makeabeelineさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

キスから始まるものがたり(2018年製作の映画)

3.3

ノアがカッコいいのか私にはわからない。
女の子かわいち

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


髪切んの失敗して北斗がクソ笑ってるシーンとか、ヘルメット逆さに被った後戻して被りながら手合わせるシーンとか普通にめっちゃ笑い堪えた。かなり良かった。

メッセージ性が強い作品ってことは分かるんだけど
>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.7

どうあがいてもフィルがイケメンすぎてなんでもいい。ラストデジカメの写真公開がアウトすぎてまじでバカwwwwwwアランひめた天才でチャウ勝たすな!虎も意味わからないけどアヒルもどっから来たんだよ!www>>続きを読む

嫌われ松子の一生(2006年製作の映画)

5.0

はじめて映画でこんなに泣いた。
『まげてのばして』がアヴェマリアのように、松子と出会い与えられた人々に道を与えていた。
こんな神なら信じてもいいかもしれない。


おねぇちゃん おかえり。

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

オルフェ。なぜ夫は振り返ったのか?駄目だと言われたのに振り返ってしまったのはなぜか?振り返らなければ一生一緒にいることができたのに。
それでも振り返るのは、振り返ってこっちを見て奥さんがささやいたから
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

こんなにもエログロなのは知らなかったから誤算だったけど、とにかく今世紀一番の傷跡を残した作品だったと思う。
音楽、舞台演出、編集、俳優、脚本、、、とにかくすべてが完ぺきだったし未体験の集合体でした。
>>続きを読む

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ベルギー映画なんて初めてかもしれない。最近少年の恋愛というか、このうずめく気持ち描こうとする映画多いよね。でもわかる。この気持ちにさせてくれるのはこの年代の少年しかいないんだよなぁ。
改めて、死がもた
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最初の最初はほんとに訳が分からな過ぎて、この先ちゃんと見切れるか不安だったけど、世界線が徐々に理解でき始めてからめちゃくちゃ最高の設定だってことに気づいて激熱だった。多分作者も日常的にこうゆうことを考>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

3.8

 彩織さんのアクションが圧倒的に好きすぎる全ての技がクソほどにカッコ良い。唯一私がアクションにひかれまくりな映画。
今回もラストは殺し屋らしくって感じで情がなくていいね^_^あかりちゃんのツッコミ低音
>>続きを読む

転々(2007年製作の映画)

3.6

まだあたしにははやいよ。コメディがここちいい

ホリック xxxHOLiC(2022年製作の映画)

3.5

ビジュアル重視の蜷川実花様のおかげで、どエロ磯村勇斗様や、メガネ神木隆之介、半裸松村北斗や、共に弓をひく神がかったカットの数々を頂きました。客が豪華でしたね。
あと、吉岡里帆の胸が大きいことを初めて知
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

ラストのFeeling Goodのところ、目頭に生きた経歴の違いを見せつけられた。あついなぁ、役所広司すごいですわ、、。

2023ベスト✳︎だったです。
新しいことしなくても、挑戦しなくても前進でき
>>続きを読む

家族ゲーム(1983年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


いやーシュール。きつめのMVを見た気分。気持ち悪いけど松田優作がなんとも言えないダークでゾッとする空気感作っててやばい。


三流大学7年生、植物図鑑、喋らない謎の女との絡み、格闘技好き、かてきょ
>>続きを読む

ウィッカーマン(1973年製作の映画)

3.6

やばい、ダークすぎるwwww
ミッドサマーより詰められてて天才です。
カルトだなぁ、、ラスト痛々しい、、、
性ってまぁ、そうゆう感じの信仰になるわな島だったら

シッコ(2007年製作の映画)

-

アメリカの悪徳医療費問題。食に関してもそうだけど、政府が黒すぎる

正欲(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

これは内藤とみた。内藤が小説が衝撃的だったから見たいって^_^

(ガチで殴り書き)

うわ〜LGBTQの次はこれかー、と思わされた作品。属することが正しいとされる世界で、属すための分類が細かくなれば
>>続きを読む

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ヤクと酒に溺れてた子が事故って更生したスピーチとか美術の社会派ガールとか、シーモアの好きな映画に対して彼女が「デブがチビをいじめるだけじゃない…」(みたいな?)とか。
なんで他人に訴えかけるものを作ら
>>続きを読む

とんかつDJアゲ太郎(2020年製作の映画)

3.4

昔見た、キャベツの音と揚げる音のやつ沸く^_^あがってるかーいcillliulll

インスタント沼(2009年製作の映画)

3.6

ハマりきらなかったけど、加瀬亮が良い。パンクでいい奴が正義

LUCK-KEY/ラッキー(2016年製作の映画)

3.8

ユ・ヘジンが途中からカッコよく見えてくるの本当に‼️
このお話の好きなところは、いい人が圧倒的に良くて、悪人が徹底的に悪いところなんだけど、そこに異次元の一般人がぶっ込まれてアワアワしてる不思議な現実
>>続きを読む

フロッグ(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

どんどんどんでん返し!小説みたいな、読み進めていくにつれてスポットライトの当たり方が変わる風変わりなミステリー⭐︎
医者とか、警察とかがサイコパスみたいなのはよくあるよねぇ。現実にもいそうで怖いよ
>>続きを読む

返校 言葉が消えた日(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

【感想】
温度感、キャラクターや背景のビジュアル、話の構成など、原作がゲームであることによって複雑ながらも伝えたいことがストレートに伝わってくる作品であった。めちゃ好きな雰囲気。
悪夢の中でファンレイ
>>続きを読む