mさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.8

.
大いなる力には 大いなる責任が伴う

何を言ってもネタバレになってしまうんだけど至る所で泣きたくなったし色んな感情が2時間半に詰まっていた
私は道徳心がないので途中ちょっとイライラしたし、いつまで
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

5.0

.
「失礼だな 純愛だよ」
.
原作大好きだしテレビアニメも大好きだから0巻の映画化もめちゃくちゃ楽しみにしていたんだけどこれはもうシンプルにかっこよかった
キャラクターがというのももちろんあるけど構
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

4.0

.
今作も終始ヴェノムが可愛い
いやエディのこと大好きなんだよね彼、、、
ストーリーもテンポよくサクサク進んでいくので元々2時間弱で長くはないけど体感としてもあっという間に終わってしまったなあ〜〜とい
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.5

.
久しぶりに泣きました、、、
全員が大きな大きな愛を持っていて、本当に素敵な家族の愛の話だった
.
いつも「みぃみぃ」泣いている"みぃたん"と、目的のためには手段を選ばない魔性の女"梨花"
血の繋が
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

-

.
私これこの作品で完結するものだと思っていたのでpart1というのにびっくり、、、
え、ここで終わったらどうしようってところでしっかり終わってしまった笑笑
.
もともとSF系がそんなに得意ではないの
>>続きを読む

永遠の門 ゴッホの見た未来(2018年製作の映画)

3.8

.
ぼろっちい靴と穴の空いた靴下を履いて、寒さに凍えながらひたすらに絵を描いていた
私の目には灰色に色褪せて見える平野は彼の目にはこんなにも鮮やかに見えていたのかなあと思うとその尊さに、恐ろしくも感じ
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

.
私の中のあらゆる言葉を尽くしてもこの作品の良さを語り尽くせないのではないかと思う
.
妻とその愛人を殺害した罪でショーシャンク刑務所に終身刑となったアンディが、"調達屋"のレッドらと共に壮絶な人生
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

4.0

.
普通ってなに?
普通でいいとか普通こうだよとか、普通ってそもそも何なんだっていうのを考える
.
先生とかすみちゃんの会話のテンポがすごくいい。
成田凌は立ち方一つとってももう"先生"で本当にすごい
>>続きを読む

21ブリッジ(2019年製作の映画)

3.5

.
ミステリーではないので黒幕の意外性とかは私は求めていなかったから、マンハッタンを封鎖して犯人を捕まえるというアクション映画としての大枠が面白かったからそれで十分だと思っている
善悪の判断を人に委ね
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.8

.
可愛い少年がヤンチャなお兄さんたちに憧れて背伸びしてめちゃくちゃになっちゃう話
みんなそれぞれ苦しさとかもどかしさとか悲しい過去とかがあって夢と現実の間でもがいてるんだけどスケボーしたり動画撮った
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

4.0

.
まさかこの人が??!?!みたいなのはあんまりないけど、やっぱり東野圭吾作品なので伏線回収はしっかりしているなぁ〜〜
明確にはなっていないところもあるけどそれはこれがあったからわかったんだろうなとか
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.4

.
幼い頃の事故が原因で解離性同一性障害となり曜日ごとに違う人格を生きる主人公(達)の話
.
曜日ごとに違う中村倫也くんがたくさん見られるのかと思ったらそうではなかったのだけど、基本的に"火曜日の僕"
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

4.5

.
まずワールドヒーローズミッションって題が優勝🥇めちゃくちゃかっこよくないですか???
そして相変わらず作画鬼やな、、、、今回もバトルが激アツだった
ゲスト声優、人によってはちょっとな〜って人いるし
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄(ヒーロー)~(2018年製作の映画)

3.8

.
かっちゃんは人類と相性が悪いけど切島くんは圧倒的良い奴だからそんなん関係ないんだよな^_^
そしてショートも良い仕事してたよ^_^!!グッジョブ!!
みんな頑張った!Puls ultra!

