ふうさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ゼア・ウィル・ビー・ブラッド(2007年製作の映画)

4.2

Amazonレンタルに課金
確かに暗い話だけど、思ってたよりエグみはなかった

ポール・ダノは最高やな!!
ナヨナヨしてるのに、絶対に頭でよくないこと考えてる感じのキャラがうますぎるww


最後の場
>>続きを読む

インファナル・アフェアIII 終極無間(2003年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

Ⅱのほうが面白かったかな という印象😖
サスペンス要素はそんな求めてないんよ〜
ラウが精神壊していることはよく理解できたけど、ミスリードしすぎかな
素直にお話を楽しみたかった
でも好きなので高評価です
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.4

この映画は推せる!👗
最後まで完璧な、清々しい青春映画! 『きっと、うまくいく』を見たとき以来の感覚🇮🇳


音楽も画面もおしゃれ!
下品な言葉も出てくるけれど、むしろ彼女たちの等身大さが表れていて良
>>続きを読む

ペーパー・ムーン(1973年製作の映画)

4.2

だいぶ好きな感じだった!!
オチがめちゃくちゃいい
見終わった後ジャケット見ると泣ける

展開も丁寧なのでおすすめ!!
はっきり示さない部分の加減がいい


女の子の演技がすごい! しかもガチ親子なん
>>続きを読む

空気人形(2009年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

是枝監督のティーチインを聞きに行く前に、お勉強!


めっちゃホラーだった
ペ・ドゥナさん好き

作中頻繁に『リトルマーメイド』が出てくる
人間になりたい空気人形と、人間になりたい人魚を重ねているのか
>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

午前10時の映画祭にて

SF映画ってずっと遠ざけてたけど、映画館で見る強みはあるなと思った!!
隕石が迫ってくるところとか面白い


最後ちょっとショック!
主人公死んじゃった

青いパパイヤの香り(1993年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

セリフが少なくて難しい!!
特に10年後は、ムイが何を考えているのかわかりづらい

湿気がすごい 壺もすごい🏺
ベトナムらしさはめっちゃ伝わった〜


幸せの映画って書いてる人が多いな
音楽も怖いしム
>>続きを読む

プリンセス トヨトミ(2011年製作の映画)

-

昔見た 当時は面白く見られた記憶がある
こんなにレビュー低くてびっくりw

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

うーーん期待してたほどじゃなかったな👗
『ノッティングヒルの恋人』『ラブ・アクチュアリー』のようなコメディは期待しないほうがいい
恋愛の話かと思っていたが、最後は父親との話だった

『ラブ・アクチュア
>>続きを読む

マイリトルゴート(2018年製作の映画)

-

結構怖いです、最後まで
グロいとかではなく気が狂っています

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最後、“Jack, I swear. ”
イニスはやっと自分の心に整理がついたんだね
ほろにが〜〜〜🏔

主演2人の、若々しいツヤツヤ肌から、だんだん小皺が増えていくメイクがいい
あとカウガールのアン
>>続きを読む

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

柏木くん怖かったw
思春期の子供っぽい結末やったな
正直前編で神原くんの違和感には気付いてたけど、すっかり忘れてたわ

神原くんは柏木くん自殺のきっかけに立ち会ったに過ぎないし、
それまで柏木くんを助
>>続きを読む

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

4.2

構成がめちゃくちゃ上手い!!
どんどん「そういうことか!」ってわかってくる感じ、わくわくする

主人公の女の子が真面目でかっこいい
早く後編が見たい


大好きな邦画『八日目の蝉』と同じ監督だった、成
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

見に行ってください!!!!😭
それぞれの登場人物の心情描写がすっっっっごい丁寧で感動した
是枝監督すごいな〜〜〜


新幹線のシーン🚅と観覧車のシーン🎡が好きすぎる。泣きそうやった

主演のソン・ガン
>>続きを読む

レイジング・ブル(1980年製作の映画)

4.0

久しぶりのスコセッシ✊
スポ根映画ではなく、彼のいつものマフィア映画に近い
栄枯盛衰を描くのが好きなんだな〜としみじみ思った


「わたしは盲であったが、今は見えるということです」
振り返って気付くこ
>>続きを読む

月に囚われた男(2009年製作の映画)

4.1

面白かった!!!!🌕

SF苦手だけど、見やすかった
これはミステリーにも近いと思う!


ガーティの声がケヴィン・スペイシー!

