キリトさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

余命10年(2022年製作の映画)

3.6

207 本目
泣かせにくるってわかってるのに、泣いちゃう。
それくらいずるいなぁ。
作者の人が亡くなってるのも知ってるから余計に胸にくる。

リリー・フランキーさんの特別な言葉じゃないんだけど、酸いも
>>続きを読む

刑事ジョン・ブック/目撃者(1985年製作の映画)

3.5

ハリソンフォードのニヒルな笑顔は何度見ても好き。
思ったよりも恋愛パートが長かったけど、それはそれでよかった。

キリスト教の宗派の一つアーミッシュ。
この映画で初めて知ったけど、ヨーロッパで迫害を受
>>続きを読む

アンダードッグ 後編(2020年製作の映画)

4.0

ボクシング映画で一番好きになった作品。
晃と龍太の最後の試合は熱いし、泣ける。
最後のロードワークを続ける晃が尊い。

極限境界線 救出までの18日間(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

実話ベースの話のために、終始緊迫感ありつつも、カシムというキャラクターだけが
唯一の癒しキャラだった。

アフガンという現場でずっと仕事をこなしてきたパク・デシク。
韓国の本部から派遣されたチョン室長
>>続きを読む

ヨーロッパ新世紀(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

試写会にて。
シーラのような芯の強い人ってすごくかっこいい。


日本ではあんまり考えられないけど、海外では現実に起こりえてる移民の問題。
経営者の立場としては、最低賃金でよく働いてくれる労働力という
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.0

シュールで、演技力でものをいわせてるかんじ。
緊張と緩和。

キャリー(2013年製作の映画)

3.6

普段おとなしい人がキレたら怖いっていうことがよく分かる映画。
キャリーは超能力を持っていたけど、そんなの関係なくて、人にはリミットがあってそれを超えるとこういうバッドエンディングになってしまう。

>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

國村隼人さんの表情にだまされる。
最後の最後まで、いい人だと思ってた。
必死に逃げてるシーンとかも、かわいそうだと思って観てたけど、まさかの悪霊。
話の内容はかなりカオスだけど、あの男の祈祷師はかなり
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

199本目
シンプルに最高だった。
けど人によっては意見が割れそう。
ジム(クリスプラット)は完璧な被害者なんだよね、最初は。
それでもオーロラ(ジェニファーローレンス)にしたことは相当ひどい。
それ
>>続きを読む

ジャック・リーチャー NEVER GO BACK(2016年製作の映画)

3.0

トムにしてはアクションが普通だったなぁ。
最後の娘っこちゃんがした護身術は良きでした。

リメンバー・ミー(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

197本目
内容が2001年の9.11を扱ってるとは知らずに鑑賞。
すごいセンシティブだけど、観てよかったと思える作品。
恋愛映画であるけど、それよりも家族愛に重きを置いた作品という印象。
チャールズ
>>続きを読む

ザ・ネゴシエーション(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

196本目
ヒョンビンさんが悪役ってのがちょっと意外だった。
安定のかっこよさ、そして物語の流れがちょっと自分には予測できなくて面白かった。

タイトルの通り交渉がメイン。
序盤の人質事件で、被害者を
>>続きを読む

カレとカノジョの確率/一目で恋に落ちる確率(2023年製作の映画)

3.6

さらっと心地よくみれる映画。
飛行機を乗り遅れたところからの出会い。
ありきたりだけど、良き

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

4.0

最初の出会い方から大好きだった。
目の見えないあかりがいつもの警備員のおじさんと勘違いして、るいと出会う。

あかりの上司があかりを襲おうとした時のるい(横浜流星さん)が本当に暗い目をしていて、それが
>>続きを読む

メドゥーサ デラックス(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

試写会にて。
うーん、全く刺さらなかった。

クリード 炎の宿敵(2018年製作の映画)

3.4

192本目
ドニーを応援するのはもちろんなんだけど、ヴィクターもなんか憎めない。
父のために戦ってるのがすごくわかるから。

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2018年製作の映画)

