めるさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

める

める

映画(648)
ドラマ(32)
アニメ(0)

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.1

大作過ぎて見るのを控えていたが、こりゃすげー!
ホラー好きとしても納得の丁寧な作りに脱帽。

楽園(2019年製作の映画)

3.1

モチーフはいいと思うが、どこに焦点を当ててるのかがわからなくなってきてしまった。

his(2020年製作の映画)

3.4

脚本は監督と違うのか。
だから、違和感があったんだね。
普段考えもしない重い内容ではあったね。
子育てのために何が良かったのだろうか。

アクアマン(2018年製作の映画)

3.5

想像が広がるスペクタクル。
ドラマが弱いので、小出しにして、章を分けてもよかった気がした。

拷問男(2012年製作の映画)

3.1

拷問は酷い。想像を超えた。。
直視はできないね。下手なホラーの奴よりリアルなだけに。

箪笥<たんす>(2003年製作の映画)

3.8

日本風なところもあり、じっくりどんでん返し。韓国ものはあまり見ないけど、これは演出で全てを表現した習作。

コンジアム(2018年製作の映画)

3.8

悔しいけど展開のうまさにやられた。。単純に楽しかったな。。

日本をさらっと批判してるとこあるし。。

映画関係ないけど、appleTVで見てたけど、終わった後何故か色が明るくなったのが怖さを増した。

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.8

軽く見れる娯楽日本映画としてパーフェクトに近い。コロナ前の撮影でこんなテンションのものがこれから見れるのか。
ただ、俳優の無駄使い感が凄い。

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.3

設定は凄く良い。
ちょっと話がスマートすぎたな。

サベージ・キラー(2013年製作の映画)

2.4

ホラーを最近見過ぎたのか刺さるものは無かった。初めの旅行のシーンはいいよ!

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.7

ミッドサマーの監督だったのか。いやー。丁寧な描写は結構好きだな。ネタバレを見てみよう。

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

3.3

評価に困る。ブライアンいなくてもシリーズを継続したことは良い!

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

3.6

ジェームスワンってホラー以外もすごいな。アクションシーンの迫力増してるな。

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

3.3

格ゲー化がすごい。。でも、展開にスピード感があって凄いアクションだ。

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

3.6

最後のカーチェイスのための伏線か。
とんでもないアクションだな。
ロック様いい役だな。

デス・レター 呪いの手紙(2017年製作の映画)

3.1

ロシア映画って初めてかも。
疫病のはなし。コロナもこうして始まったのか。。

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.2

スケールがデカくなり過ぎてしまった気がする。好みの問題なのか個人的にはスピードダウン。
過去作より主人公勢が無双して事故が少なめで、リアリティが全く亡くなった。(過去作もないけど)
あ、トンネルは良い
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.6

監督のファンなので、たまたまだけど、飛びついて初日鑑賞!
個人的にですが、ホラー、サスペンス、エロ、恋愛、全てが緻密な脚本と共に入り乱れる総合芸術映画ですね。原作は未読ですが、村上先生の話ともかなり相
>>続きを読む

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

4.0

いや、控えめに言ってサイコーな作品だ。アメリカ人の日本への敬意が感じられるし、何より峠での決着にフォーカスしたのは日本の車文化への愛が感じられた。
まあ、設定とか諸々はめちゃくちゃだが、日本映画では見
>>続きを読む

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.9

展開よし!明るくてよい!前作よりスピードアップしてる。頭空っぽで見られる。

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.6

今更ながらスカイミッションが非常に評価が高いので、そこにたどり着くまでと見てみました。
なるほど、ストーリーとか諸々は置いて、カーアクションに全振りしているのが何ともカッコいい!

インシディアス 最後の鍵(2018年製作の映画)

3.3

見たことを忘れててレンタルしてもうた。。
あまり印象に残っていなかったのか。

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

4.1

ぐっとくるものがある。過剰なドラマにしないところも良いし、月のシーンが素晴らしい。

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

4.1

引き込まれて、少し見るつもりが一気に見てしまった。
マーダーズもそうだけど、いきなりはじまるのはズルい(怖い

マーターズ(2007年製作の映画)

3.8

やっと見れた。リュシー役の子の表情が凄くいい。

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

3.7

シンプルでよい!!若者側の主人公は一体誰なんだ。

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.1

シャイニングファンとして、期待してしまっていたか。キューブリックのシャイニングは偉大だ!

アナベル 死霊人形の誕生(2017年製作の映画)

3.8

やっと見れた。これは予想できない展開で、ストーリーの繋がりもありスピンオフ続編としてはかなり良い。

ポゼッション(2012年製作の映画)

2.9

ストーリーとか悪くはない。けど、肝の家族愛的な描写が面が薄いし、よくわからんまま回復してるのが納得できず、面白くはないな。。