山咲清春さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

山咲清春

山咲清春

映画(581)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ラスト、コーション(2007年製作の映画)

2.0

第2次世界大戦時の中国である女性が組織に加担して、ちょっと偉そうな人の命を狙うため、身体を武器に近づくのですが。。

濡れ場が結構多めです。

そして、それ以外の印象がほとんど残ってません。

多分、
>>続きを読む

杉原千畝(2015年製作の映画)

3.0

第2次世界大戦時の日本のある外交官のお話。
ヨーロッパでこういうことをした日本人がいたんだなと勉強になりました。

映画の面白さ自体は普通な感じでした。

リーガル・マインド 裏切りの法廷(2013年製作の映画)

2.6

敏腕の女弁護士が殺人容疑の女性の弁護をするが、意外な展開に。

といったストーリーですが、このようなパターンはありがちですかね。

ちょっと変わってるのは、その女性弁護士がアルコール依存で、母親失格で
>>続きを読む

三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船(2011年製作の映画)

4.3

三銃士のお話ですが、相当派手になってます。
こういうのは楽しくて、ワクワクするので個人的に好きです。

飛行船の戦闘とか、屋根の上での闘いとか、いいですねー!

そして、ミラ・ジョヴォヴィッチもさすが
>>続きを読む

恐怖のメロディ(1971年製作の映画)

3.2

クリント・イーストウッドが若い!

でも、何だこの映画は!
面白いけど。

今でいうストーカーの女に追いかけ回されるのですが、メッチャ恐い!半端ない!

最後の方は、えぇ‼︎というあっさりとしたやられ
>>続きを読む

ディセンダント2(2017年製作の映画)

2.5

前作を観てないので、よく分からない部分が多いのです。

そのせいかあまり面白く思えなかったですね。
観る順番を間違えましたね。

終わり方からすると、まだ続くのかな?

スペース カウボーイ(2000年製作の映画)

3.3

おじいちゃんたちが、宇宙に行って、壊れた衛星を直そうとするけど。。

おじいちゃんたちがね、クリント・イーストウッドとか、トミー・リー・ジョーンズとか、ドナルド・サザーランドとかジェームズ・ガーナーっ
>>続きを読む

アポロ18(2011年製作の映画)

3.0

冒頭でアポロ18号が実は月へ行っていたと説明される。ほー、実はそんな知られていないことがあったのねと思いながら見てたら、何か違う方向に。

この手のものの映画かと割り切れば、それなりではないでしょうか
>>続きを読む

バビロン A.D.(2008年製作の映画)

2.8

テロリストが女の子をアメリカに連れて行く仕事を受ける。もちろん、道中色々とあるわけです。

その道中は、まあまあとしても最後がいただけません。ラスボスっぽい教祖との対決はどうなったんだ?
ここで終わり
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.5

もうお馴染みのシリーズ。
説明も不要でしょう。
今回もイーサンが暴れ回ります。

しかし、初期の頃と比べるとえらく派手にやらかすようになったな。

終盤までは、今ひとつ感があったけど、ヘリのアクション
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

2.8

もうすっかり定番シリーズになった恐竜たちですね。

今回も暴れるわけですが、何となく迫力に欠ける。
せっかくの恐竜なのに、室内での戦闘シーンが多くて、狭い!

味方の恐竜のブルーはなかなかの男前っぷり
>>続きを読む

移動都市/モータル・エンジン(2018年製作の映画)

3.5

未来のお話。移動する都市が他の都市を占領していく?みたいな感じ。簡潔な説明が難しい。

舞台は宇宙ではないけど、何となくスターウォーズ的な感じがするのは気のせい?
ダースベーダーみたいなのとか、デスス
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ブルー2(2009年製作の映画)

2.0

前作とは全く関連なし。
あるダイバーがあるものを探す依頼を受けるのだか、それが災いを呼ぶことになる。

前作とは違いすぎる。
水の中がメインであるはずなのに少ない。
陸でのやり取りが多すぎ。
話の盛り
>>続きを読む

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

4.2

第2次世界大戦時のイギリスの有名な首相ウィンストン・チャーチルのお話です。

ナチスドイツに徹底抗戦したイギリス。この人がいなければ、もしかして歴史は変わってたかも知れない。
なるほどー。

チャーチ
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ブルー(2005年製作の映画)

3.6

あるダイバーが過去に沈んだ船を発見!そこには莫大な財宝が!
近くには墜落した飛行機も沈んでおり、そこには麻薬が積まれていた。麻薬を取り返そうとする悪いやつらと、争うことになるのです。

ポール・ウォー
>>続きを読む

野生のエルザ(1965年製作の映画)

3.0

エルザはライオンの名前です。
旦那がライオンの子を連れて帰ってきたのを、奥さんが育てるのです。
ライオンの子がまた可愛いのですが、大きくなるにつれて、飼うのも限界になってきますわ。
で、動物園は嫌なの
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

