ふうさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ面白かった!!!!!


中盤の、幻覚症状の場面が最高やった
トイレのシーンが自分にはきつくて、でも見てよかった〜〜

ブチギレやすいキャラも、最高や🍺
血まみれやったな〜 2回もw


クラ
>>続きを読む

ウエスト・サイド物語(1961年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

先日スピルバーグ版を見たので、こちらも見たかった
古い映画なのにとっても見やすくてびっくり😳


何か重大なセリフがあった後に大げさな効果音のような音楽を流すのが、60年代っぽいなと思ったw
(例えば
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

思ってたよりコメディだった〜
アメリアと一緒にポケベルを捨てるところがちょっとうるっときた📟
アメリア最後どうなっちゃうんや……


空港が綺麗✈️

エンドクレジットがサインなのおしゃれ
音楽がかわ
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

きつい!!
いい映画ではあるけど好きではない……
でも実話ベースなので、悪趣味って言葉だけでは終われない

はよ警察か児相行け! って思ってたけど結局行かんかった🥲
でもその煮え切らない終わり方が監督
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ジム・ジャームッシュ作品デビュー!☕️
過ごしやすい気温の日に見られてよかったです

日常生活の映画やった 山あり谷ありの日常
何も起こらない映画、ではなくそういう捉え方をするべき

双子というキーワ
>>続きを読む

チェンジリング(2008年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

アンジェリーナ・ジョリーが綺麗すぎた👒✨
しかも精神科行きで、ちょっと『17歳のカルテ』を思い出したw


実話か〜 主人公がいろんな方面から振り回されてひどい話でした
汚い言葉使うのも悪いことではな
>>続きを読む

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>(1987年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

終盤はブレンダの変わりようにびっくりしてたんだけど、
余韻のある終わり方が好きすぎて、ぐっと評価上げてしまった……💐

自分もマジック勉強しようかな……w

ジャスミンがみんなを幸せにする映画でした
>>続きを読む

ピアノ・レッスン(1993年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

強烈な映画
ジェーン・カンピオン監督の技量に圧倒された……

セクハラシーンはめちゃくちゃ気持ち悪いし、絶対好みではないんだけど、
とにかく監督が映画撮るのが上手すぎてのめり込んでしまった

個人的に
>>続きを読む

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.9

最後じわっときた😭
子どもたちずっと子どものままでいてほしい
それにしても、素敵なタイトル!🏖


ウェス・アンダーソンはブラックな面が強い映画が多いのかと思ってたけど、
これは弱めやった、話も込み入
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会 4K ニューマスター版(1994年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

見たことある映画やのに泣きそうやったーーー😭
ジェニーのお墓の前でフォレストが泣くシーンが辛すぎる🌳🕊
「(ベトナムの景色を)私も見たかった」って言うジェニーにフォレストが「君もいたよ」って言うところ
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ『ロミオとジュリエット』でびっくりした
パーティで一目惚れして、ベランダで再会して、駆け落ち失敗するとこまで一緒
最後1時間は、どうなるか大体わかってしまったから胃がキリキリした😖


ダンス
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

すごくよかった😭😭
突飛な設定の恋愛映画って、のめり込めないことが多いから心配だったけど、感動した!!!
ウジンがイスを好きになった理由「イスと出会ってからこの体質が苦痛になった」っていうのも素敵🥲
>>続きを読む

チェイサー(2008年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ナ・ホンジン監督の作品でずっと楽しみにしていた😆


後半、ミジンが駆け込んだ雑貨屋さんに犯人が来ちゃうところが一番面白かった!!!

犯人に気持ち悪さとかが見どころなんかな? 『哀しき獣』の頼りない
>>続きを読む

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

悲しいけどコメディチックで見やすかった!
最後はやりきれない気持ち

房長の役者さん好きや


元警察長官はどうなるやろなーと思った


ここだけの話『ダンサー・イン・ザ・ダーク』というよりも『グリー
>>続きを読む

ブラックホーク・ダウン(2001年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

前半正直あんまりだったけど後半がすごく面白かった
人の名前が最後まで覚えられなかった💦

あんなに予想外のことがたくさん起こって、周りもうるさい中で情報伝達するとか絶対できないと思った
軍ってすごいよ
>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

