mさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

m

m

映画(929)
ドラマ(113)
アニメ(0)

Winny(2023年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ面白かった。どのくらい面白かったって、人と観て面白すぎて観たあと2時間くらい語り合って帰ってからも金子さんのことやWinnyのこと、愛媛県警の裏金問題を色々調べて次の日また1人で観に行った>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

4.5

監督の『サスペリア』と『君の名前で僕を呼んで』が混ざり合ったようなおとぎ話だった。ラストがもう大好きすぎた。ルカ・グァダニーノ監督とティモシー・シャラメはとても合う。カフェでのマレンとリーのシーン、交>>続きを読む

エンパイア・オブ・ライト(2022年製作の映画)

4.0

映画館とそこで働く人々の話で、映画のことというより人の話。泣くようなシーンではないようなちょっとした会話だったり景色だったり人の佇まいに何故か何度も涙が出てきてしまった。舞台のエンパイア劇場がとても素>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

5.0

漫画の『ちひろ』も『ちひろさん』も大好きなのだけど、映画を観てこの漫画を映画にしたのが今泉監督で良かったなと思った。

原作では「風俗嬢でした。という挨拶に人はうっかりその素顔を見せてしまうものだ」と
>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

改めてエゴイストという言葉の意味を調べたら「利己主義。自己の利益を重視し、他者の善行を軽視、無視する考え。」とあった。例えば浩輔の与えることでなかったことにしたくないというエゴ、龍太の好きだから辛いか>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

突然友人から絶縁されてしまったら?というところからどんな話でどんな結末になるのだろうとワクワクしたがかなり辛かった。結末に向けて本当に悲しくて観たくなくなるくらい。小さな島は悪意のある人ばかりとシボー>>続きを読む

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

藤子・F・不二雄先生の恋人製造法や手塚治虫先生のやけっぱちのマリアを思い出した。最後はハッピーエンドで◎

バビロン(2021年製作の映画)

1.0

特別好きなシーンも面白いところもなくとにかく最初から最後までずっと退屈だった。

グッドバイ、バッドマガジンズ(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

電子出版やオリンピックのせいでコンビニから消え衰退していくエロ本編集部の話。めちゃくちゃ面白かった。こんな面白い映画、もっといろんなところで上映して欲しい。話はもちろん映像も良いし何より登場人物たち全>>続きを読む

そして僕は途方に暮れる(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃ面白いわけではないのだけどなんか好き。トヨエツが出てくるまでは飽きちゃってあくび止まらなかったけどなんか好き。前田のあっちゃんは絶対に中尾明慶と浮気してんだろうなと途中で分かっちゃったけどなんか>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

5.0

過剰な演出は何もなく必要なことだけが描かれている。ノンフィクションの話が素晴らしい脚色で映画としてめちゃくちゃ面白い作品になっていた!!ゾーイ・カザン好き!あの終わり方も最高に好き。

海辺のポーリーヌ(1983年製作の映画)

4.5

愛という言葉をこんなにも軽々しく何度も口にする愚かな大人達と、純粋だけど言うことは大人びているポーリーヌ。

大人3人がとにかく面倒くさいしうるせぇ~ってなる。アンリはクズだけど言っていること分かるし
>>続きを読む

微温(2007年製作の映画)

4.0

9年くらい前に鑑賞。最低に入っている短編。最低、微温、足手。当時TSUTAYAで見つけた終わってるのパッケージに惹かれて鑑賞して今泉作品にハマった。ホラー映画以外の自主映画の面白さを知るきっかけになっ>>続きを読む

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

2.5

ドラマが大好きだったので同じキャストで(クニちゃん以外)皆変わってなくて、新キャストの2人もとても馴染んでて中盤まではめちゃくちゃ良くてもうそれだけで泣けちゃったのだけど、台風の所から一気にハチャメチ>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

冒頭、縄跳びの音から始まりミット打ちのリズムが音楽のようで、ああもうこの映画絶対良いじゃんという期待感にニヤケてしまい、エンドロール後に小さく聞こえる縄跳びの音まで全てが完璧としか言いようがなく、映画>>続きを読む

カランコエの花(2016年製作の映画)

2.5

誰のどの感情、どの行動が正解なのか、ありきたりなことを言うと答えは一つではない。ということ。考えて考えてひたすら考える。ただ、保健の先生の行動は間違えていた。誰かを好きになったときの気持ちを話している>>続きを読む

あのこと(2021年製作の映画)

4.5

1960代のフランスでは中絶することが法律で禁じられ、罪に問われるというのを知らず衝撃だった。望まぬ妊娠と言っても可能性があるのを分かっていてのこと。でも自業自得だなんて言えない。友人の1人は、自分も>>続きを読む