ダンス・ウィズ・ウルブズ(1990年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

通訳女性がいるところに都合良すぎやろって思った😂
純粋な異文化コミュニケーションを期待してた
でも2人の結婚で、一生スー族と暮らしていこうという中尉の決意みたいなのは読み取れる

面白かった!
暗い部
>>続きを読む

サスペリア PART2 完全版(1975年製作の映画)

4.3

最高でした!!!!!
古き良きサスペンススリラー
『サイコ』とかそういう感じ(雑でごめんなさい)
音楽や家具がおしゃれで、怖いし面白い!!!!👍
超おすすめ

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

B級モンパニだと思って避けてたけど、
全然そんなことない! めっちゃ面白かった!!


またポン・ジュノ監督の解像度が上がってしまった……
世界を振り回す、社会風刺コメディ
『パラサイト』と『オクジャ
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ジャケットを見るに、外に出てからの話だと思ってた
監禁シーン結構長くてつらい💧


最後ジャックが「部屋」に戻ったとき、「部屋が縮んだの?」って言うシーンからがよかった
あと、トラックから飛び降りるシ
>>続きを読む

ボディガード(1992年製作の映画)

4.1

\( 'ω')/エンダァァァァァァァァァァァァァイヤァァァァァァァァ

王道! 純愛! 90年代!
マイアミやオスカー授賞式などのゴージャスな舞台!
好きです😊


ホイットニー・ヒューストンの歌が
>>続きを読む

J・エドガー(2011年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

意図せずアーミー・ハマー出演の映画を連続で見た しかも両方ゲイw
すごく面白かった! わかりやすかった
アメリカ史のお勉強にもなった!🇺🇸


お母さんの洗脳がすごかった
しかも、共産主義も女性も嫌い
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

難しすぎた!!!
ギリシャ文化もクラシック音楽も哲学の知識も持ってなかった! 勉強します 後で


最後やっと、エリオはオリヴァーの「後悔しないか」「君を苦しめたくない」の意味がわかったんだなあ とい
>>続きを読む

憎しみ(1995年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

うわああ 終わり方……
Jusqu’ici tout va bien が耳から離れん


『アメリカン・ヒストリーX』みたいな展開だったけど意味は全然違う気がする
「憎しみは何も生まない」とかそのまん
>>続きを読む

アイデンティティー(2003年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった
私は中盤からレイ・リオッタが怪しいと思ってたよw
『ハンニバル』での演技みたいに、外面しっかりしてるけどクズみたいな役が上手いw
でもそれだけじゃなかったか〜🍊

子供に犯人させるのは
>>続きを読む

月世界旅行(1902年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

音楽も画も可愛くてわくわくが伝わってくる!


月の生き物を叩いて殺すと、赤い煙になって、ピアノの音も力強くなるところが良かった
最後連れて帰った月人はどうなったんだろう??

ひまわり(1970年製作の映画)

3.8

めっちゃイタリアっぽかった!!! 音楽が心地よい
シンプルなお話で昔の映画っぽい
切ないけどこれからを感じさせる、終わり方と余韻


卵24個は無理だろ🪺

マザー!(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

これはすごい。めっちゃ面白かった
9割くらい胸糞展開だけど、、そこを耐えて解説を読めば、すごく良くできた映画だとわかります


ただ聖書をなぞっただけではなく、
環境問題という捉え方もできる 人間が好
>>続きを読む

ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償(2020年製作の映画)

4.3

とにかく悲しい話やった
面白かったけど、実話だと思うと………
スパイものはやっぱり苦しくて面白い


ジェシー・プレモンス、『ブレイキング・バッド』の頃よりも貫禄がついたw
ダニエル・カルーヤも大好き
>>続きを読む

呪怨(1999年製作の映画)

-

あんま集中せずに見たので点数なし

群像劇で、よくできてて面白かった
怖さよりも、構成の巧さの方が勝ってた💪

ブルー・マインド(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

カテゴリがホラーになってるけどそうでもない
ペットの魚食べるシーンも予告ほどメインではない🐟
首絞め合ったりするけどw


主人公は生まれつき人魚で(魚で?)、本当に両親と血縁がなかった説もあるけど、
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

何て悲しいお話😭😭 終わり方も完璧🧣
実話って知らんかったし🥲


エディ・レッドメイン綺麗だった
女性的な仕草が上手で、本当にトランスジェンダーなのではないかと思ってしまった👗
そういえば以前、どこ
>>続きを読む

完璧な他人(2018年製作の映画)

3.3

面白くて見やすかった!!
あっという間に見られた
そういうコントみたい

これイタリア映画のリメイクなんだね
そっちもまた見る

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

面白かったし怖かったんやけど、最後だけ納得いかんかった
ホラー映画はやっぱりその辺が適当な印象

設定が、HIVウイルスを意識しているような気がしないでもない🦠


ドストエフスキーの『白痴』が出てき
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

犬がマスクつけるとこが面白かった🐶
コメディとして、というよりもジム・キャリーの演技を真剣に見てしもた どこから合成か知らんがすごいわ