに新規事業のため派遣された男がなかなか国王に会えず、タクシードライバーと仲良くなったり、背中にできたコブを摘出した医師と恋したりする。

この映画はそもそも50〜60代を対象に作られたも
>>続きを読む

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

4年間行方不明だった兄を弟が見つけ、8歳になる兄の息子とも再会し、父と子は母を探しに行く。

トラヴィス(兄)は物凄い身勝手な人だと思った。ハンター(息子)はジェーン(元妻)と暮らした方がいいなんて、
>>続きを読む

ヒッチコック/トリュフォー(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ヒッチコックとトリュフォーの対談と、ヒッチコックから影響を受けた映画監督たちの意見を交えたドキュメンタリー

デヴィッドフィンチャー出てきた時にテンションあがった

映画の筋道(ロジック)なんて退屈だ
>>続きを読む

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

35年間彼女がいない実家暮らし役所勤め、趣味貯金の男が、親の勝手で見合いをすることになるが、相手の女性は盲目だった。

見た目がパートナーを選ぶ基準になるように、学歴や仕事や障害の有無で相手を決めるこ
>>続きを読む

ジャコメッティ 最後の肖像(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

天才芸術家に絵のモデルを頼まれた男は、そのデッサンが数時間で終わると思っていたが、結局18日間かかってしまう。

最初は不機嫌で怖い印象だったジャコメッティ(画家)だったけど、ディエゴ(弟)の『兄は絶
>>続きを読む

パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー(1998年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

自殺未遂で精神科病棟に入れられた男が他の患者たちを笑わせることで人を助ける道に目覚め、医者になることを目指す。

精神科病棟の患者たちは物事の本質が見えてるんだと思った。指が何本見えるかの謎かけも、そ
>>続きを読む

ディパーテッド(2006年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

マフィアに育てられた青年が警察に潜入し、反対にマフィアの家系から逃げ出し警察になった青年がマフィアに潜入する任務を与えられる。2人は互いにスパイを見つけるよう命令を受ける。

救いのない映画だと思った
>>続きを読む

ミスティック・アイズ(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

夫婦が夫の故郷である田舎に引っ越してくる。そこへ何年も会っていなかった夫の弟が突然訪れ、妻は知らなかった夫の過去を知っていくことになる。

真実を全て打ち明けるのと、言いたくないことは秘密にしておくの
>>続きを読む

鈍獣(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

小説『鈍獣』の作者が行方不明になり、編集担当が行方を探して生まれ故郷を訪れる。小説が実話を元にしたものだったことが判明し、作中に登場した幼馴染たちは作者凸川の殺害を画策していた。

一言、ブスだなぁ、
>>続きを読む

乙女の汚れた裸(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

母の再婚相手に襲われた娘は、家を出て娼婦として働き始める。

話についていけなかった。単純に必要な台詞が足りない気がする。
途中から急に出てきたハゲ(精神科医?)はなんだったんだ

でも、きれいなおっ
>>続きを読む

マッチポイント(2005年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

会員制テニスクラブで働く元プロテニス選手が、客の妹と付き合い始め結婚するまでになる。しかし家族が別荘に集まった時に出会った義兄の婚約者に一目惚れしてしまう。

すげーアホな主人公だった。受ける罰の重さ
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

薬物中毒の母親を持つ内気な少年は学校でいじめられていた。唯一の親友にも裏切られた彼は、いじめていたグループの一人に怪我を負わせ、それが原因で少年院送りになる。退院後、売人になった彼は親友と再開する。>>続きを読む

グラディエーター(2000年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ローマの大軍率いる勇敢な将軍マキシマスは、皇帝から次のローマ皇帝になるよう頼まれる。王位継承できないと知った皇帝の息子コモドゥスは父親を殺し、マキシマス殺害も試みる。難を逃れたマキシマスは遠い地で剣闘>>続きを読む