夜、鳥たちが啼く(2022年製作の映画)

1.0

佐藤さんの小説を城定監督が撮るなんて意外だなと思っていたらやはり佐藤泰志さんの世界観が失われてしまっていた。あのどうしようもなく寂しく孤独な感じというか。城定監督には合っていなかった。

慎一の人物設
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

1.0

皆芝居が下手に感じた
中島哲也監督で観てみたかった

ある男(2022年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

最初と最後のシーンが繋がっているのが良かったけど、全体的に色々なエピソードが取って付けたような感じで雑に感じた。

豪華な俳優をたくさん使った世にも奇妙な物語みたいだった。

しかし初恋ぶりに見た窪田
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

思っていたようなサスペンスではなく面白かった。コンセプトとテーマが良く、世界観がしっかり作られていて好き。

グルメ気取りのタイラーをはじめ傲慢で愚かな者たち(マーゴを除く)。一見関係ないようだけど、
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

1.0

ブックスマートが大好きだったのでめちゃくちゃ楽しみにしていたが、全てがつまらなさすぎて苦痛のあまり途中退席しようかと思った。でも最後まで観ないことにはと頑張ったがオチもつまらなかった。オシャレなホラー>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

5.0

めっちゃつまんなそうと思っていたけどめっちゃ面白かった。ただのタイムループコメディなだけではない、とても大切な事が描かれててめっちゃ泣いてしまったし82分と短くても一人一人キャラクターの魅力がちゃんと>>続きを読む

窓辺にて(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今泉監督の群像劇が好き。
登場人物皆が主人公。

最初のシーンや登場人物の名前だったり若葉竜也&穂志もえかだったり、全体の雰囲気もテーマも含め大人の『街の上で』だった。今泉監督作品によく出てくる俳優さ
>>続きを読む

i ai(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

東京国際映画祭にて。

思っていたよりずっと青春映画だった。

豊田利晃監督、北野武監督、松本大洋にめちゃくちゃ影響されてるのが分かるし、説明しすぎと言うのも分かるが、初めて撮った映画として作品の良し
>>続きを読む

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

5.0

『有村架純の撮休』の好きな回の監督だったので観てみたら想像してたのと違ってめちゃ面白かった!!とにかく脚本が良い。キャラクターが全員最高。本当に最高。撮り方も良いしテンポ良いけど分かりにくくなくて、一>>続きを読む

アイ・アム まきもと(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

全く観るつもりではない映画だったけど時間が合ったので観てみたらポスターのイメージとは違いとても良い映画だった。牧本さん全然迷惑な存在なんかじゃないよ。
牧本さんを取り巻く登場人物たち皆良かったけど特に
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

1.0

永野芽郁ちゃんは好きだけど声と顔が可愛すぎて煙草を吸うシーンも牛丼をかっ込むシーンも足を開いて座るシーンも口が悪い話し方も普段してないのが分かっちゃって全部不自然で全然シイノに見えなくてめちゃくちゃお>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

3.0

こんな出会い方からの一夜だけの恋愛、一度は経験してみたい。

セリーヌめちゃかわ

ナラタージュ(2017年製作の映画)

1.5

有村架純がとても良かったけど松潤のお芝居が下手過ぎて役にも合っていなくて残念。役に合う他の俳優さんだったらもっと良い映画だったと思う。

よだかの片想い(2022年製作の映画)

4.0

初めて人を好きになったときや、ある程度恋愛経験を重ねても新しく人を好きになったら妄想が暴走してしまったり、こんな事言ったら嫌われちゃう、ウザいと思われちゃうって分かってても言ってしまう。駆け引きなんて>>続きを読む

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

2.5

川っぺりムコリッタが良かったので他の作品もと思って観たのだけど、うーむ。という感じ。上手く言葉に出来ない違和感をめちゃくちゃ感じてしまった。川っぺり同様にファンタジーなところ、それだけではない人のグロ>>続きを読む

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

5.0

とてもファタジー。でもそれだけではない。南さんのお仏壇前での遺骨のシーンなど、ああちゃんとこういうことが描かれている映画が好きだなと思った。

とにかく皆、お芝居なんだけどその芝居に嘘が見えなくて、上
>>続きを読む

LOVE LIFE(2022年製作の映画)

1.0

『よこがお』『淵に立つ』が好きだったので楽しみにしていたのだけどそれらにはないわざとらしい演出が多く、殺伐さも不穏さもなんか不自然だった。

『寝ても覚めても』が深田監督だと思っている感想を何個か見掛
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

2.0

話も面白いし登場人物のキャラクターも皆良かったのだけど演出などが全体的に好きではなかったので他の監督で観てみたい。