ふうさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

3.2

賞味期限の揃ったパイナップル缶、ジョギングで蒸発する涙、キャンセルされるフライト、新しい飛行機……

小説みたいな語りの映画って、それだけで真面目に見られるな〜

告白(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった!!
教師すごいストーカーやなとは思ったけど

森口、映画のサイコパスキャラクター史に名前を刻むべき、というレベルで怖かった
松たか子好きだ…… でもヤマザキ春のパン祭りのCMに出ている
>>続きを読む

恐怖の報酬 オリジナル完全版(1977年製作の映画)

3.8

散々後世の映画を見ているので、今の時代に通じる新しさとかはない、これは自分が悪い

面白かった!

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

うーん 上手く行きすぎって感じ

やっぱりアル・パチーノはゴッド・ファーザーPART2だわ

ドッグヴィル(2003年製作の映画)

4.6

これはやばい……。ラースフォントリアー作品の中で一番好きでした

予算掛けてないって明らかにわかる舞台セット。でもそれが箱庭っぽくて良かったし、
何よりこれだけのセットでこの映画を作れちゃうトリアー監
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃいろいろ詰め込まれていた むずい
最初のターの語りパートが長かったから、そこは鍵なんだと思うけど、1回見ただけでは理解できない

とりあえず「芸術家は何によって評価されるか」が序盤からずっとテ
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

公開日の昨日は大雨だった

人によって共感するキャラクターは違うと思うが、
私は安藤サクラが息子を本当に大切にしていることがとても伝わってきた(保健室から湊が消えたときの「やめてやめて……」の演技など
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!! 面白かったけど、
うーんこれでいいのかな……😭

最初は痛快やなと思って楽しく見てたけど、最後辛かった

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

坂本龍一めちゃイケメン〜
デヴィッド・ボウイもイケメン〜〜


2組の男性の交流の話かなと思った
ロレンスさんいい人

さがす(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

『母なる証明』に似ているとは全く思いませんでした……
強いて言えば女の子が父親(たった1人の家族)のために奔走するところか


『さがす』のオープニングが『母なる証明』っぽいって言ってる人がとても多い
>>続きを読む

ラストエンペラー(1987年製作の映画)

4.3

Open the door!!
ずっと見たかった映画を映画館で
最後のシーンが印象的だった
紫禁城行ってみたいなあ!!


坂本龍一、悪役だったとはw
溥儀役は子役も大人もよかったなあ

雄大で悲しい
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.2

事前にミステリー、どんでん返しって謳われすぎ
逆に言ったらそれしかなかった

ミザリー(1990年製作の映画)

4.1

めちゃくちゃ怖い!!!!😂
見てる側もいたたた!! ってなる🔨

ボルベール <帰郷>(2006年製作の映画)

4.2

かなり良かった……
ペネロペ・クルスが綺麗で、歌のシーンが良い

これからどうなるんだろうと思わせる終わり方も好き

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

5.0

映画館満席だった!
そういう映画だと、映画が始まってから入場してきたり、エンドロール始まった瞬間に席立つ人が出てきてあまりうれしくない

3Dにする必要はあるのか? と前から思っていたけど、あまり3D
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

-

韓国ノワールを期待して行ったので、自分の中ではなんか違った。でもパク・チャヌクが本当に撮りたかったものなのかなと思っておいた

いっぱい象徴的に出てくる単語やものがあって、そういう作り方は大大大好き🌊
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

きたないけど
めっちゃよかった!!

『ラ・ラ・ランド』より良かったかも

ダンシング・ヒーロー(1992年製作の映画)

-

いつだったかわからないけど留学中に英語で見た
メガネの女の子、メガネ外すとめっちゃ可愛かったりしがち

レクイエム・フォー・ドリーム(2000年製作の映画)

-

2023年初映画
テンポがよかった

主人公がテレビ売る店のおじいさん、『ブレイキング・バッド』のヘクター・サラマンカやんw

オーストラリア(2008年製作の映画)

3.0

大変な作業の時間を省略し過ぎていて、サクサク事が進みすぎに感じた
特に牛を運ぶとことかね
ダーウィン⇄領地の移動は、帰りの方が牛を連れるから大変だったに違いないのに、サクッと描かれすぎ🐂

あと何で2
>>続きを読む

ゴッドファーザー(最終章):マイケル・コルレオーネの最期(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

Ⅱが最高に良かったので、何だこれは……って感じやった
『マイケル・コルレオーネの最期』ってマイケル死んでないやん😡 ヴィトのような印象的な死に方を期待していたので本当に残念!

最終章ではなくⅢを見た
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

4.8

最高! 最終章に向けてエンジンかけてきたね

ロバート・デ・ニーロから、Ⅰのマーロン・ブランドのカスカス声が出ていて、すげー! と思った

わたしたち(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

爪の演出が良かった
特に最後の、そおっと指を見るシーンは心動かされました😭


主人公はずっと芯があったというか、
真っ直ぐで優しい性格が貫かれていたので安心して見られた

パーティで女の子に話しかけるには(2017年製作の映画)

3.3

エル・ファニング可愛い
純SFって感じ 意味わからんけど良いのはわかる

下品すぎる会話は好きじゃない〜