ゆうみさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ニューヨーク東8番街の奇跡(1987年製作の映画)

4.0

心温まるSFドラマ。
小ちゃい子どもUFOとおばあちゃんが可愛くてほっこりする。
カルロスだけ不憫だったけどみんなハッピーになれて良かった。

ペット・セメタリー(1989年製作の映画)

3.5

猫と子役めっちゃ可愛いし、奥さん役めっちゃ綺麗。
超えてはいけない一線を超えてしまうほど、大切な人を失う苦しみは耐え難いものだということが凄く伝わってきた。
映画という形で客観視出来てるから、主人公に
>>続きを読む

ミッドナイト・ラン(1988年製作の映画)

4.0

取引がどういう仕組みになってるか理解出来ない部分もあったけど、2人の掛け合いだけで十分楽しめた。
ちょっと長く感じた。

グロリア(1980年製作の映画)

3.5

男の子が生意気で面白い。
時々本当に6歳?って思う言い回し使ったりもするし。
そしてグロリア姐さんがひたすらにカッコいい。焦りや余裕のない感じも漂わせていて応援しながら観てた。

ファーザー(2020年製作の映画)

4.0

認知症患者の目線で話が進むから、過去と現実の境界線が曖昧で、周りに対する不安や不信感がどんどん積み重なっていくという新しいサスペンス作品。
アンソニー・ホプキンスの演技がとにかく必見。
認知症患者が抱
>>続きを読む

グレムリン2/新種誕生(1990年製作の映画)

4.5

製作陣やりたい放題でめちゃくちゃ面白かった
個人的にはコメディ要素が強い2の方が好き

グレムリン(1984年製作の映画)

4.5

モグワイのキャラデザ、挙動、声、設定、全てが反則レベルの可愛さ。
変態した後のグレムリンは、お酒飲んだり車暴走させたり映画観たり、中に絶対人間入ってるでしょ!って感じの暴れっぷりが軽快な音楽と相まって
>>続きを読む

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

3.5

期待しすぎた感
良い作品だけど、ところどころ納得出来ないところもあった

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

1.0

セリフが少ない、間があまりにも長すぎる、抑揚のないストーリー。
苦手だった。

チャイルド・プレイ(1988年製作の映画)

3.5

開始早々呪文唱え始めるとは思ってなくて笑った。
こういう誕生だったのね。
手作り感満載だし、ツッコミどころも多々あって怖いというより面白い。
時間も短いしホラー苦手でも楽しめる。

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

4.5

2人の行く末がどうなるか観てて気が気でなかったところでこのラストシーンは最高の一言に尽きる。
個人的にはこの形が一番気持ち良いし、ちょっぴり心に尾を引くものもあって好き。

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.0

表情豊かで天真爛漫なエミリア・クラークに惚れる。邦題とジャケットで損してる気がする。

オテサーネク 妄想の子供(2000年製作の映画)

3.0

不妊に悩む妻を元気付けるために切り株を赤ちゃんの形に整えて妻へプレゼントした夫。すると妻は切り株を我が子のように溺愛し、自分が産んだと見せかけるため妊娠したかのように振る舞い出す。月日は経ち8ヶ月後、>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.0

諸問題を解決するのにやや力ずくな面があったのが気になった。
家族への愛情というより、お母ちゃんの自己満足?
そして最後のシーン、まさにタイトル通り「湯を沸かすほどの〜」ってこと?
作品紹介に「驚きのラ
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.0

結末が分かってる状態で想像してたとおりに話が進んだ感じ。

リリーのすべて(2015年製作の映画)

5.0

世界で初めて性別適合手術を受けたリリー・エルベが題材となった作品。

素晴らしい作品だった。

“本当の自分”になることは幸せなことなのに、自分らしくなればなるほど大切な人を傷つけてしまう。
自分がゲ
>>続きを読む

バタリアン(1985年製作の映画)

3.5

脳みそを、、脳みそを、、、

ゾンビたちが凄い速度で走ってくるし、明瞭に喋って会話も出来るし、人間呼び寄せる知能も併せ持っててツッコミどころ満載で強すぎる。
最後の解決策もめちゃくちゃな力技で笑った。
>>続きを読む

サスペリア(1977年製作の映画)

3.0

色彩と斬新な音楽がとても良く魅了された。
ストーリーはところどころよく分からない箇所有り。

ファイナル・デッドブリッジ(2011年製作の映画)

3.5

ファイナルデスティネーションシリーズ完結作。
ラストで1作目と繋がる展開がめちゃくちゃ熱い!
死に方大喜利も相変わらず健在!
レーシック手術と鍼治療痛そうだったなぁ。
過去作の死亡シーン総集編も良かっ
>>続きを読む

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

3.5

チャックを追いかけてきた髪長いクリーチャーのデザインと襲い方めっちゃ好き。
案山子の攻撃は観てて吐き気催しそうだったし、襲い方のバリエーションが十人十色で次はどうなるのってワクワクさせられる。
IT×
>>続きを読む

ヴィンセントが教えてくれたこと(2014年製作の映画)

4.0

不良クソジジイ×いじめられっ子優等生
ITのビル役の子がまだ小さい時の作品!
おふざけキャラじゃないメリッサ・マッカーシーもなかなか良かった。

DRAGON ドラゴン(2015年製作の映画)

1.0

異種間恋愛もの好きなので期待してたけどドラゴンの血を引く彼の見た目がまんま人間だったのにガッカリした。
触れられないってルールはあっても、ただの人間同士のベタな恋愛映画観てるみたい。
クリーチャー×人
>>続きを読む