あろわさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Viva!公務員/公務員はどこへ行く?/オレはどこへ行く?(2015年製作の映画)

3.8

主人公ケッコはイタリアの公務員🧑‍💼🇮🇹
突然リストラの対象となるが、超安定の職をみすみす手放す訳にはいかないっ🖐️⚠️
僻地僻地へと左遷させられるが意地でも辞めない、というかお気楽な性格で嫌味で送ら
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

3.7

飛行機の離陸後に母国で戦争が起きて、アメリカの空港から出ることができない(国へも帰れない・アメリカにも入れない)ビクターが、ターミナル内で様々な人と関わりながら過ごす日々のお話。
優しい雰囲気で良かっ
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.6

振り切れてしょーもない🤣
私は西日本住みで関東詳しくないから、埼玉付近在住の方々はもっと楽しめると思う!まぁそれでもなんとなくは分かって、十分おもしろかった🤭

バレンタインデー(2010年製作の映画)

3.8

色々な人の、色々なValentine's day💐✨
あらすじが書けないほど盛り沢山だったわ😝💗
素敵な恋があったり、(私的には)納得いかない恋があったり、スッキリする恋があったり…✨

小学生の頃か
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.3

1同様、ネットを駆使して真相に迫っていくストーリー💻ちょっとしたヒントを手掛かりに連なる謎をスルスル紐解いていく…脱出ゲームみたい💡めっちゃテンポよく進んで集中して観れる📱✨

私だったらどのくらいま
>>続きを読む

トゥー・ウィークス・ノーティス(2002年製作の映画)

3.9

ヒュー・グラント…かわいい😚🌼
口だけ達者で頼りなくて、でもなんだかんだ優しくてキメるところはばしっとかっこよくやり遂げちゃうキャラがよく合ってた🚁✨

正しいと思うことはつい貫き通したくなるけど、そ
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.6

おしゃれな映画✨

ただ1週間以上かけて細切れにわけて観たのと、子どもと遊びながら字幕を一部追わずに観たのとで、あまり理解できていない😂これは静かな夜に通しで観るべき作風だった笑

ナニー・マクフィーの魔法のステッキ(2005年製作の映画)

3.6

7人のわんぱくな子どもたちに大切なことを教えていく、ナニー・マクフィー🪄✨
キラキラしててかわいらしい映画だった💖

コリン・ファースは見事に頼りないお父さんを演じきってて、チョイチョイ!ってなる🤣
>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.9

別荘でのんびり過ごそうとしていたタッカーとデイルが、ひょんなことで大学生たちに殺人鬼だと勘違いされてしまい…どたばたに巻き込まれていく(?)ストーリー。
みんなの全ての対応が絶妙にズレてて☄️😵‍💫勘
>>続きを読む

或る夜の出来事(1934年製作の映画)

4.1

白黒なのに、キラッキラ✨
軽快で明るくてとても楽しい気分になる♫♩

1934年公開⁈すごーい👏
時代の違いは感じるけど、全然古くない!綺麗でかっこいい😎

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.7

How to be single.
タイトル(原題)通り、独身女性がさまざまな経験を(なかなか奔放に)することで"ひとりで過ごすこと"の意味をみつけていく話🌸

大学卒業したての独身の頃に観てたらもっ
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.9

結婚5年記念の日、突然妻のエイミーが姿を消した。家には争った跡や血痕が残っており、夫のニックは警察を呼ぶ。エイミーを愛する気持ちが消えていたニックからすると(言い方は悪いが)むしろラッキーなんて安直に>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.1

やーおもしろかった🤣
色々効率悪くない?とも思うけど、上申制度の説明なんかは日本の会社アルアルで笑ったわ〜😛
部長の漫画は絵もなんだか引き込まれるしストーリーも良く📒✨
共感したりびっくりしたりニヤニ
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

4.1

雪深いネイティブ・アメリカンの保留地ウインド・リバーで、女性の遺体が発見される。FBIの新人女性捜査官と、地元のハンターが協力して事件の真相に迫っていく、実話を基にした物語。

静寂な世界に響く発砲音
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

5.0

とっても素敵💓

窮屈な生活から逃げ出したアン王女の、ワクワクがギュッと詰まった、たった一日だけど濃厚な冒険。
それぞれの出来事を、観ている私も一緒に楽しんで笑顔になっちゃうような作品🌸

白黒なのに
>>続きを読む

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

3.8

寝るとその日の記憶が消えてしまう女の子と、その子を毎日楽しませたいと思う男の子、そして2人の友だちである芯のまっすぐな女の子の物語。

みっちーは透き通るような儚い雰囲気がとってもあってた🫧
ミチゲッ
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期(2016年製作の映画)

4.0

ブリジット・ジョーンズついに最終章✨
なんだかんだで駆け抜けちゃった🤣私的にはどんどん面白くなっていったシリーズだった(最初はイメージと違ってびっくりしただけで、段々慣れてきたのかも😂)!

