canさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

can

can

映画(441)
ドラマ(50)
アニメ(0)

YESデー ~ダメって言っちゃダメな日~(2021年製作の映画)

2.5

Yesマンみたいに前向きなところ好きだけど、後半から古い洋ドラマみてるみたい

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.0

ハンヒョジュが素敵すぎた。ストーリーは"everyday"みたいな、でもそれよりも少し重くて彼女の気持ちの複雑さが表されてた。どっちが先に公開されたんだろう

ハスラーズ(2019年製作の映画)

3.5

ずっと楽しみにしてた映画!
まずジェニファーロペスがかっこよすぎて、こんな海みたいな女性になりたいと、最後以外は憧れた。
上手く行ってたのに調子に乗り始めて、歯車が狂い出す系ね
と思ってたけど、記者の
>>続きを読む

ザ・プロム(2020年製作の映画)

3.0

ピンクの彼女の子のダンスがキレッキレ!
あれ、もう解決したの?て感じが漂ってたけどそれがミュージカルなのかしら

インセプション(2010年製作の映画)

3.5

難しい!そして最後、えぇ?どっち?
レオナルドディカプリオは、こういう役柄多いよね

センター・オブ・ジ・アース(2008年製作の映画)

3.6

絶対あのトロッコには乗らないでしょ!
てツッコミながら見るのおもしろい

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

4.5

イライラして楽しくてスッキリする!
家族はイコールであるべき

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

4.0

ブレイクライヴリーのどハマり役!
話は単純だけど細かくて最高

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.6

最高!
香港よりも複雑でちまちましてたけど
長澤まさみもうちょっと見たかったなあ〜

女と男の観覧車(2017年製作の映画)

2.5

大好きなケイトウィンスレットの映画だったけど、キレまくる不憫な中年女性でしかなかった😢
ストーリーがいまいちわからない

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.0

細かいことはなんだこれ?だった
ウィルスミスとマーゴットロビーのペアがいい感じ

スターリンの葬送狂騒曲(2017年製作の映画)

3.0

ロシアの歴史を学びたくなる
人間の本性をここまでおおっぴろげに出してるおじさん達、とても滑稽だけどリアルだった
そしてこれがロシア語だったらもっとシリアスだったのかな

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.1

色合いが爽やかですてき
深いことは考えないでとりあえず楽しめる映画

砂漠でサーモン・フィッシング(2011年製作の映画)

3.2

途中まではよかったのよ、
3/4以降の進み方が、とんとん拍子すぎてミュージカル