cuziamさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

BRAVE HEARTS 海猿(2012年製作の映画)

4.0

嶋が仙崎を認めて諦めずに救助してくれるシーンが一番良かった〜
カッコいいなあ皆んな

フューリー(2014年製作の映画)

3.6

吹替え
アメリカを美化してるなーって印象
せめてもうちょいドイツ強くしてくれんと

トラビスのノーマンに対する嫌がらせ行為は、彼なりの優しさだったのかもしれんなあ

ドンの粋な計らいは良かったんやけど
>>続きを読む

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

吹替え。ビビってるジョディかわいい
出会うはずのない3人、って上手い事言うなあ

世界は金庫の中でした
辺鄙なガソスタを襲うくらいにまでならんと人生やり直すチャンスは無いのか…

マッチとライターも時
>>続きを読む

海辺のポーリーヌ(1983年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

思ってた以上にクセの強い作品やったけど、映像綺麗やしテンポ良いし、比較的パンピーなピエールに親近感持てて割と楽しめた。演技と思えんくらい自然やし。ポーリーヌとシルヴァンとの絡みもっと見たかったな

>>続きを読む

キングス・オブ・サマー(2013年製作の映画)

3.3

こんな想像めちゃくちゃしてた
ただ後々めんどくさい事になるの嫌で出来んかった
彼みたいに一緒にしてくれる奴がいたらしてたかも
家出せんと分かってくれやんのよ
高校生で家出はちょいダサいけど笑
怒らず子
>>続きを読む

ヒート(1995年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

吹替え。渋い。ボケーっと観れるかなと思ったらむずかった。

デニーロ人情に厚くてすこ。

無記名証券はヴァンザントのもの。買い戻させる&保険かけてた分がヴァンザントに返ってくるのでWin-Win?
>>続きを読む

キャプテン・フィリップス(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

吹替え。字幕で観ればよかった。
海賊達が無力すぎて、
ストックホルム症候群とかではないけど逃走の手助けをしたくなった。

アメリカの漁船が来るせいで充分な収入を得れず、生活するためには盗むしかない。
>>続きを読む

世界の中心で、愛をさけぶ(2004年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

前半の雰囲気すき
海ってやっぱいいな。綺麗
大木くんいい奴
カセットテープでのやりとりめっちゃ良いな
タクシーで空港へ移動してるシーンうるっときた

亜紀に関わってた二人が今付き合ってるっていうのがな
>>続きを読む

劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル(2010年製作の映画)

3.2

火をもって火を制す
火に集まる習性とかあるんか。風吹いてたらダメそう笑

トリック 劇場版2(2006年製作の映画)

3.3

上田山田コンビ
はこがみの信者かわいそ
イギリスのマスケリン
仲間由紀恵がボロアパートに住んでるの好き
堀北真希かわい
ブラジル…?

ディープ・ブルー(1999年製作の映画)

4.2

おもろかった〜
説得中に食われるのおもろ
アルツハイマーの研究により改良された、賢いサメに襲われつつ、水没する研究所から脱出する

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

4.9

テキーラは塩とレモン
天国では海と夕陽の話題が流行っている
マーチンに出会えて良かったな

何度でも観れる
DVD欲しい

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

サマータイムレンダ観てて思い出し再視聴
吹替え、最高のエンタメ

好きなシーン
・ヒロインの腕立て伏せ
・オメガ戦

末端神経のギタイ、中枢神経のアルファ、脳のオメガ
オメガがケイジを検出する前に済ん
>>続きを読む

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

3.5

ネタバレもくそもない内容
観てるときは楽しいけど思い返すと何がおもろかったんか分からんタイプ

もう二度と歳を取らない
生前の活動に引き寄せられる
WIFI探して歩き回るゾンビ


ゾンビは物欲主義の
>>続きを読む

バイオハザード(2002年製作の映画)

4.0

再視聴、吹替え
ミシェルロドリゲスかっけえ
チープな演出がすこ

好きなシーン
・サイコロステーキ
・ミシェル「まだ生きてる」

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

オートメッセで前売り券買って、7月になってやっと皆んなの予定が合った。やっとや。字幕しかなかった。轟音。

おもろかったー!生き甲斐出来たわ
敵うざ
ワイスピっぽくないエンタメ敵
流石にリオの連中には
>>続きを読む

バイオハザード:デスアイランド(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

吹替えでみたかった
バイオドローン強すぎ
ボス戦ゲームやってるみたい
リッカーハンドガンで倒せたっけ
説教なげえ
バイク欲しい
ジルすこ
レベッカもっと登場させてくれ

キーライト欲しかった。劇場みす
>>続きを読む

最強殺し屋伝説国岡 完全版(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

おもろかった
なんとなーく見終わってしまったけど余韻が結構長く続く
『ベイビーわるきゅーれ』の取材なんやこれなるほど

子供が親のクレカで間違えて依頼
キャンセルして欲しい
いやもう死んでるよあんたの
>>続きを読む

ドライヴ(2011年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

ドライバーの手際が良い&違和感が無い
セリフが少なく映像、音楽が綺麗
それらと対照的なバイオレンスシーン
沈黙に惹かれる。静と動のコントラスト。
全体的に情報量が少なくてすっきりしてる。監督のセンスだ
>>続きを読む

スプライス(2008年製作の映画)

-

過去視聴。トラウマ。遺伝子に興味を持ったキッカケ。

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

"一緒にいれば どこでも同じ"

雰囲気だけの映画やと思ってたから吹替えで観てもーた。
飯を上から撮るの良いよねー。
万華鏡みたいな絵が綺麗で不気味。

社会がおかしいと思えば社会に適応できない子供だ
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.6

邦画に求めてたやつ〜!
学生が殺し屋だったらこんな日常
アクションがメインじゃないのがみそ
殺し屋やのにアニメやらネットミームやら映画やらサブカルに詳しくてすこ
登場人物の漏らす独り言に全俺が共感
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.8

コンチネンタル内での仕事は厳禁。これが良い味出してた。
あと電話交換所とか
仕事のシーンも良いけどその準備シーンすこ
片手で弾入ってるか確認

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

4dx吹替で鑑賞。楽しかった!
焦って席確保してそのままの流れでジュース買ったのは良いものの、上映までまだ2時間あったの忘れてた笑
僕の席だけ右からの風が出てなかったっぽい。
友人ずり落ちてた笑

>>続きを読む