マーク×
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月(2004年製作の映画)

3.8

1がめっちゃ刺さった訳ではないけどそのまま2へ💨
こちらの方がもっとやりたい放題で面白かった✨

最初のラブラブなやりとり、ラブラブすぎ〜🥰💓
再びコリン・ファースとヒュー・グラントが殴り合うシーンも
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

3.6

かっこいいヒュー・グラントを求めて見始めたのに、なんか…違う🤣明らかに期待していたキャラクターではない🖐️⚠️
王道ラブコメって聞いて想像してた感じではなかったけど、ドタバタでおもしろかった✨

結局
>>続きを読む

忌怪島/きかいじま(2023年製作の映画)

5.0

ビビりな私にとっては十分怖かった。
けど、もっと内容を深く、怖くもできたはず…
主演のファン層を考慮してライトに纏められてたような😓いっそ泣くくらい怖くして、ファンをホラーの世界に引き摺り込んで欲しか
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.7

あったかくて幸せな気持ちになる映画だった🥰
ジュリア・ロバーツの笑顔の輝き、半端ない✨
ヒュー・グラントもかっこいいのにちょっとくたびれてて、ぴったり!かわいい💕

つい記者のフリをしちゃったタッカー
>>続きを読む

みんな元気(2009年製作の映画)

4.0

ロバート・デ・ニーロ、素敵な俳優さん✨
こういうお父さんいるよねー!って感じ😆
家族の、優しく、ちょっと淋しいお話だった。

子どもに多くを求めない、ただ元気で幸せでいてくれたらそれが全て🫧
という気
>>続きを読む

関西ジャニーズJr.の目指せドリームステージ!(2016年製作の映画)

3.9

映画とは違う趣味の感想になるのでスルーしてください🙇‍♀️Part2

これもまたみんな若い!!
なにわ男子が結成される2年半くらい前やからなぁ〜
みんながんばってて偉い👏✨

関西ジャニーズJr.のお笑いスター誕生!(2017年製作の映画)

4.0

映画とは違う趣味の感想になるのでスルーしてください🙇‍♀️

みんな若〜〜〜い😳😳😳😳
だいちゃんと丈くんの若かりし頃をみっちーと謙杜が🤣今はあんまり感じないけどちょっと前まではこんなに歳の差が顕著や
>>続きを読む

ピアノ調律師(2010年製作の映画)

4.3

盲目のフリをした調律師が、ある家で見てはいけないものを"見て"しまうというショートフィルム。
設定が面白いし短い中にドキドキがギュッと詰め込まれていて、あっという間の14分だった✨

ただフランス語を
>>続きを読む

プリティ・ブライド(1999年製作の映画)

3.6

とにかくリチャード・ギアがかっこよく、ジュリア・ロバーツがかわいい🥰🥰
プリティ・ウーマンの二番煎じだと言われている本作(なんで邦題はrunawayをprettyに変えちゃったんだ。金額交渉の再現なん
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.8

ジョジョは読んだことないけど岸辺露伴はドラマで観てた。
今回はいつか行ってみたいと思っているルーヴル美術館が舞台ということでワクワク✨綺麗だった✨✨

内容もおもしろかった!
でも息子の夜泣きで突然夜
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.0

カトリック教会の神父が繰り返し行っていた子どもへの性的虐待をボストン・グローブが報道、その一連の流れを追った作品。

キリスト教を信じている子どもは、通っている教会の神父から気にかけてもらえることが最
>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.8

長年連れ添ってきた妻からの、突然の浮気の告白…思わず車から飛び降り逃げ出したキャルが、家族と、自分と、向き合っていくお話🫧
重そうなストーリーだけど、とても軽快でおもしろい🤣✨
みんなそれぞれ良かった
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.0

グランツーリスモというゲームはプレイしたことない(どころか存在も知らなかった)が、最高に4DXとマッチしそうな内容だと思い鑑賞✨
ちょーーーーーー楽しかったッッ🏎️💨💨💨💨
レースのシーンは期待通りプ
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.7

段々とヒートアップしてきて小さな言い方のニュアンスで揚げ足をとったり昔のことを引っ張り出したり相手が自身で嫌だと思っているであろうことを突いて責めたり思ってもいないことまで言ったりする水掛け論な喧嘩は>>続きを読む

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

4.6

とーっても好き🥰
リチャード・ギアがかっこよすぎて、ジュリア・ロバーツがかわいすぎた😮‍💨💗
ストーリーも王道でワクワクキラキラ👑✨
観てるこっちまで音楽にのってスキップしちゃいそうな映画で、元気をも
>>続きを読む

キング・オブ・マンハッタン 危険な賭け(2012年製作の映画)

3.6

なんだか無性にリチャードギアがみたくなり鑑賞。

大手投資会社の社長としてバリバリ働きながら慈善活動も行うスーパー甘々イケメン ロバート・ミラー✨でも実はロシアでの投資に失敗し決算書を偽造、穴埋めの借
>>続きを読む

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

3.7

1970年代の水俣を写真に撮り、世界にその実態を告発したカメラマン:ユージン・スミスの行動を追った映画。
史実とは異なる部分もあったようでそこはなんともだが、水俣病についてあらためて調べてみるきっかけ
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.9

護られなかった者たちへの全身全霊のメッセージ。
行き場のない怒りが、矛先を見つけ、燃え上がる。

震災、生活保護。
映画を通して、経験していない人生を知り、考えることができる。
重いけど、多くの人が観
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.7

最初はなんじゃこりゃって感じやったけど、不思議と次第に引き込まれる🤣
途中からは「えぇっ?!こうなる?😳」とか声出しながら観ちゃったわ〜🤗まぁ最後までなんじゃこりゃではあったけど🤣

⚠︎ブラッシュア
>>続きを読む