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.6

.
初っ端からさすがのグラフィックに圧倒され、音楽もかっこいいな〜〜!と思ったらミレパ、、!常田さんだった、、!
"U"の世界ではもう一人の自分になれる。Uで出会い、自分と、取り巻く世界を変えた少年少
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.9

.
何を書いてもネタバレになってしまうような構成で何も書けない、、^_^
はいはいはいはいそういうことね!と思いながら見ていても結局はあっちこっちにブンブン振り回されて最終的な着地地点がそう来たかーー
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.2

.
久しぶりに映画館で映画を見たのだけどサイコサスペンス〜〜、体力使った
Fukaseくんサイコキラーの役がめちゃくちゃハマっていた、、独特の雰囲気あるからなあ
一人だけなに?マイク?なんか違う?って
>>続きを読む

ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー(2017年製作の映画)

4.3

.
ライ麦畑でつかまえてを生み出したJ.D.サリンジャーの伝記映画
作家に限らずだけど、何か0から1を生み出す人ってどこか孤独で苦しんでいるイメージがあってこの人は本当そのままだなと思った
.
ライ麦
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.0

.
目が覚めると毎日姿が変わっている男の話
音楽も映像も、そしてなによりイス役のハンヒョジュも全部が美しかった
.
目が覚めると別人になっているってストーリー自体はあり得ないよなと思うけど、人は誰でも
>>続きを読む

彼女(2021年製作の映画)

3.0

.
あんまり評判良くないみたいだけど、私は
"この人のためなら人も殺せる"と思えるくらい大好きな人のために人を殺して2人で逃避行するってストーリー自体は好きだし2人のその後も気になるなと思う。ただ濡れ
>>続きを読む

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

4.5

.
コナンくん映画No.1はベイカー街か瞳の中の暗殺者かという感じ
瞳の中の暗殺者は名作だよな、、、

親父はなんでもハワイで教えてくれるんや

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

3.8

.
可愛いなんて言わないで欲しい、優しくなんてしないで欲しい、追いかけてこないで欲しいし手だって取らないで欲しい
.
好きな人の1番になりたくて可愛くして取り繕って、キリコちゃんには幸せになって欲しい
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

4.0

.
はぁ、、やっぱり私は哀ちゃんが好きです
頭が良くて有能で可愛くて、元に戻っても年下という事実は受け入れ難いけどチョーーー憧れることには変わりない^_^
あと園子姉ちゃんはまじでいいお姉ちゃん
.
>>続きを読む

二重生活(2016年製作の映画)

3.0

.
主人公の視点で見ていたからずっと悪いことしているような、いつバレるかって緊張してしまっていて終始落ち着かなかった
.
卓也くんだけだな、まともなのは!
他人の個人情報をペラペラ喋る人間はシンプルに
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

5.0

.
予告が始まって少し経った頃に入場したので席はほぼ埋まっていて(バイト後の鑑賞だったので人が多いのはわかっていたけど)こんなに人が入っているのか、、と思った。映画館で映画を見ると満席の時なんかは特に
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.8

.
同じものを見ても、同じように心が動かなくなった。
そういうことって誰にでもあると思う。
変わっていく生活の中で何も変わらずにいることって難しいよなあ(変わってしまったのか、元々あったものが表出して
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.9

.
大伴は本当にひどい男だと思う
フラフラフラフラ流されて、奥さんがいようと彼女がいようと関係ない、みたいな人っているんだよなあ
.
2人の演技がすごく上手くて、そして思っていたよりハードでびっくりし
>>続きを読む

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に(1997年製作の映画)

3.8

.
アニメ版25話26話が内面の世界の話で、このAirとまごころを、君にが実際に外の世界で起こったことだという
.
ロンギヌスの槍が目を貫き、あらゆる臓器が飛び出すシーンが辛すぎる、、、
.
色々な考
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

3.7

.
映像がとても綺麗だった〜〜
絵本は読んだことなくて、内容も予告で見た程度のほぼ予備知識なしで鑑賞。
絵本が原作ということなので、子ども向け作品なのかと思いきや親子連れと同じくらい大人のお客さんも多
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

4.0

.
日常パートとシリアスパートの差が激しすぎて鬱になりかける
ぜーーーーーったい「あんたバカァ?!」って真似する奴いただろうな〜〜アスカかわいいな〜〜

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

4.2

.
最近DVDをゲットしたので改めてみたけどやっぱり良いな( ; ; )
学生の頃ALSを発症し余命宣告を受けたけれど、その後50年以上にわたり研究を続けブラックホールの特異点定理やホーキング放射を発
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.3

.
"己の弱さや不甲斐なさにどれだけ打ちのめされようと 心を燃やせ 歯を食いしばって前を向け"という煉獄さんの言葉が大好きで、たかが漫画の台詞かもしれないけどこれを思い出すと頑張れる気がする
.
鬼滅
>>続きを読む

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

.
"彼女の瞳が問いかけている、僕はそれに応えなければ"
.
横浜目当てで見に行ったのだけど、全員が本当に素晴らしかったし、映像の優しい光の感じとかが三木監督っぽくてすごく良かった。
吉高由里子ちゃん
>>続きを読む