トポルさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

トポル

トポル

映画(1229)
ドラマ(6)
アニメ(0)

THX-1138 ディレクターズカット(1971年製作の映画)

-

映像面白い。
皮肉めいたギャグも面白い。
急にめちゃくちゃかっこいいカーチェイス。

ザ・バニシング-消失-(1988年製作の映画)

-

静寂が醸し出す恐怖。
画面に映画的なアイデアが豊富で楽しめた。

ヘンリー(1986年製作の映画)

-

dvdのジャケ写の様な恐ろしさはなく、どちらかというとユルい日常系。
微笑ましい場面も多々。

青い珊瑚礁(1980年製作の映画)

-

弱音吐かず頑張ってるのすごい。
たまに漂流モノ観ると良い。
エメライン美しい。(替え玉乳首の入れ方が秀逸)

バービー(2023年製作の映画)

-

コメント欄とか評論家のレスバみたいなセリフくっちゃべっててつまんない。
ギャグもアクションもつまんない。
なんでライアン・ゴズリング使ったのか分からない。

悪を呼ぶ少年(1972年製作の映画)

-

ホランド!
お母さんはこれからどうしていくんだ!

レオパルドマン 豹男(1943年製作の映画)

-

凄い!
恐怖演出の芸が細かくて怖かった。
カスタネット女、、、

ミイラ再生(1932年製作の映画)

-

むちゃいい。
ドラキュラと同じ話だけどこっちの方が好み。
特殊メイクも凄い。

フランケンシュタインと狼男(1943年製作の映画)

-

手塚治虫みたいでなかなか楽しめた。
フランケンシュタインの怪物が終始巻き添い食らっててかわいそう。