みはるんさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.0

父が仮面ライダー好きなので昭和ライダーも子供の頃見せられてたおかげで、めちゃくちゃ懐かしかった。
ライダージャンプとライダーキックしかないところや変身ポーズは2号がし始めたこと(1号のときは変身ポーズ
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.5

多様性と家族愛の話。やりたい放題ですごいしなんか涙出た。今を愛そう。
アカデミー賞取る前に見るべきだったなあ

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

3.5

戦争映画を観る、という選択はとても疲れるなあ。
第一次世界大戦下のドイツ対フランス。戦争って本当に無意味。白兵戦で死んでいく描写のリアルさ、というよりまだ終わらんのかっていう絶望がちょっとずつ迫ってき
>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

-

4★TOWNバチイケじゃん
エブエブみるのに必修と聞いて観た。

ハニーレモンソーダ(2021年製作の映画)

-

ラウールくん金髪似合ってなさすぎない?
少女漫画は漫画がいちばんいいよ

ちひろさん(2023年製作の映画)

-

有村架純ではきれいすぎると思ってた、原作漫画だとちひろさんはもっとたくましい感じ。

映画 おそ松さん(2022年製作の映画)

-

SnowManのために作られた映画過ぎて逆にすごい
SnowManのファン以外に劇場で見る人いたのかな、、、

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

3.0

船での食事でみんなが嘔吐するシーン、普通にもらいゲロしそうだったわ

さよなら、私のロンリー(2020年製作の映画)

-

毒親といえばそうだけど、子は自分の生き方を自分だけでは選べない。ありそうでなさそうな環境、ちょっと気持ち悪くて、ミランダジュライらしい作品

トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part 2(2012年製作の映画)

-

ジェイコブまさかすぎたけど、エクリプスでエドワードと仲良くなったわけも理解できた笑

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ泣いちゃった〜!宮本大が主人公なんじゃなくて、宮本大に人生を狂わされる人達の話だよなあ。
CGがちょい残念だったけど音楽もかっこよくて漫画とは違う良さがあった……

バビロン(2021年製作の映画)

4.0

雨に唄えばが大好きなのでこれは見なければと思ってやっとみた!音楽がいいので音がいい環境で観るのがよい!雨に唄えばの劇中映画、the dueling cavalier(日本語のタイトルわからない)が揶揄>>続きを読む

エクリプス トワイライト・サーガ(2010年製作の映画)

-

ベラはずっとお姫様でなにもしない笑
ジェイコブはどんどんかっこよくなってるし、エドワードも男同士が歩み寄っててなんかおもろい笑

ニュームーン トワイライト・サーガ(2009年製作の映画)

-

セドリック・ディゴリーの時からロバート・パティンソンが好きなので出演作を見漁ってる

ルパン三世 VS キャッツ・アイ(2023年製作の映画)

-

意外性とかはない、普通に面白かった
CGのクオリティがちょっと厳しく見えるけど、映画とかではなくプライム限定配信だしそう思えば上出来よ

軽い男じゃないのよ(2018年製作の映画)

3.5

男尊女卑の立場が入れ替わった社会に来ちゃった話。
脱毛してないことを否定されたり会社ではコーヒー淹れる係をしたり、性的に見られたり。男をモノとしか見てないって嘆くシーンがあるけど、まあそういうことは確
>>続きを読む

ドリーム(2016年製作の映画)

4.0

NASAで働く3人の女性の話、めちゃ良かった
白人用のトイレしかないから40分かけてお手洗いを往復するしかない、だから会議に遅刻してしまうってキレるところつらすぎ。無知は恥。
仕事における活躍の話だけ
>>続きを読む

アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

10周年めでたい!高校卒業してこれから自分がどうなりたいか向き合う話。過去の曲の歌詞も思い出されるような台詞も多くて終始涙!あの日があって今が最高になる、って思い出しちゃうな〜!
卒業ライブのシーンも
>>続きを読む

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

2.5

She saidにも出演してるゾーイ・カザン、可愛さは変わらないけど、若いからか役柄か全く別人のようだな笑 これは脚本もゾーイなのね。
キュートでファンタジー、恋人を思いのままに操ることなんてナンセン
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

4.0

アシュレイ・ジャッドは本人役なんだ!!!エンドロールでびっくりしちゃった!
淡々と進むけどどんなシーンも見逃せない聴き逃がせない緊張感があってドキドキした。
NYTimes調査員のふたりが子育てしなが
>>続きを読む

サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)(2021年製作の映画)

-

音の熱量すごい
出来事ベースじゃなくて、こういう時代の流れの中でこんなこともあった、みたいな文脈が大事にされてるようでいいドキュメンタリーだった

ノマドランド(2020年製作の映画)

-

全然観たいと思わなかったから劇場で観なかった作品だけど家で見ても全然ハマらなかったな笑
ボブ役、俳優じゃなくてノマド生活をしていた一般人だったのはびっくり

鉄板英雄伝説(2007年製作の映画)

-

クソなんだけど、知らないとわからないパロディが多すぎて教養が求められる笑

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

-

料理はアトリエ・クレンが監修してるんだ
この映画が配信されてからnomaが閉店するって言ったから関係あるのかとプチバス(もちろんジョーク)していた笑

僕が大人になる前に/ビッグな僕の青春(2019年製作の映画)

-

ピートデイビットソンそんなにかっこいいって思わないんだけどアリアナ・グランデの次はブリジャートン家のフィービー・ディネヴァーと付き合ってるらしいからすごい
ピートのお父さんは消防士で911の時救助中に
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.0

光の階段登るとき急に3DCGにしたのなんでなんだろ笑
原作未読で見た。ファンタジーすぎるところもあったけど最終的には回収するしおもしろかった。記憶が残った人とそうでない人がいるのかな?
芦田愛菜ちゃん
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.5

おもしろかったーーー!派手なセット作ったならやり切ってほしかった!ちょいちょいチープなのがちょっと残念!テンポもいいけどちょっと長い!
シリーズ続いたらうれしいなあ

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

3.5

ほっこり
最近世間で言われるギフテッドは、そう思いたい親たちの押し付けを見ているような気がして流行り言葉ではないだろうにと思ってたけど、子の存在そのものがギフトだよな

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

3.5

歌がいいのはもちろん、教育ドラマとしての側面が大きいのが2の特徴だけど、きれいなストーリーで泣ける

バイオレンスアクション(2022年製作の映画)

-

ながら見にちょうどいいです
silentの湊斗くんこと、鈴鹿央士くんもいます