3.5

ハリーポッターの第5弾。いよいよ闇の帝王の軍団が表に出てきます。
そして、ハリーの仲間たちも成長して共に闘います。

原作を読んでからの、見返し中。
この前作のあたりから、映画では収まらないボリューム
>>続きを読む

ソウ2(2005年製作の映画)

3.4

ジグソウの変わらずサイコっぷりが見られます。

が、やはり2作目にもなると慣れてくるのかな。

1作目のショッキングさに比べると、何か物足りない。

シリーズはまだまだ続くけど、この先はどうなのかな〜
>>続きを読む

ゼロの未来(2013年製作の映画)

1.5

よく分かりません。

私には難解すぎる。。

面白くないだけ。

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.6

ル・マン24時間レースで王者のフェラーリに挑むフォードのお話。

レースの迫力あるシーンはまさに手に汗を握ります。観ている自分も思わす力が入ります。
目の前で、他車がクラッシュするところは、思わず身体
>>続きを読む

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

3.5

フォーシーズンズってグループのお話。
アメリカのニュージャージー出身。

4人の若者が色々な困難やトラブルがありながら、ビッグになっていく。けど、成功すると色々とまたこじれたりするのね。

この映画を
>>続きを読む

ミスティック・アイズ(2011年製作の映画)

2.2

ある夫婦がいて、そこへ戦地から帰ってきた弟がくる。
でも、弟には問題があって、色々振り回されてしまう。

そんな状況から、ダラダラと展開していき、ドロドロな人間関係がさらに展開していくのです。

最初
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.0

テレビで何となく観賞。

原作を読んだ記憶があって、何となく面白かったような気がすると思ったので。

ストーリーは覚えてなかったので、楽しめました。
展開も分かりやすくて良かった。

ただテレビで観る
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

4.0

二人の男が目を覚ますと、そこは見知らぬ部屋。
足を鎖で繋がれて、そばには死体が横たわっている。

久しぶりに見ました。
シリーズを通して見たことあるような気がしますが、印象に残ってるのは、この1作目で
>>続きを読む

MERU/メルー(2014年製作の映画)

4.0

メルーと言われる山に挑む登山家たちのお話。

6000mを越える高さは想像もつかない。
そして、絶壁が立ちはだかる。

命がけになるのだが、決して闇雲に登るわけでもなく、でもリスクは命を落とすリスクは
>>続きを読む

劇場版 ダーウィンが来た! アフリカ新伝説(2019年製作の映画)

3.0

アフリカでのライオンの生き様が見られます。
ライオンも大変なのね。。

映画にするなら、もうちょっとドーンとスケールを大きくして欲しかったかな。

白い沈黙(2014年製作の映画)

3.0

子供がさらわれて、8年間探し続ける父親。
母親は無力感におそわれ、警察はわずかな手がかりをネットから探していく。

こういう子供をさらって、監禁するのは日本でもあるので、他人事ではないですね。

ただ
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

5.0

スターウォーズ!
もうこの世界観は唯一です。

よく分からないところもあるけど、そんなことはもう気にしない。

盛り上がるところは、盛り上がる。

これがジェダイの全て。

最後の終わり方も良かったで
>>続きを読む

バンデットQ(1981年製作の映画)

2.5

小さなおじさんたちと少年の冒険?

コミカルなドタバタ劇です。

面白さがよくわかりませんが。。

ソムニア 悪夢の少年(2016年製作の映画)

3.0

ある男の子のみる悪夢が現実になる。夢に出てくる化け物が人を襲う。

この手の話にしては、最後はなるほど、そういうことねと納得した。

その最後の部分だけ、まあまあ良かったかな。

7500(2013年製作の映画)

3.0

飛行機の中で起こるパニック映画かなと思ってたら、ガッツリホラーでした。

襲ってきてるのが、何かよく分かりませんが、ちょっと怖いところもあります。

まあまあですかね。。

サバイバー(2015年製作の映画)

2.5

ありがちな対テロリストのお話。

もうこの手のは、どれも同じように見える。

ミラ・ジョヴォヴィッチやピアーズ・ブロスナンはいいのに。

残念。

アクシデンタル・スパイ(2001年製作の映画)

2.6

ジャッキー・チェンのアクション映画です。

ジャッキーらしいアクションは健在ですが、映画自体は大したことはありません。

ジャッキーが全裸で逃げ回るところは面白かった!

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

5.0

久しぶりにすごい映画を観たという感想です。

胸が痛くなるぐらいの感じです。

涙が止まりません。

弱い立場の人たちが受ける虐待が、隠蔽され繰り返される。

その不条理さに、何とも言えない気持ちが湧
>>続きを読む

ゲットバック(2012年製作の映画)

2.2

銀行強盗団が仲間割れして失敗。主犯の一人が捕まり刑務所へ。
出所すると、かつての仲間に狙われる。

面白くないですね。
全体的に間延びした感じ。

最後もねー。

生きてるんかい!

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.2

ハリーポッターの第4作目。原作を読んでから、映画を見返しているんだけど、原作のほうもこのへんからボリュームが増して、なかなか読み終えられず。
なので、3作目からちょっと間が空いてしまった。
そのボリュ
>>続きを読む