Miwaさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

Miwa

Miwa

映画(215)
ドラマ(12)
アニメ(0)
  • 215Marks
  • 206Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ホーホケキョ となりの山田くん(1999年製作の映画)

4.2

数年に一度、無性に観たくなる面白さ。
家族でわいわい言いながら観るのがいいよね。

3月のライオン 前編(2017年製作の映画)

3.7

原作知らない勢ですが、見る前にレビューにて「原作を知らない人は置いてきぼりになる」との批評を読んだので、公式HPにてストーリーと人間関係図をチェックしてから臨みました。

結果として、やはり原作の熱い
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

2.8

一枚の絵画を見てるような美しさだった。

ただ、
ミュージカル物、やっぱり肌が合わなかった、、、。

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

3.8


沈黙、とはそういう意味であったか。
The God is not going to answer.


エンドロールにどんな曲が流れるのかと思ったら、そうきたか。良い。

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.2


オシャレで汚いでヤク中映画。
曲の使い方が良い。
ユアン・マクレガーがどっからどう見てもかっこいい。

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

3.2

映像がファンタジックで、世界観の作り込みが凄い。
特に、船中を泳ぐシーンや、エマがリスを帰すために浮かぶシーンは、それだけで写真に収めておきたいほど美しかった。


それぞれの登場人物の能力を使った戦
>>続きを読む

REDリターンズ(2013年製作の映画)

4.0

ながら見だったけど、アクションシーンはついつい作業が止まる、、、
おじいちゃんおばあちゃん強すぎ!そして個性も強すぎ!!

イビョンホンが可愛かった、、

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.8

心臓に悪い。

テンポ良し、見せ方良しだけど、
とにかく心臓に悪い。

盲目の男が、最後までThe blind man のままで、血の通った"個人"を感じさせないのが、より一層不気味さを出す。

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.9


素晴らしい映像美だし、
登場する魔法動物も人物も個性にあふれてて(一挙一動が笑を誘うジェイコブと、とにかくチャーミング&セクシーなクイニーが好き)、とても楽しめた。

ただ、後半の展開が急すぎという
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.1

ありきたりな感想になるけれども、
戦争は"普通"の人々の
当たり前の生活や、ちょっとした幸せ、笑顔、大切な人、もの、
全て奪ってしまうんだなあ
と痛感させられる


蛇足だけれども、
周作さんがとても
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

4.1

鮮烈、そして、いろいろなものが混ざり合った複雑で重い感情を残す作品。
ボリューミだが、テンポが良くて飽きない。

他の方がレビューに書いておられたが、

信じたいから疑ってしまう。
信じてしまったこと
>>続きを読む

セックス・アンド・ザ・シティ(2008年製作の映画)

3.8

-then this time 2021/7/18

目の前でチョコプリンを出してしまっても、一緒に大笑いできる女の友情っていいなぁ、って言う感想は変わらず。
プラスで、大きな行き違いがあったとしても
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.6

20231112 ------------
この歳になって見ると、アンハサウェイの可愛さやキュートなファッションももちろん魅力的に映るけど、メリル・ストリープの余裕のあるエレガントな話し方や身のこなし
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

4.0

エスタータイプの怖さかな。

2時間半ほどの、少し長めの作品だが、その長さを全く感じないほどに面白い。

きみはいい子(2014年製作の映画)

5.0

抱きしめられたい。
子どもだって。
おとなだって。

ずーっと見たくて、見たくて、やっと見れた。

ピクセル(2015年製作の映画)

3.9

アーケードゲーム宇宙人vs人類。
センチピード
パックマン
ドンキーコング
の三番勝負

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

相変わらずメカのデザインがとても良い。
序盤に出てきた、閃光弾が特に好き。

ほんのちょっとだけ出てきた槙嶋さん+それに向かって「死人は黙ってろ!」と発砲の狡噛さん、よい、、、

エンドロール後の、や
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.0

「私はみんなを拒絶するの。楽だから。」
「でも孤独だろ。」

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

最高にかっこいいおじさまが見たくなったらこの映画を

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

4.3

アナスタシア役のダコタ・ジョンソンがすごく可愛かった。
それから、ジョージアでの曳航飛行シーンが、音楽も景色も最高だった、、、
でも、一人じゃないと見れない、、、

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

3.5

おじいちゃんがシャワー室の前で、ドイツの女軍人に声をかけるシーン、それから、銃を突きつけられたパパが息子と目を合わせたシーンの悲しくも優しい表情に心がぎゅっとなる

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

5.0

すごく画が綺麗
ハッピーな話じゃないけど、でもなぜか爽やかで穏やか

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

5.0

素晴らしい演技。"演じている"とは思えない。
単純な感情表現じゃなくて、こころの奥底の葛藤や辛さを表情の変化一つで表していて、本当に引き込まれる。


恋は性の垣根を越える
幸せならそれでいい、本物の
>>続きを読む

めがね(2007年製作の映画)

3.9

2022/2/13
3回目。急にすごく見たくなって。


2016/7/29
美しい沖縄の海と美味しいご飯
疲れてる時にぼーっと見るとじんわり染み渡る

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.0

2022/04/12
6年ぶりぐらいに見たらめちゃめちゃおもしろーい!
初見の時は初4DXだったこともあってあんまり集中して見れなかったけど、今回はしっかりストーリーを楽しめた。
派手にビルや電車を壊
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

4.0

途中までは、セルマの自分から不幸に進んで行くような言動が理解できないし、訳のわからん映画だなぁと思って見てたんだけど、最後の最後でボロ泣きしてしまった……

ホノカアボーイ(2008年製作の映画)

3.3

2022/2/14
ビーさんの声がきれい
おいしそうでちょっとさみしい

2016/9/25

君の名は。(2016年製作の映画)

5.0

期待通りの映像美。また、RADWIMPS好きとしては、歌詞入りの曲を全部RADWIMPSが担当してくれたのは非常に嬉しい。

まさかまさかのストーリーで、ラスト30分は涙が止まらなかった。

レオン(1994年製作の映画)

4.0

世界一純粋な恋。

心の優しい殺し屋が、本当に守りたかったもの。