karenさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

karen

karen

映画(134)
ドラマ(56)
アニメ(0)

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

3.8

レベルウィルソンやっぱ好き!まだまだ頑張ってもいいのかもって勇気もらえる!ファンタジーめのラブコメって感じ!

キスから始まるものがたり2(2020年製作の映画)

3.3

学生にひたすら戻りたくなる映画!2も面白かった!こーゆータイプのアメリカの作品小6とか中1の時死ぬほど見ててなんか懐かしい気分になった。

マッドマン:スティーブ・マデン・ストーリー(2017年製作の映画)

3.8

ドキュメンタリー映画。人間の本質をわかってる人の話って感じ。いろんなこと経験すると思考が飛び抜けてんだなーと感じた。この人見てると私もなんかしなきゃって思わせてくれる映画だった。旦那にはしたくない。

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.7

アホみたいに強くてバカ性格いいおっさんの話し。笑 イコライザーシリーズ結構好き。でも別に3を求めるほどではなかった。

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

4.2

フィクションでも入り込める物語!胸が苦しくなるから最初しんどいけど、途中コメディぽさもあってとってもいいおはなし

人狼(2018年製作の映画)

3.2

途中は見入れる。終わりに期待はしない方がよかったかな、、

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

4.2

レベルウィルソンの映画はだいたい好き。そこにアンハサウェイってゆー最強のキャストでテンポ良いしたまにはこーゆーのも◎

狩りの時間(2020年製作の映画)

3.7

韓国作品特有の"はやくはやくはやく"みたいな感じはあるけどなかなか面白い。韓国作品にしては重過ぎないしサラッと見るのに良い。何より俳優人が私の知ってる人しか出てこなくて良かった!

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

4.4

本当にこれが起きてるって思うと胸が痛過ぎた。でもこんなふうにたくましく生きるゼインがかっこよくて素晴らしかった。自分がどれだけ平和に生きる国に生まれて恵まれてるか考えさせられる。主人公のゼインは本名で>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.3

久々に感動もの見たけどとってもよかった、、、素敵なお話し。

砂の城(2017年製作の映画)

4.0

戦地でこんなこと起きてるのかぁ、、、と感慨深いことばっかりだった

マネーボール(2011年製作の映画)

3.9

ちょっと文章が多くて流れで見てたけどまあまあよかった

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.0

私に向いてない映画で最後まで真剣に見れなかった。この手の映画はむずい。

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.7

最高にいい映画すぎて今までなぜ見なかったのか問いたい。

不屈の男 アンブロークン(2014年製作の映画)

4.2

バカかっこいいな昔の軍人て。だから好き、見ちゃう戦争もの。

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.6

面白いけど、昔見た車のやつの方がもう少し分かりやすかったかなぁ。これは専門的な言葉が割と多くて難しさあった。けど面白い。

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.5

よくわかんないけどゾンビ映画とかよりは私的に好き。韓国作品だから演技がうまくて訳わからなくても入り込める。

ルーム(2015年製作の映画)

4.0

とにかく心が痛むけど、すごく考えさせられる、、、
久々に結構泣いた😭

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.4

韓国のあるある映画。みんな面白いとゆーわりには私的には微妙だった。多分ゾンビ系は入り込めない。おもろくなってくる