トポルさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

トポル

トポル

映画(1227)
ドラマ(6)
アニメ(0)

ハウリング(1981年製作の映画)

-

!!!!
やっぱりボディホラー最高。
いい所200個くらいある。

ファイブ・デビルズ(2021年製作の映画)

-

回想をただタイムリープでやっただけちゃうん。
役者の容姿に頼りまくりな所もいい気がしなかった。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

-

オープニングがとにかくかっこいい。鉛筆で描いた線でできたキャラクターに、命が吹き込まれて動き出す感じが堪らない。原作者が監督というスラムダンクならではな状況にぴったりなオープニング。
カメラがコートに
>>続きを読む

アングスト/不安(1983年製作の映画)

-

すごい。
久々びっくりした。
これは字幕なしで観たい英語頑張ろう。

クラム(1994年製作の映画)

-

お兄ちゃん…
こんなに悲しい笑顔なかなか見ない。

マクベス(1971年製作の映画)

-

オープニングが良すぎる。
話もドロドロしてて面白い。
マクベス婦人が何でもかんでも下ネタに持っていくから笑っちゃった。

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

-

前回怖くて途中リタイア。
今回走りきった。でも観なきゃ良かった。怖い。特に前半が。

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

-

演出だけ観てて面白いシーンがあるから結構たのしめた。
あえて不自然にしてある部分もあるが、普通に登場人物の行動が不自然に感じる時も多々あった。特に奥さん。

悪魔のような女(1955年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白い。
失礼な言い方だが「ローズマリーの赤ちゃん」をヒッチコックが撮ったらみたいな感じにも見える。
演出がいちいち厭な感じのリアリティがあって面白い。
オチがきて振り返ってみて、あの睡眠薬の件も演技
>>続きを読む

ピノキオ(2022年製作の映画)

-

ブルーフェアリーに黒人をキャスティングするのはいいんだけど、髪型とかもう少しどうにかならなかったものか。
じいさんの大切に作った時計からディズニーキャラクターが出てくる意味がわからない。
現代風に改変
>>続きを読む

ライトハウス(2019年製作の映画)

-

童話みたいな雰囲気があって没入できる。
後半笑った。