はかせさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

はかせ

はかせ

映画(196)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.0

メッセージ性を求めて見ないことをおすすめする。
バカらしいー、と見るくらいがいい。

心に残ったのは、「お金がなかったけれど、彼がお金持ちにした人々はいた」という言葉。

作り話も本当の人生もどちらも
>>続きを読む

コーチ・カーター(2005年製作の映画)

4.0

これはただのバスケチームを強くした人の話ではない!

社会の問題にアプローチしている。

子どもが生きていくためには何が必要か。
どんな経験が必要で、どんなあり方で生きていくのか。

多くの教師が親が
>>続きを読む

ダウンサイズ(2017年製作の映画)

2.7

人生を主体的に生きるメッセージ映画のような

人ってどこでもヒエラルキーが作られるということを暗示している映画のような。

に、しても妻‼️💢
と腹立たしい

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.2

別れがうつくしい

次のステージのための別れ。
そう思えてならない。

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.0

兄弟愛がなんとも苦しい
お兄ちゃん、すっごく探しただろうな。。。

最後は衝撃でなんとも言えない気持ちになったけど、こんなに悲しいことがこの世界のどこかで起きていることが悲しい。

サルーが体験した苦
>>続きを読む

マネーボール(2011年製作の映画)

3.7

過去を超える
ジンクスを超える
そして
古い世界を変える

なんか深かったような…

ターミナル(2004年製作の映画)

3.5

予備知識なし、映画初心者な私。
この映画をミステリーかなにかかと思ってみたら、ハートフルな話だった!

あり得ない〜が面白い。

彼の生き方は、いろんな人の生き方に影響を与えたのではないかと思う。
>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.7

同じように歳をとること。それは幸せなことなんだな。
とはいえ、どちらに向かおうが、同じことが起きているようにも思う。

出会い、別れ。
忘れていく。

リリーのすべて(2015年製作の映画)

3.8

美しい✨ リリーも綺麗だし、妻側も美しい。
心も美しい。

妻は自分の人生を生きられるようになっただろうか。幸せになってくれたらいいな。と思うお話。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.5

クリスがカッコいい!
強がる少年たちが自分たちの悲しみを吐き出しながら、成長していく夏の物語。

美しい。
純。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.0

私がもし、二か月の命ならば何を子供たちに残すだろう。
そんな問いかけをしてしまう。

前半の?(伏線)から、「ここにつながるのか!」と最後まで泣かせる。

泣かないとか、強くなれ、逃げないとか、その辺
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

3.9

大切な人と正義と。
葛藤しながら、偽りなく自分の行動を選びとっていく。
スリルあり、心温まるストーリー。

自由をかけて、命の尊厳をかけて、命をかける。
人たらしめる精神だな。

ある愛の詩(1970年製作の映画)

3.1

スタートから冬ソナ感!

この映画はヒットしたというから、この時代はこういうピュアな恋に人々が癒やされたのだろう。
親に反抗して純愛を貫くという設定もまた。

いろんなところで現実を受け入れるのが早す
>>続きを読む