依羅さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

ワンダ……
エイジ・オブ・ウルトロンからずっっっと苦しんできたのに救われなかったな…
別アースのワンダが、「私が愛します」と言ってくれたことが唯一救いではあったのかな。
やってしまったことは取り返しの
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

4.5

もうMoMが近いので早急に観直しました。

当時はちょっと退屈に感じたんだけど、改めて観るとカリオストロの書とか、地球の3ヶ所のサンクタムで異次元からの脅威に備えてるとか、エンシェント・ワンの高潔なる
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

5.0

めっちゃいい…
なんだか分かんないけどずっと静かに泣いてた…

誠実に対話することって、とても重要だよね。ホントに。

なんかすごく父親になりたいと思ったなぁ。感情的になってる状態の戯言だとはわかって
>>続きを読む

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

5.0

妻おすすめ映画鑑賞記録。

泣き過ぎました。
記憶消える系は反則です。

愛する人から俺の記憶が全て消えたら、この先、生きていけるのかな。
真剣に悩んだけど、答えは出ず。

素晴らしい作品をありがとう
>>続きを読む

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

5.0

お前らこーいうの好きだよな?というディズニーの思惑に今回も見事にはまり、めたくそ楽しんでしまった…

音楽と映像が秀逸。
シスーのノリがめっちゃ笑える。
ラーヤかわいい、赤ちゃんもかわいい。

意外と
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.5

これはホラー映画ではありません。ダークヒーロー誕生を描いたオリジン映画です、はい。


序盤は怖かったんすよ、たしかに。
ただ、話が進むにつれてなんか変だな、これ本人なんじゃねーか黒幕?となり、しかし
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

5.0

なんで評判微妙なん?めっちゃ良かったと思うけどなぁ。

ダンブルドアはそもそも良いやつではないんよ。品行方正で最強の善の魔法使い、ではないんです。
自分に自信がなく、過去の罪悪感で動けなくなるような弱
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

4.5

いろんな方が仰ってますが、予告編でヴァルチャー出したのは悪手だったかもね…

スパイダーマンの落書きも出てこなかったし、期待値上げるやり方は必ずしも良くはないのでは、と思いますた。


まぁSSU問題
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.8

字幕版の放映終了するの早すぎん?いんだけどさ…


それはさておき、やはりSINGは良映画ですねぇ。前作に引き続き、自然と身体が動いてしまうあの体験はかけがえのないものです。

素直な感想としては、前
>>続きを読む

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

5.0

個人的にはX-MENシリーズの中で最高傑作かな、ローガンと並んで。

なぜかっつーと、ハッピーエンドだからです笑

インターステラーやエンドゲーム観た後だと、時間の流れに関しては「?」となる部分もある
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

4.5

10代の頃に初鑑賞。厨二病真っ盛りの少年にはハリポタやLotR同様、天使と悪魔とエクソシストなんて垂涎物でしかなく…図書館で天使と悪魔の事典みたいなのを読み漁り、映画で、映像として観られることに感動し>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

5.0

海外ドラマを1シーズン一気観したくらいの疲労感。だがそれがいい。3時間、不要な部分がなかった。

バットマン作品は、ノーランの三部作とDCEUしか観てないけれど、一番好きかもなぁ。
スタイリッシュな造
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

5.0

邦画は苦手なんですが、非常に評判が良かったので最終放映日にスライディング鑑賞してきますた。



すげ〜いいやん。
明らかに座◯事件モチーフっぽいけど、映像作品化して全くチャチにならんのはすごいね。み
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

5.0

色んな思想、信条、欲に溺れる、SNS、無関心、最後の晩餐…

これに豪華キャスト陣、という言葉では足りないレベルのスターが集結して、これほどの出来の作品が完成するとは…

楽しめたんだけど、なんか、楽
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

5.0

デク、ショート、かっちゃん3人の活躍が見られれば満足なので、ホントに。

でもロディの個性が優しくて可愛くて良かったよねぇ…🥺

反射の個性の親玉はやな奴だったけど、お前は諦めたんだ!っていうデクくん
>>続きを読む

私の中のあなた(2009年製作の映画)

5.0

この映画については、何をコメントしても野暮になるし、的外れなコメントをするのも見るのもクッソキレそうになるので、このくそでか感情と鑑賞記録だけを残しておきます。

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

5.0

なんだろう、直接的な続編だから当然だけど、昔のキャラクターを再登場させるの流行ってんの?w
どんどんやればいいと思うよ!w
ステンツマンはビリビリされて良かったね。たぶん、当時の好色博士にイライラした
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

4.5

アフターライフ観るので、予習のために鑑賞しました。

字幕のノリがおもしれぇ〜w
そして、全体を通してお下劣で笑ってしまったw

でも起きている事件はかなり大変ですよね。よく倒せたな、ホントに。

>>続きを読む

家をめぐる3つの物語(2022年製作の映画)

3.5

①悪魔と契約しちゃダメ🙅‍♂️
②精神疾患の疑いがあれば通院
③固執せず、現実を見ましょう

こんな感じか?w
虫と鼠はキモすぎンゴ…趣味が悪い。嫌いじゃないけど。

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ま さ か の ヤ ギ !?
個人的爆笑かつそれでいいのかポイントでしたwww

ラストに5人+1人が集って、あーキングスマン始まった〜となり。
レーニンとヒトラーを会させるジモに草を生やし。

モー
>>続きを読む

カラー・アウト・オブ・スペース 遭遇(2019年製作の映画)

4.0

割と原作準拠してて良かったんじゃないかなぁ。違和感なく現代風にアレンジしつつ、大まかな流れは一緒だし。

変に怪物っぽくせず、一貫して"色"としての宇宙生命体として描いていたのはポイント高いと思う。
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

5.0

圧  倒  的  生  ッッッ!!!

不屈の怒り。

裂けた喉から発せられる迫真のセリフ。

坂本龍一の雄大かつ静謐な音楽。

アメリカの大自然の中で余すことなく行われる凄惨な命のかけ引き。

そし
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

サイッコーだった!
ネタバレは防ぎますが、期待値をはるかに超える内容でした!
トムホ版スパイダーマンとしては、彼がインタビューで答えていた通り、最も残酷なストーリーではあったけど、切なくも希望の残るラ
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.5

リカちゃん怨霊版がどんな声なのかなぁってのが一番気になってたけど、普通に可愛くて笑ったw

新宿と京都の戦闘シーンが追加されてて嬉しかったなぁ。
流石の作画(`・ω・´)b

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

5.0

ええやん。
リドリー・スコットは外さんなぁ、スーパーヒーロー映画を貶すのはなんかやだけどw

結局何が本当だったかは、それこそ神のみぞ知るんでしょうけど、男2人はそれなりにヤバい奴だと思うわ、現代の価
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

4.5

色々と批評はあると思う。
正直、観終わった直後は少し退屈だったかな、と感じたのは事実。

んでもさ、ネオとトリニティが本当に望んだことを出来る世界線、2人の愛が一番爽快感のある形で結ばれた結末。

>>続きを読む

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

5.0

はい、復習完了しますた。

これさぁ、子どもの頃に何回観てもさっぱり意味わかんない部分たくさんあったけど、今になって分かる(ような気がする)ところがいっぱいあって嬉しいよ。

割と整合性取れてるっつー
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

5.0

いまだ美しく、色褪せない名作。
懐かしくもありつつ、今だからこそ理解できる点もあってより興味深く観られる。

レザレクションズ鑑賞前に一気見計画1日目達成。

ホントにキアヌカッコいい。