3.7

海坊主が最高に可愛いんよなぁ。
あの照れた時の顔や、海子坊主が戻ってきた時とか、、最高😆

遼が花嫁姿の香をみたときに、いつもと変わんないじゃないかっていうシーンは最高に気障なんだけど、遼だと似合うの
>>続きを読む

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

3.5

190本目
2人の偉大なボクサーの血をつぐ アドニス。
1人からは血をもう1人からは魂を。
ロッキーシリーズをちゃんと観たことはなかったけど、シンプルに熱い。

最後に勝てないのがまたいい。
次がある
>>続きを読む

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

3.5

189本目
コン・ユさんのあの泣く時の顔が観てて本当につらい。
妻が別人のように振る舞ってしまう、それほどまでに妻にストレスがあったことに気づけなかった。
辛いなぁ。
最後は希望が持てる終わり方でそれ
>>続きを読む

87分の1の人生(2023年製作の映画)

3.6

数秒のよそ見で全ての人生が変わる。
自分の責任だったと認めることから始めることで、薬を克服できる。
新しい人生を歩みだせる。

結婚式の間近で交通事故。
しかもパートナーの姉を死なせてしまい、それでパ
>>続きを読む

コンフィデンシャル:国際共助捜査(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

187本目
冒頭のアクションシーンから心掴まれた。
チョルリョン(ヒョンビン)ジンテ(ユ・へジン)の前作コンビはもちろんのこと、そこにジャック(ダニエル・ヘニ)も加わって、、、
アクション2倍、面白さ
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

3.7

アメリカのMe tooについて描かれた映画。
2人の女性記者、ミーガンとジョディ。

ワインスタインが最低の性犯罪者なのは間違い無いけど、そういう権力者が自分の身を守る術があるのも社会的な問題。
秘密
>>続きを読む

コンフィデンシャル/共助(2017年製作の映画)

3.8

184本目
凸凹コンビのバディもの。
北から盗まれた偽札を作るために銅版を取り戻すために、南へ派遣されるイム・チョルリョン(ヒョンビン)。
そのチョルリョンと共に行動することになる南の警官、ジュンテ。
>>続きを読む

ザ・タウン(2010年製作の映画)

3.6

183本目
ジェレミー・レナーのジムが悪いんやけど、なんか憎めんのよなぁ。
ベン・アフレックのダグがめちゃくちゃ似合ってた。

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

3.5

181本目
実話と知らずに鑑賞。
理知的に話す女性たちの強さが、、、
怖気も走る事件。

初等教育の大事さがこれでもかと身にしみた。
特殊なコミュニティだとしても女性がまともな教育を受けれないなんてこ
>>続きを読む

私の大嫌いな弟へ ブラザー&シスター(2022年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

180本目
結末がよくわからない。
憎しみ合うというよりは、姉が弟のことを嫌っている。
大きな出来事というよりは、少し不安定な姉が弟が成功を手に入れた時から、自分が弟のことを嫌いだと気づいたのかな?
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

3.6

179本目
何歳からでも新しいものを楽しめるのって素敵やなぁ

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

4.2

マブリーの拳で全て解決。
出会ったら最後、もう最高。
爽快感が半端ない、マブリーの拳はどんな武器よりも怖い😂
あの巨体であのスピード感が最高にいいんよなぁ。






物語
ベトナムのホーチミンで誘
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

3.8

177本目
ジェレミー・レナーのアクションが地味に好きなんよなぁ。
スタイリッシュ感がたまんない、時たま笑いも入れてくるし、なんでもできるんよなぁ。






物語
核を使い世界を浄化させようとする
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.7

物語が王道でよかった。
ヒーローとしてはダークヒーローだけど、だからこそ人間らしいヒーローなのがよかった。
ドウェイン・ジョンソンのゴリゴリの体はやっぱりかっこいい。
ロック様はダークヒーローがよく似
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

4.0

175本目
今回に関しては、バルボッサが主役。
異論は認めない。
それほどまでにバルボッサがかっこよすぎる。

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

3.9

序盤から結構衝撃的なシーンだった。
人を食べることが本能的にあるのは生きづらい。
ちょっと東京グールっぽい感じだったなぁ。


サリーが本当に異質すぎて本当にどんなホラーよりも怖かった。

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

4.0

アクションとストーリーのバランスがいいから好き。
ここからベンジーも加わったんだね。
これこそチーム・イーサン。
こそこそと喋りながら、近くに同僚が来た時の誤魔化し方が好きなんよなぁ、ベンジーの。
>>続きを読む