めるさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

める

める

映画(648)
ドラマ(32)
アニメ(0)

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.2

おもろい。皮肉とコメディ要素満載。
CGもなかなか。最後、ウケたけどなんかロマンがある。

バスターのバラード(2018年製作の映画)

3.6

コーエン兄弟の映画を久々に見て、この空気感だったんだよなと懐かしむ。
オムニバスだと展開が早くて良い。
シュールな西部劇というのは意外と良いかも。

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.4

全体的に暗めの照明の演出で、最後まで進んでいく。
てか、14年間何も情報入ってこないんかい。
とはいえ、現実的な流れではあった。

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.6

1作目とは別物になっている。アクションはヤクザ映画の域をだいぶ超えている。これが、良いのか悪いのか、好みが別れると思う。
ただ、鈴木亮平はヤクザ役なかなか良いじゃないか。若手としてはピカイチでは。

許されざる者(1992年製作の映画)

3.8

当時鑑賞した時ほどの衝撃はなかったけど、改めてみると、細かいシーンとか役者の演技が良い。酒をここで飲むのかって感じだった。
てか、DVDの特典がかなり豪華でイーストウッドについてあれこれ考えさせられた
>>続きを読む

ハイテンション(2003年製作の映画)

4.1

え、結構いいじゃん。
血の表現とか、見せ方とかなんか凝ってる感あるよ。
シンプルでわかりやすいし。無駄な描写がないし、サクッと殺されるところもさいこーや。
凄く嫌だけど、子供が殺されるホラーは名作多い
>>続きを読む

クインシーのすべて(2018年製作の映画)

3.9

この映画いいと思うわたしは、きっとミーハーなんだろうな。
あまりにも偉大すぎるプレイボーイ。一般人の私にはクインシーの言葉は高度でよくわからないが、接したミュージシャン達がもういないのは確かに寂しい。
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.9

事件の事は知らなくて見たけど、かなり楽しめた。
ラジオの使い方と曲のセンス!そして、劇中劇で遊びすぎ。。

ブラピいけおじあかんぜ。
レオ様の最後、笑ってもうた。

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

3.6

戦闘はかっこいい。ナイフもリボルバー、ライフル、弓もトマホーク、ガトリング砲も、とにかくカッコいいよ!!
ただ、戦いの規模がデカすぎて。。

CLIMAX クライマックス(2018年製作の映画)

4.7

すげーー。もはや映画と呼べるのかわからないくらい芸術的なカットと、なにげにダンスと後半はワンカットではないか。
ダンサー達だからこそ出来るのかな。
後半いい感じでカメラワークで酔ってくるし、
尺もよし
>>続きを読む

泥の河(1981年製作の映画)

3.7

はじめはどんなんやろ。全部見るのは無理かと思って見てたけど、中盤から徐々に話が進んで釘付けになる。
1981年の映画というのが驚きでこの雰囲気作れるのか。。
白黒なこともあるけど、ロケ地凄ないか。昭和
>>続きを読む

ヤングガン(1988年製作の映画)

3.4

ちょっと違うんだよなと思いつつ、中盤から後半にかけては必見だね。
ただ、映画としてはどうだろう。

あと、映画音楽って大事なんだとつくづく思う。新時代を狙ったつもりだとは思うけど。。後世に残るにはセン
>>続きを読む

ウエスタン(1968年製作の映画)

4.4

なんだこりゃ!!間の使い方(笑)
傑作と言われるだけはある。
しかも、なんかエロい。
マカロニとはいえ風景の雄大さとセットだけでも現代の西部劇は敵わないのではないか。
ただ、細かい事は気にしてはいけな
>>続きを読む

シェーン(1953年製作の映画)

4.5

名作だけど、ちゃんと見たことなかった。大人になって観たらこんなに凄いのかと。
もはや今の人からするとその古さがリアルな西部劇にしか見えない。
セリフ、ストーリー展開、ロケ地含めてここまで凄いものが撮れ
>>続きを読む

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

4.3

ヘビーだ。これ以上に辛い状況はあるのかってくらい刺さってくる。日本人には馴染みのないベイルートの現状もよく現していると思う。

一方、映画としての撮り方やゼインの演技と赤ちゃんの演技?は凄い。特に赤ち
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.8

なかなかスリリングな感じが常にある。
実話ベースだったのか。。

駅馬車(1939年製作の映画)

4.0

資料映像として鑑賞したけど、とんでもない。
当然、撮った時代からもリアルな西部劇であるし、馬の扱い方が本物すぎて、それだけで興奮するわ。
1回見ただけでは全てのストーリーが入ってこなかったけど、2回目
>>続きを読む

ザ・ハーダー・ゼイ・フォール 報復の荒野(2021年製作の映画)

4.0

ゲームのRDR2をやってるからか、西部劇にハマってる。ゲームより、ゲームっぽい映画。

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

3.7

カウボーイ映画が見たくて鑑賞。
セットやら雰囲気は最高。てかこんな話だったのか。

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.9

雰囲気映画かもしれない。でも、何か感じるものが確実にある。
伊藤さんは魅力あるなー。
脇役俳優陣がめちゃくちゃいい演技してるわ。
天音くんもいい味だしとんなー。
あと、エンディング曲のヤスの燃え殻も久
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

4.6

下北に住んでいた時を思い出しますわ〜。今泉監督の最高傑作ではないか。ここまで到達しましたね。

とにかく、世界観に引き込まれたよ。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.3

初めのシーンから熱量と本気のミュージカルで度肝を抜かれた。どれだけ演者が取り組んできたのか。
幼少期と大人の切り替えをこんな自然かつ速くやるってのは少し感動したよ。
いやー、話の展開はある程度読めるけ
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.4

切ないし、演技は素晴らしい。
けど、少し唐突なんだよなー。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.3

日本映画のいいところが詰まっている。
恋の渦の役者がちょこっとだけど、いい味出てた。

ピンクとグレー(2016年製作の映画)

3.9

話はどうあれ良作。
役者の無駄がなく、活かされてる!