依羅さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.0

お綺麗な映画でしたねぇ。
ティモシー・シャラメが美しいのと、エル・ファニングの表現力スゲ〜、って感じであまり感想が出てこない…。

憂鬱な雨の日の夜に、アロマでも焚きながらぼんやり観ると良い気分になれ
>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

4.0

面白かったぜ!!

親父と息子の背中合わせとか最高!
確執があっても、あんな風に関係を修復できるのは素晴らしいことだ。自分にはもう出来ないことだから、結構心に刺さったな。

タイムトラベル理論について
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

5.0

ホラー映画でこんなに面白いと思ったことないわぁ。ミッドサマーは全然響かなかったのに、ヘレディタリーは個人的ベストフィルムに入るレベルだな。
映画館で観ればよかった(´・ω・`)

家庭崩壊モノとしても
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

4.5

はぁ〜〜〜、なかなか考察し甲斐のありそうな作品だけど、あのお食事台の上げ下げの原理が一番気になった(おバカ)

反重力?

格差社会の風刺がどうとかはまぁまぁwって感じですが、汚ったない描写を容赦なく
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

4.0

主 人 公 の 圧 が ス ゴ い

絶対そんなことないと思うけど、最後まで観ると、「あれ?最初っからこうなるように計画してた?」って思っちゃう。
そう思わせるくらいエリザベス・モスの演技が神がかって
>>続きを読む

ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ(2021年製作の映画)

4.0

妄想!?とか別人!?とか、なんかめちゃくちゃ怖い展開になるのかと思いきや、普通に物理的に怖いw

お薬飲んだり、飲まなかったりで頭が働かないことはよーくわかるけど、セキュリティはしっかりしとこうぜ。
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット(2021年製作の映画)

5.0

フラッシュかっこよすぎない?w
どうしてスピード系ヒーローはどいつもこいつもイカしているのか…

そして、ビクターとお父さんの関係性がしっかり描かれていてとてもよかった…

こんだけ詰め込もうとすれば
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

4.8

兄弟の絆を確かめ合う作品です、はい。
お母さんが最強です笑

お父さんと直接会わず、お兄ちゃんがやり残したことを遠くから眺める弟…尊い。

話せたらよかったのにね、とも寂しく思うけど、あれでよかったん
>>続きを読む

ラブ&モンスターズ(2020年製作の映画)

4.5

こまけぇことはいいのよ。
ちょいポンコツ感ある青年と、ボーイ(犬)のワクワク大冒険を楽しもう!
モンスターの造形がキモくて最高でした。案の定裏切る海賊野郎もいいキャラしてたな。
ほぼフォールアウトだっ
>>続きを読む

ボーダー 二つの世界(2018年製作の映画)

5.0

原作、僕のエリの作者さんなんですね…

僕のエリは、妻と知り合ったきっかけの特別な作品なので、この作品も同じ原作者さんだとは驚きました。いやまぁ、明らかに似た匂いがあったけどもw

内容は、うん、素晴
>>続きを読む

ニュー・ミュータント(2020年製作の映画)

4.0

これシリーズ化して?(圧)
役者陣大好きだし、ティーンのミュータント達の活躍もっと観たい!
何とかMCU入りしてくんないかなぁ…

ミュウツーの逆襲 EVOLUTION(2019年製作の映画)

4.0

小学生の時以来だけど、たぶん同じ場面で泣いたと思うw
実は当時の記憶がないので、親から号泣してたと聞いていただけなんだけど、ピカチュウがコピーにはたかれてるシーンと、サトシが固まっちゃったシーンかな?
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

旧アニメ版からぶっ通しで観た感想…


シンジくんが幸せそうでよかった!もうホントに、個人的にはそれに尽きる。ほぼ自力で得た強さに基づく幸せだけど、人は自ら救われるしかないからなぁ…

よかったよかっ
>>続きを読む

マイ・ボディガード(2004年製作の映画)

5.0

たまんねぇ…。
渋すぎる、本当にカッコいい。
一本、芯の通った男の生き様をまざまざと見せつけてくれる、個人的には最高傑作の一つ。
観る度に、男とはかくあるべきと思い出させてくれる作品だなぁ。

海獣の子供(2018年製作の映画)

5.0

やさしいクトゥルフ神話かな?
宇宙的恐怖を分かり易く精緻なアニメーションとして描き、後味が素晴らしく良い。
海潜りてぇけどこえぇぇ…けど潜りてぇ。
ホントいい映画。

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.0

※原作や、ドラマ版ガリレオは一切未読・未見です。勧められたので鑑賞しました。



はぁ〜〜最後の最後でさぁ、無駄になっちゃったじゃん。湯川さぁ、なんで喋っちゃったん?言わなきゃ石神が全部背負って、母
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

5.0

改めて見直した。このご時世だし。
公開当時に鑑賞した時は、「なんだかすげ〜もんを観てしまったな…」くらいの感想だった。凄く心を揺り動かされたけどね。

今は全く、作品として観られない。リアルを観ている
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.0

うーん…
賛否両論あったけど絶賛する方も多かったし、観ておかねばということで鑑賞してみました。

主人公ちゃんの心的外傷克服の第一歩にはなったかな、と思うし、絶対にこの彼氏はダメだろ!wっていう相手と
>>続きを読む

ヒックとドラゴン 聖地への冒険(2019年製作の映画)

5.0

やっっっと鑑賞できた…😭

3部作あわせて、いずれ自分の子どもに観せたい作品。かつて僕が抱いていた、少年とドラゴンの友情への憧れ、それを見事に描き切った傑作だと思います。

設定自体はファンタジーでも
>>続きを読む

イット・カムズ・アット・ナイト(2017年製作の映画)

3.0

もぅ…あの後2人はまともに生きていけんのか…と、ただただ心配になった。
実際のところ息子が感染したのか明確ではないけど、まあほぼ確実にしてるだろうなぁ。

何故だか誰にも感情移入できず、第三者目線で観
>>続きを読む

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

4.0

終始不穏かつ、どこか不愉快な雰囲気に満ちた作品。ジェイク・ギレンホール演じるエドワードのような繊細な感覚を持つ男性キャラクターには自分を重ねてしまうこともあり、「元妻に小説を送って復讐か!俺もやりそう>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ダークタワーやIT、キャリーなどスティーブン・キングワールドが背景にあることをぼんやり頭に入れながら鑑賞。
力ある子供の生気を餌とする奴らの醜悪さ、それらに対抗するダニーとアブラの輝かしいまでの善性。
>>続きを読む

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

3.5

ペイルレディが怖すぎ…に尽きる作品でした。ホラー映画としては全体的に、そんなに怖くなかったかな。