Makotoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Makoto

Makoto

映画(756)
ドラマ(3)
アニメ(0)

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.5

期待値が高すぎて思ったよりは怖くなかった。最後もなんでこうなる??ってちょっと都合よく構成されたとこあってツッコミどころあるの気になってしまった。ただ、普通にゾンビ気持ち悪い笑

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.7

かなり皮肉がきいてますね。
チーズバーガー食べたいね。

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.6

階級高いってキラキラして見えるけど生きづらそうだなと思ってしまった。それぞれ誰にでも何かしらの影はあるし、比べるものではないよね、、

あのこと(2021年製作の映画)

4.3

これは全男性に見てほしい。
あまりにもショッキングな話で終始苦しかった、、
アメリカが中絶禁止になったの、ほんと悪夢でしかない。
女性の権利はどこ??

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.9

ロブの影があるバッドマン、時代にも合っててハマり役すぎた。
ただ、謎解き簡単すぎない???笑
もう少し焦らして欲しかった。笑

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.6

ラストシーンが印象的すぎてそれまでを余裕で超えてくる。。
色んな意味で不気味。。

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.7

みんなでやり遂げる素晴らしさよ。
おなじ境遇で働いているので、あの頃を思い出して途中まで胸がきゅーっとなった。笑
マキタスポーツの役が味ありすぎ、人間味が溢れてる感じが◎

アバター(2009年製作の映画)

3.6

中学生??のころお正月に観に行った思い出。だいぶ内容忘れてたので2のために復習。
やっぱりCGが違和感なさすぎて当時あれだけ流行ってただけあって、クオリティがおかしすぎ。(すごすぎ)

RRR(2022年製作の映画)

4.7

179分楽しすぎて一瞬。
心の底から面白いーって夢中になれるし、じーんと感動もさせられるし、ツッコミどころもあるけどこれでこそインド映画というか。考えずにただただエンターテイメントに浸れる娯楽映画。最
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.6

1とはガラッと変わって、主演はジャネルモネイ??
舞台もだいぶ変わって、続編も作れそうな設定だし次も楽しみ(あれば)
最後はすっきり気持ちのいい終わり方。
ダニエルクレイグは安定に渋い◎

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.0

レーザーGTで観ました。
ずっと海の中にいるような感覚。1とは違って家族の愛もみれてあったかい気持ちになった。192分もあるけど意外と一瞬だった。

激怒(2022年製作の映画)

3.0

園四温み。話は引き込まれたけど、チープな演出や演技の振り切れてない感が気になってしまった、、その絵に意味はあるのか?ただ色モノいれただけじゃ?って思うところが多かった、、

CURED キュアード(2017年製作の映画)

3.0

ゾンビの世界のその後。ゾンビ映画まだ掘れてないので、ほかもみてから感想書きたいけど、その後っていう設定が面白かった。

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

4.0

ガイリッチーらしいおしゃれで、セリフもお茶目さありつつなセンスの塊オンパレードで、テンポもカメラワークも最高。大好き。話は意外とシンプル。
にしても無敵すぎ。

マーターズ(2007年製作の映画)

3.6

フレンチホラーってカルトみあって好き。にしても痛めつける、、人権無視、、
最後のぼそぼそおばさん何言ってたんだろ。笑

キャメラを止めるな!(2022年製作の映画)

3.8

めちゃくちゃ笑えたww絶妙なリメイク!これは当たり!個人的にはリメイク版が好きかも、、本作オリジナルの途中途中出てくる音楽入れる人好きw

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.2

個人的にはハマれなかった、、移民にフォーカスしているところとか、ダンスシーンは良かったけど、、

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.2

ほのぼの〜ずっとクセ強い映画ばかりみていた時期で緩和された。セリフの一つひとつが愛らしい。大人になるってちょつぴり悲しいけど楽しみ。成長によって恋の形も変わっていく様子が切なすぎた。

ニューオーダー(2020年製作の映画)

4.0

衝撃的。途中から終始胸くそすぎて腹立たしい。幸せな結婚式から始まる転落。緑に染まる中での赤いスーツが印象的。展開の仕方に唖然。みたあとの衝撃は忘れられない。

トップガン(1986年製作の映画)