ジョナ・ヘックス(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

南北戦争時代、死から蘇った兵士が死者と会話できる能力を手に入れる。妻子を殺した元仲間を死に追いやるが、実はそいつは生きていて、新兵器を使いアメリカ支配を企む。

Legendary Entertain
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

イングランドで女王が絶対的権力を持っていた時代、幼馴染で側近のマールバラ公爵夫人が裏で女王を操っていた。そこへ没落貴族である美しい女中がやってくる。

長いし、よくある話、なのに見ちゃうし、面白い
>>続きを読む

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

人生で一度も家の敷地内から出たことがない3人の姉弟が父母と暮らしている。そこへ外の世界から週に一度、息子の性処理のために女がやって来るようになる。

なんで面白いのかわからないけど面白かった。

ヨル
>>続きを読む

凶悪(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

週刊誌記者が殺人容疑で服役中の暴力団員から取材依頼の手紙を受け取る。全ての事件の裏には"先生"と呼ばれる男が存在し、その謎を追う。  

簡単に殺し過ぎて映画内での"殺人"の意味が軽くなってしまったと
>>続きを読む

パーティで女の子に話しかけるには(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

パンク好きな少年が宇宙人のパーティに参加して、宇宙人の少女と恋に落ちる。

会話が噛み合ってないのに無理にそのまま進んでいく感じが気持ち悪かった。
エン(主人公)とヴィク(友達)は宇宙人だと気付いてる
>>続きを読む

苦役列車(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

性犯罪者の父を持つ男が工場勤務をしている。その工場に同世代の男が入ってきて、二人は友達になる。


サブカル女に酔ってキレたシーンは見ていて爽快だった、けど、それ以外で主人公に興味を持ちたくなる仕掛け
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

生まれつき異形な顔を持つ少年が、小学校へ入学する。


映画序盤での問いかけは『オギーは特別な存在か?』であり、それに対するラストの答えは『誰もが特別な存在』である。他人をよく知るためには『よく見る』
>>続きを読む

東京家族(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

東京に住む子供たちを訪ねて田舎から出てきた老夫婦だったが、滞在の途中に奥さんが倒れてしまう。小津安二郎の東京物語のオマージュ。


比べて見ることで、小津安二郎の東京物語の面白さが少し明確になった。
>>続きを読む

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

天才数学者が国家機密の仕事を請け負うことになり、持病だった統合失調症が原因で幻覚を見るようになる。実在する天才数学者の物語。


めっちゃ怖かった。奥さんが裏倉庫の中を見ちゃった時が一番怖かった。部屋
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

自分が作ったバンドを追い出されたギターボーカルが、金欲しさに嘘をついて私立の小学校で教師をやることになる。

この映画のテーマは、叶わない夢もある、が、それでも人生を楽しむことはできるということだと思
>>続きを読む

素敵なダイナマイトスキャンダル(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ダイナマイトで爆発自殺した母親を持つ息子がオナニストのための雑誌(エロ雑誌)の編集長となって、人気雑誌を誕生させていく実話を元にした話


台詞で物語の背景を説明されると頭に入ってこない。語らず、見せ
>>続きを読む

ボーイズ・オン・ザ・ラン(2009年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

彼女いない歴29年の男が職場の女性に恋をする。が、振られてしまい、恋の相談をしていたライバル会社のイケメンに彼女を弄ばれてしまう。

誕生日に風俗行ってハズレを引く悲しい男の恋の展開に奇跡が起きて舞い
>>続きを読む

早熟のアイオワ(2008年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

娼婦として働く母親は、3人の娘たちと暮らす自分の家、通称ポーカーハウスで客を取っていた。そして14歳になる長女は、ポン引きである母親の恋人に恋をしてしまう。

作中のトーンがバラバラで、コメディにした
>>続きを読む

さよなら歌舞伎町(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ラブホテルの店長をしている男は、インディーズバンドでボーカルをしている彼女と同棲していた。有名な大手ホテルで働いていると嘘をついていた男だが、ある日、そのラブホテルに彼女が音楽プロデューサーと入店して>>続きを読む

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

かつてバレリーナだった過保護な母親に育てられた娘が"白鳥の湖"の主役に抜擢される。白鳥役を完璧にこなしていた彼女だが、自身の性質とは正反対の黒鳥、二つの役を演じることを求められる。


黒鳥になるには
>>続きを読む