hukurouchanさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

マザコンすぎる、マザコン的な不思議の国のアリス インコの虚無さをキャラクター化したのはよい

レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカ(1989年製作の映画)

3.0

わたし、フィンランド人の笑いのツボが全くわからない。コメディらしいのだけど、ひとつも笑うところがなかった。たぶん明日には見たことも忘れるだろう。

ギャラクシー・クエスト(1999年製作の映画)

4.0

面白くて、とてもチャーミング!!!
ジャスティン・ロングはいつでもオタク役

生きる LIVING(2022年製作の映画)

4.0

だいぶ元ネタとノリが違ってて、ガッカリお役所仕事っぷり(苦笑)要素は少なめだった。そんなんで皮肉少なめの、のっぺりした印象なのだ。しかしカズオ・イシグロへのインタビュー記事読んだら、あえて楽観的にして>>続きを読む

生きる(1952年製作の映画)

4.5

皮肉の散りばめようが最高だなあ
葬式で誰かの回想が終わると、すぐ大騒ぎ酒飲み再開するの草
モノクロゆえの眼光コントラストが印象的

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス(2014年製作の映画)

3.5

「日本がシビラシステム開発に成功して地球上唯一紛争がないため、超先進国として東南アジアにシステムを輸出」っていう設定が、くら〜い現状を考えると微妙にリアリティがなくてだな…。(攻殻機動隊の、日本の首相>>続きを読む

さくらももこワールド ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌(1992年製作の映画)

4.0

完全にキマってる
グワングワンになる
Spotifyにこの映画のプレイリストあるから聞こう♪

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ(2022年製作の映画)

4.0

特にアラン・リックマンに思いがこみあげてきますが、もう何も言いません
jkローリングの出演シーンのたびに「これは2019年に撮影されたものです」って出るの草 原作者、まともになってくれ

Winny(2023年製作の映画)

4.0

(良い意味で)分かりやすい!winnyに関する断片的な記憶が体系的にまとまったわ〜
蛇足だけど、なぜか茶汲み女に目くじら立てかけたわ〜

ミザリー(1990年製作の映画)

4.0

久々に見たけど、改めてキャシー・ベイツ、どう考えても主演女優賞
自己愛の極み!!!理不尽!!
昔のチェロキーに乗りたい!!

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

5.0

むしむしした湿気も臭気も伝わってくる
無作為に選ばれた人間ら(男しかいないけど)がああだこうだする映画好き
人間っておもしろっ

激突!(1971年製作の映画)

4.5

理不尽に追いかけられ系キャンペーン
ご勘弁!

ヒッチャー(1986年製作の映画)

4.5

クソ陰湿な殺しだらけで最高に面白い!!!
理不尽!きもい!!!
交感神経クソ優位になってしまう

グーニーズ(1985年製作の映画)

3.5

1日に30回は「グーニーズ」の文字見たから、見直した 今も仲良しでええね

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.5

これ、ポリゴンショックになるわよ
マルチバースの理解に忙しく、人生の分岐に思いを馳せていたら、母娘の確執にまで深く脳が回らなかったとこもあるので、もう一度どこかで見る
ジョブトゥパキ、極悪レスラーみあ
>>続きを読む

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.0

久々に見たわね。原作厨からするとフェミニズム部分が足りねえんだけも、キャストが4万点だし、アレンジしてるしで、これはこれで良いっす。ブルム某への報復とかもうちょい背景ありますからね。

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

4.0

最初の展開早くてダイジェスト見させられてんのかと思ったわよ。
湿地暮らしの割に歯がきれいなのは気にしない。
思わず「クソデカ男!○ね!」と野次を飛ばしてしまったわ。

ボーイズ’ン・ザ・フッド(1991年製作の映画)

4.0

フィッシュバーン(父上)がノッてたO-o-h Child、私も好き
言葉を大切に…平和を広めよう…

マルモイ ことばあつめ(2018年製作の映画)

4.0

ユ・ヘジンって、いつもこうなる気がするわ〜(泣)(監督がタクシー運転手の脚本なのね、納得)

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.5

冒頭から、ダンブルドアとグリンデルバルドの想いが強すぎて、ニュートのように全く(画面に)目が合わせられなくなってしまった。なんだよ、若気の至りによる血の誓い。手汗が止まりません。

ベネデッタ(2021年製作の映画)

4.5

漏まえらが言う「愛」、ほぼ自己愛説
出てくるやつら大体クソで、私好みです
そしてベネさんの発想が夢小説で草
女の同性愛に目くじらを立ててしまう一方で、最近までペドを黙認しちゃってたの欺瞞!

対峙(2021年製作の映画)

4.5

乏しい想像力を駆使して疲れた…
赦すとは他人のために行われるものではなく、自分の区切りをつけるためのものだなんて、そんなんわかっちゃいるけど、いざ決心するのが大変過酷ですわ…
※高校生が簡単に銃を手に
>>続きを読む

座頭市物語(1962年製作の映画)

4.0

いつの世も狸親父がおりまして…、
鉄板プロットではありますが…、
てかカツシン当時歳いくつだよ………、

ブルース・リーの神話(1984年製作の映画)

4.5

ちょこちょこ見切れてるサモハン………
武術指導師として、レイモンド・チョウの後ろにいたり、死亡遊戯で代役に教えたりしてる………

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.0

世界中でチョコ売られてて、白人のガキしか当たってないの、今なら騒がれそう

新しき世界(2013年製作の映画)

5.0

2023/2/1
多くの韓ノワを見てきたけど、やっぱこれが一番だわ。韓ノワ界のプリキュアはファン・ジョンミンとイ・ジョンジェなんだよ。

2021/1/24
one of the 最高ヤクザ映画eve
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

これ、成人男性によるプリキュアじゃないですか………?愛
ブリカスのブリカス仕草が良い引き立て役!

CURE キュア(1997年製作の映画)

4.0

役所広司が萩原聖人にハマっていく様に思わずニンマリしましたよ

マリー・ミー(2022年製作の映画)

3.5

SNSのトレンド抑えてますアピは鬱陶しいけど、とにかく久々にコテコテのラブコメを作ってくれてありがとうございます

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

4.5

異状ありまくりです……
どの時代でもどの国でも、無能オジサンによる糞プライド自慰行為で、多くの若者が犠牲になります……
結末がわかってても苦しい、ああ食欲減退です……