haruさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

haru

haru

映画(940)
ドラマ(18)
アニメ(0)

#フォロー・ミー(2020年製作の映画)

3.6

本当に脱出ゲームなのか
事件に巻き込まれてしまったのか
最後まで分からなくて面白かった。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.6

名作を今更ながら鑑賞。

ガンプのように人に語ることのできる
人生を送れたら楽しいだろうな。

失敗を恐れずに何事にも挑戦する
ガンプの生き方を見習いたい。

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.0

リバイバル上映にて鑑賞。

ずっと気になっていた映画を
映画館で観ることができて嬉しかった。

今敏監督の作品を観るのは3作目だけど
今作が1番好きかも...。

現実味があって怖いけど
目が離せない
>>続きを読む

ほつれる(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

こんな人にはなりたくない
こんな人生は送りたくない
と思える映画だった。

綿子の印象が最初から最後まで最悪。
一瞬も共感や理解ができなかった。

木村が車にはねられて倒れているのに
不倫発覚を恐れて
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.6

ジョナスが最強すぎて面白い!

でも、メガロドン、巨大タコ、恐竜
さらには敵対組織も登場するから
少し詰め込みすぎ感があったかな...。

後半はサメ映画というより
モンスターパニック映画だった。笑
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.4

学生ではなくてOLがヤンキーという
斬新な設定が面白かった。

社内で派閥争いをしたり
他社に乗り込まれたり
シュールすぎて笑ったけど
途中で飽きてしまった。

乗り込んできたトムソンのOLたちを
>>続きを読む

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

3.6

結局、行動力とコミュ力のある人が
人生を楽しむことができるんだろうな。

1年間、海外旅行をするって
財力がないとできないことだけど
間違いなく人生を豊かにすると思う。

友達を作ったり、色々な経験を
>>続きを読む

きみがくれた物語(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

浮気が心の底から無理な私には
良さが分からなかった。

ニコラス・スパークス原作だから
期待していたのにな。

お互い恋人がいるのに惹かれ合って
躊躇いもなく浮気するのは胸糞悪いよ。

しかも、一夜限
>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.2

主人公が強いアクション映画は
好きだけど想像と少し違った。

脳が覚醒したら超能力者になるという
設定についていけず...。

身体能力が高くなるとか
シンプルな設定で良かった気がする。
SFではなく
>>続きを読む

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ずっと観たかった映画。

トム・クルーズ、キャメロン・ディアス
ペネロペ・クロスという豪華キャスト。

SF×サスペンス×恋愛という感じで
最後まで展開が分からず面白かった。

順風満帆な人生を送って
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.2

もう本当に面白すぎる!!
期待を裏切らないどころか
期待を大いに超えてきた。

映画館で観たい邦画No.1!
本当に大画面で観るべき映画だと思う。

前半は嬴政の過去の話。
少し長く感じてしまったけど
>>続きを読む

ゴヤ・マーダー(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ゴヤの名画を模した連続殺人事件を
女性捜査官2人が追うサスペンス。

題材が面白いだけにもったいなかった。

まず、主人公のカルメンが無理...。
既婚者の上司と不倫。
ジャーナリストの男性とも関係を
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.4

嫉妬に狂った老婆に
理不尽に殺される若者たち。

若者たちが老人にも親切で
良い人たちだから可哀想でしかない。

取り戻せない若さ、満たされない性欲。
歯痒い気持ちは分からなくもないけど
行動に移して
>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

3.4

ただただ、視界に入った人々を
次々と殺していくピエロ。

理由のない殺人は理不尽極まりない。

グロいことには間違いないんだけど
殺害方法がぶっ飛びすぎているから
作り物感が強かった。

イントゥ・ザ・スカイ 気球で未来を変えたふたり(2019年製作の映画)

3.6

ヒヤヒヤするシーンの連続で
手汗が止まらなかった。

気球で高度11000mなんて
高所も浮遊感も苦手な私は
絶対に無理。

生還するために試行錯誤する
2人が凄かったな。

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.5

歴代シリーズの面白い要素が盛り沢山!
胸熱展開の連続で最高だった◎

まずは序盤の「see you again」で
早々に涙腺崩壊...。

ポール・ウォーカーの娘が
CA役で出演していたのも良いよね
>>続きを読む

アングスト/不安(1983年製作の映画)

3.2

1980年に起きた悲惨な事件を
犯人の視点から描いた映画。

k.が出会った人たちのことを
ターゲットにしか思っていなくて
殺害方法を常に考えていることが
恐ろしかった。

でも、k.の思い通りにはな
>>続きを読む

ヒーズ・オール・ザット(2021年製作の映画)

3.8

王道なアメリカの青春恋愛映画。
気軽にサクッと観れるから良い◎

パジェットを演じたアディソン・レイは
TikTokerだというから驚き!

インフルエンサーがインフルエンサーを
演じているのは斬新で
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.6

前作が面白かったから
期待して観たけど普通...。

人間vs人間がメインでゾンビはおまけ。
ゾンビがいなくても話が成り立ちそう。

人間vs人間になってしまうのは
ゾンビ映画あるあるなのかな。

>>続きを読む

13 ラブ 30 サーティン・ラブ・サーティ(2004年製作の映画)

3.8

つい最近この映画の存在を知って
アラサー目前だから鑑賞。笑

本当に大切なものは何かを
教えてくれる映画が好き。

生き方を考えさせられる
とても素敵な映画だった。

「間違いをしなければ正しい方法を
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

想像以上の気持ち悪さ。笑

疑問に感じたのは
5年間植物状態だった妻の魂を
なぜ今さら別の器に入れたのか。
5年経っても目覚めなかったらと
決めていたのであれば良いけど
外見がタイプの女性が現れたから
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

3.4

ジャンプスケア多めなホラー。

驚きはするけど怖くはない。

でも廃墟の雰囲気や白黒写真の
不気味さはとても良かった。

複数人で観ると楽しめそう。

センター・オブ・ジ・アース(2008年製作の映画)

3.6

次々に色んなことが起きるから
飽きることなく楽しめた。

子どもの頃に観ていたら
もっとワクワクできたかな。

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

グロ耐性はあるほうだけど
ポールの脳みその一部をソテーして
本人に食べさせるのはダメだって。

食事しながら観ていたこともあって
一時停止してしまった。笑

ただ狂気的で残酷なだけではなく
知的で紳士
>>続きを読む