Makotoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Makoto

Makoto

映画(756)
ドラマ(3)
アニメ(0)

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.8

サンドラブロックありがとーー!!豪華すぎる出演者。馬鹿馬鹿しすぎてめちゃくちゃ笑えた笑 

山の焚火(1985年製作の映画)

3.6

LAMBみたいとのことで鑑賞。
まさかの近親相姦もの。。。この時代の映画って突拍子もないストーリーが多い気がする笑 自然がとても壮大で綺麗。

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.7

だいぶ前すぎてめちゃくちゃ泣いたのだけ覚えてる笑 2人の掛け合いがいい。

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.5

ホドロフスキーが断念したドキュメンタリーはみたけど、、
よくここまで再現しましたね。よく分からんとこ多かったのでもう一度みる。

8 1/2(1963年製作の映画)

3.5

あれだけ世界の巨匠たちが絶賛してたら見ないわけがない。ただ、途中までほんとにわからんかった笑

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

3.8

制作7年って、、
ユーモア満載で話としても飽きないし、ストップモーションなのもすごいし、細かい部分まで妥協されてなくてすごいの一言。執念と、やり続ける忍耐が必要なコマ撮りをこんな面白く作れるなんて。し
>>続きを読む

スペンサー ダイアナの決意(2021年製作の映画)

4.0

大好きなクリステン、ダイアナの生き写しのように仕草まで完璧。不安定な心の揺れを完璧に演じていて鳥肌。子どもたちとのシーンはすべて儚く見えた。衣装もアンバサダーがゆえシャネルの全面協力なのでため息もの。>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.7

美しい配色が妙に不気味。
なんでも飲み込むなんて。締め付けられた描写苦しい、、エンディングの化粧室が印象的。

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.6

ジョーズ書いてなかったw
ジョンウィリアムズの音楽が素晴らしい。あの音だけで恐怖を誘うのすごすぎ。

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

4.2

スカッと気持ちいい◎
栗山千明のアクションも見応えあり。

FLEE フリー(2021年製作の映画)

3.5

アニメだからまだ見れたかもしれない。難民の現実。もっと知らないと。家族が離れ離れになること、海を渡るのにすら命懸けなこと、生まれた場所だけでこんなにも過酷な現実と向き合っている人がいるということは、み>>続きを読む

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

4.0

病気を抱えていても関係なく、愛が1番人をつなぐものになるんだって号泣。家族とかいろんな人の理解が得られなかったり、愛だけで乗り越えられないものもたくさんあるかもしれないけど、受け入れられる広い心が少し>>続きを読む

恋人はアンバー(2020年製作の映画)

4.0

洋服、髪、雰囲気すべてかわいすぎ!!ダッフルとボブなんてサブマリンみたい。
まさかの恋人ごっこは時代背景を考えると悲しいけど、友情が芽生えていく過程は本当に素敵。
アンバー、意思揺らがないとこかっこい
>>続きを読む

パリ13区(2021年製作の映画)

3.8

恋愛模様が思い描くパリジェンヌ。なんだかうまくいかないけど、身体のつながりで関係が維持されてたり、離れたり。でもなんだか突き放せなくて、結局迫ったり。主人公の心の揺れ方が激しく描かれていた。大人の恋愛>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.7

デルトロの作るダークファンタジーは不気味な中に美しさと愛らしさがみえて好き。
見せ物小屋での動物的扱いはつらい、、

ペルシャン・レッスン 戦場の教室(2020年製作の映画)

4.5

ナチス系の中でも今まで見たことのないエピソード。命を守るための作戦がまさかの展開に。頭いい、、収容者の名前を使って覚えることで、あの記憶を風化させない役割にもなったのも偉大な功績。

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.3

かなしい争いはあるもののほっこりするシーン多すぎてぽかぽかしてる。
じいちゃんばあちゃんかわいすぎるし、2人の名言多い。
家族で映画館行って映画見てるシーンが素敵すぎて切り取りたいくらい。

ドリームプラン(2021年製作の映画)

3.9

ビヨンセの主題歌も母親が優勝!親が子どもになってほしい姿はあるかもだけど、最後は自分の意思を優先させてあげたい。というか意思を尊重したい。

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.8

こんなおじさん友達楽しい、、いい関係。あの実験しかり子どもすぎて笑える。
お酒はほどほどがいいけど、こんななんでもうまくいくなら呑まないほかはないよね笑

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

4.5

フローレンスピューかわいい、、、
こんな話だとは思わなかった。まさかの展開。たしかにブラックミラーにありそう。

雰囲気も衣装も音楽も、すべてがかわいかった。

アフター・ヤン(2021年製作の映画)

3.8

きれいすぎて泣きそうだった。壊れそうな儚さと、純粋な美しい心が共存していて、2人がかわいらしいんだけど、なんだか悲しい。こんなきれいな映画みれて幸せ。浄化された。

グリーン・ナイト(2021年製作の映画)

3.8

世界観がゲームオブスローンズとパンズラビリンスみたいな。。きつねかわいい。
パンフを読んでやっと意味がわかった。神話をわかってないと理解が難しい笑

ひまわり(1970年製作の映画)

3.5

ウクライナの戦争が始まったころに鑑賞、、悲しすぎる話だった。

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.7

自然がきれいすぎ。男たち最悪やん、、おじいちゃんになって開いた本の中は衝撃です。

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

3.7

すべてを超えた愛の話。ぶっ飛んでるけど、儚さも感じる。

グッド・ナース(2022年製作の映画)

3.8

エディレッドメインがすごすぎるの一言。カメレオン俳優すぎて、この役もほんと彼の演技力に引き込まれた。
にしても、サイコすぎるな、、

グレイマン(2022年製作の映画)

3.5

アクションすごい。(それ以外がぼんやりしか覚えてなくてすみません)

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.3

最高にハッピー!元気が出る。のに、最後泣けるし、、
何度も見たい!

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.2

世界観も歌も大好き!!!
踊るシーンも素敵すぎる。アニャテーラージョイがかわいいの極み。最後は悲しいけど、、

マッドゴッド(2021年製作の映画)

3.7

制作30年はすごすぎ、、
ずっと狂ってた笑 理解はしてない。大まかの話しかわかってない笑 ただただすごい笑