後半割と泣きそうになってしまったので……
『ノッティングヒルの恋人』があまりにもよかったので、リチャード・カーティス監督ヒュー・グラント出演狙いで視聴

全部の話がよかったし、
それぞれの登場人物がち
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

マット・デイモンってこんなにかっこよかったっけ💦 かっこよかった……


正直ショーンの妻の話もよかったが、
友だちの「20年後もお前がここで働いてたら、俺はお前をぶっ殺す」「一番のスリルは、お前んち
>>続きを読む

遠い夜明け(1987年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

Amazonの評価数が多めだったから有名映画なんだと思って見たのに、
FilmarksのMark数めっちゃ少なくてがっかりしてる💦
こんなことあるんだ……

レソトの位置を調べてから映画見た方がいい
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.1

よかった。これぞウェス・アンダーソンワールド📰

可愛らしい画面と忙しい字幕を同時に楽しむのは難しい

エドワード・ノートンの新しい出演作品が見られてとてもよかった☺️
アクション場面はアニメーション
>>続きを読む

劇場版 SHIROBAKO(2020年製作の映画)

3.1

とりあえず転がす、大事やよなあ


最後映画館のチケット販売機の画面、明らかに『ジョーカー』『フォードvsフェラーリ』『1917』etc やったなあ
映画ファンとしてはうれしいような安っぽくされたよう
>>続きを読む

めまい(1958年製作の映画)

4.0

後半に行くにつれかなり面白くなる あとドロドロしてるw
画面が全部美術作品みたいで綺麗 現代の映像(復元?)技術ってすごい
螺旋階段の下を覗き込んだときの高所恐怖症表現もよかった

死者に容姿が似た生
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

-

英語の授業で見た②

シンデレラストーリー(上司が辛口)
あんなふうに、いい服着て化けてみたい!👗✨

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

-

サークル合宿の部屋にネットフリックスがあって、見ました②

あんま当時はホラー映画って見たことなかった
たしかに怖かった
今考えると上質ホラーだったんだと思う

ホラー映画って途中最大限に怖いのはわか
>>続きを読む

真夏の方程式(2013年製作の映画)

-

中学生のとき友だちと見に行ったーー
ガリレオシリーズ

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

-

サークル合宿の部屋にネットフリックスがあって、見ました

恋愛をエモく悲しく見せるためにここまで設定せんでも…… と冷めた感想を持ってしまった記憶😔
もっと映画そのものを楽しめよ自分

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.3

めっちゃ面白かった! 感動した;;
いろんな人におすすめしたい

アニメよりも尺短いのに、キャラへのフィーチャーが丁寧でとてもよかった
特に乙骨くんと里花ちゃんは歪んでたなあ 純愛なのはそうだけども
>>続きを読む

インファナル・アフェアII 無間序曲(2003年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

ありがとうございます、ありがとうございます……
人がバンバン死んで、会話も雰囲気あって、めっちゃ面白かった……

ヤンとラウというよりウォン警部とサムの話だったわ
ウォン警部良い……
“God Fat
>>続きを読む

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

-

おおおん不意に泣きそうになりました……
エンドクレジットまで見るべき

冒頭から、すみっこを居場所としながらも、夢や仲間を持って楽しく暮らすキャラクターたちに心温まった♨️


1人で寂しくいるのはよ
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

2.4

汚い会話と、キューバらしいマフィアみたいな格好の人がたくさん出てきてそこが1番好きやった🚬

スカヨハとかダスティン・ホフマンとかがちょっとだけ出てて(おおお)ってなった
お料理(仕事)だけの話じゃな
>>続きを読む

17歳のカルテ(1999年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

とてもいい映画だった!!!😭
もうちょっと若い頃に見てれば個人的バイブル映画になってたかも
スザンナによる実話なんやね?


中盤まで雰囲気が『カッコーの巣の上で』で、怖かった💦 頭おかしくなりそうや
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ディカプリオとシャラメが一緒に見られる映画があると聞いて……w

本当に彗星来ちゃったね☄️
なるほどブラックコメディでした。科学者(専門家)の言うことは聞かなきゃね

特に、序盤で報道番組に出てミー
>>続きを読む

野火(2014年製作の映画)

4.2

えらいグロかった
画もグロいし、かなり精神的に辛い、しかも序盤からw

でも1人で見るのはハードル高い💦
誰かと見るのがおすすめ


俳優さんがみんなよかった!
追い詰められた人間という感じだった

キャロル(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

クリスマスに視聴🎄
面白かった😊

ポスターの印象よりちょっとドロドロで重かった
キャロルが結構自分の好きなように、
悪く言えばあまり後先考えずに行動していて、そこにあまり共感ができなかったけれど、
>>続きを読む