4.0

マーベリック見る前に忘れていたので復習。みんな若い!メリル・ストリープかわいい、、マーベリックでちゃんと受け継がれている愛らしいシーンがたくさん。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

IMAX、MX4D、レーザーGTで3回みたけど毎回違う感情になるのがすごい。やっぱり映画最高!っていう(言葉軽いけど)スケールの大きさと感動が盛りだくさんすぎて、、何度でもみたくなる映画。

X エックス(2022年製作の映画)

4.0

レトロ作品を敬意持って随所にオマージュ。今の時代にアップデートされてるけど、愛がつまっててイケてる!悪魔のいけにえ的な古典ホラー最高。続編のPearlも楽しみ!!!

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.0

またすごいものを見せられた。ジョーダンピール、今までの作品とは少し違う角度から、でもそこと繋げてるの?という視点の巧みさがなんとも天才。雲とチンパンジーが妙に怖い。パンフを買って理解を深めていくのがお>>続きを読む

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

4.0

名作中の名作。ロードムービーの名作ならパリ、テキサスと同じくらい好き。
2人の友情が素敵すぎる。シスターフッド。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.5

久々にスカッと頭空っぽで楽しめる映画。ブラピまた汚くてしびれる(褒めてる)しかもあの絶妙なジョーク。安定。
なんでここに?なんでこうなる?もうどうでもいい、面白ければ。笑

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

4.5

今のところA24のなかで一二を争うレベルで好きだった、、アダちゃん好きすぎる。
CGすぎるとこは笑ってもうだけど。自然美と静かに起こる不思議。タブー? 母性愛が狂気。

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

3.7

今、1番心が動く選択をして生きる!
周り道もいいし、すべての選択が正解◎
黒いワンピのシーンは絵画のようだった。うだうだした気持ちの時にまたみたいなー

ムカデ人間3(2014年製作の映画)

1.0

ひどすぎwコメディにふったとしてもテンポ悪すぎるし無駄が多いw 適当に繋げて終わったw この時間返してほしいレベルw
いままでの出演者をまた見れたのはよかった。

ムカデ人間2(2011年製作の映画)

2.7

今までみた映画の中で1番グロかった。にしても映画だったというのがうますぎる。この入りにしたらずっと続編作れるやん。
具合悪くなった。1がかわいくみえるレベル。
あとグロさ緩和のモノクロってのもうまいな
>>続きを読む

ムカデ人間(2009年製作の映画)

2.5

すごいものを見てしまった感。耐性ない人にはおすすめできない①(2のほうがやばかった)
昔見たときはほんと無理だったけど、今みたら耐性ついてて大丈夫だった。北村w 包帯あったからまだいけたけど、これなか
>>続きを読む

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

3.5

結構忘れてた、、
トニーレオンは花様年華のほうが推しだけど、、やっぱりチャーミングな少年のような表情がかっこいい。
少し酔いそうなカメラワーク、色彩、じめじめとした質感、喧騒がウォンカーウァイ節すぎて
>>続きを読む

ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ(2019年製作の映画)

4.6

大好きなA24。またまた素敵な作品に出会えた。物語は思ってた話と全然違ったけど。
とにかく家おしゃれすぎ。ほんとこういう建築は残していってほしい。色合いも素敵。
公開されていた頃見てたらたぶんBLMも
>>続きを読む

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

3.5

まじでホラー。気持ち悪い、、こんなことが日常に起きてるなんて。許せない。

ライトハウス(2019年製作の映画)

3.7

モノクロでおしゃれ雰囲気映画と思ったら109分が一瞬。引き込まれた。なんといってもロブの演技が素晴らしかった。追い詰められて壊れてく。こういう役似合うなー ほんでやっぱA24さすが。

ビッグ・リボウスキ(1998年製作の映画)

4.7

汚らしいおじさん、大好き、、でもただだらしないんじゃなくて服も部屋もさりげなくおしゃれ。この雰囲気好きすぎる!
ボーリングのシーンがぎらぎらしててかわいい。(3人でつるんでるとこじゃないとこ)
ブシェ
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.8

殺された、、え、また?この人も?この2人強すぎ、、!え、この人敵?騙されて殺されハラハラアクション楽しすぎ。