Nasagiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Nasagi

Nasagi

映画(591)
ドラマ(3)
アニメ(0)

DAU. ナターシャ(2020年製作の映画)

-

うーん、なんか制作過程についての話がよくわからん。そういう胡散臭さをウリにしたプロモーションの仕方なんでしょうが…
映画自体はお芝居を観てるような感じだった
主人公が若い同僚を虐め抜く心理とかなかなか
>>続きを読む

なみのこえ 気仙沼(2013年製作の映画)

-

東北記録映画 ②(気仙沼編)
ちょっと順番が前後してしまったが、本作で3部作すべて鑑賞。
3.11当日の話は聞くけど、3.11の話だけを聞いて終わりにしない所がよかった。
そっから人それぞれに話が広が
>>続きを読む

薄氷(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

bajocero(氷点下)
囚人輸送中にトラブルが発生し夜道で立ち往生

輸送車から脱走したい囚人と、それを止めたい警官と、逆に外に出たくない囚人との三つ巴、さらに外には殺人犯が…というシチュエーショ
>>続きを読む

なみのおと(2011年製作の映画)

-

東北記録映画3部作①
震災についての対話を織り上げてつくられた記録映画。震災の跡をそのまま撮るのではなくて、数か月の時を隔てて被災された方々に当時の経験を語ってもらっている。夫婦、姉妹、消防団仲間など
>>続きを読む

うたうひと(2013年製作の映画)

4.0

東北記録映画三部作③
東北の民話語りを題材に、みやぎ民話の会、小野和子さんの活動を記録。
民話はただ内容を説明するのではなく、リズムや声の調子など、どう語るかに語り部の技術やスタイルがあらわれるようだ
>>続きを読む

なみのこえ 新地町(2013年製作の映画)

-

東北記録映画三部作 ②(新地町編)
震災から1年と少し、対話のみによって構成

三部作のほかの作品もそうだが、語り手を真正面からカメラで捉えたショット、あれはどうやって撮っているのだろう…

「写真そ
>>続きを読む

不正義の果て(2013年製作の映画)

-

死者に対する倫理的正しさを突き詰めると、映画的「おもしろさ」は犠牲にせざるを得ないのだろうか…自分には難しい作品だった。

トラス・オス・モンテス(1976年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

Trás-os-Montes「山の向こう」
ポルトガルとスペインの国境付近にある秘境的な地方の人々と風俗を、さまざまな時代の記憶と対話しつつ描写した作品

2021-2/1連続上映「現代アートハウス入
>>続きを読む

太陽の下で 真実の北朝鮮(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

「庶民の日常」、テイク??

ロシア人の監督が北朝鮮の現実を撮ろうと試みたドキュメンタリー
北朝鮮側が用意した「台本」に則りながらも、監督は所々隠し撮りをしてその「やらせ」の一部始終までをも暴き出して
>>続きを読む

ビハインド・ザ・カーブ -地球平面説-(2018年製作の映画)

4.0

Flat Earther=「Earthは平らである」という説を信じている人たち
好きなもの:インターネット、猫、円盤
嫌いなもの:学校教育、NASA、地球儀
Earthって日本語で「地"球"」って言う
>>続きを読む

スペシャリスト 自覚なき殺戮者(1999年製作の映画)

3.6

アイヒマン裁判の記録映像を、アーレントの『イェルサレムのアイヒマン』を下敷きに再構成・編集したドキュメンタリー

ひとつの裁判が、ひとりの被告を裁くことを超えて歴史的・政治的意味を帯びたこと。法廷の映
>>続きを読む

ソレ・ミオ ~ 私の太陽(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

手術を翌日に控えたトランス女性のリザは、4年ぶりに息子に会いにいく。

とてもよかった。
上映時間が短くても、うまいこと引用を使えば話に深みが出るという好例ではないだろうか。

「リザ」であることと、
>>続きを読む

幕あい(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

名作への入口
うだうだ言わずにシンプルに「クールだ」って感動してたころの初心を思い出させてくれる。そう言いながら、またうだうだ感想を書いてしまうのだが…

映画好きな男友達3人組。
『ワイルドスピード
>>続きを読む

言葉にならない(2020年製作の映画)

3.4

トラウマを抱えた女性は、決意とともに危篤状態の叔父に会いに行く。

なんて言うか、深層心理を現実の脚本に落とし込んだようなタイプの作品だった。

決意→ミスリーディング→混乱→幼い頃の自分による導き→
>>続きを読む

十年(2015年製作の映画)

3.2

ドラえもんに込められた香港人の思い

作品ごとのクオリティの差がかなり大きい。政治的な部分をストレートに描くのもいいけど、2番目の『冬のセミ』のように芸術の形に落とし込んでいる作品の方が好き。

銭俊
>>続きを読む

LBJ ケネディの意志を継いだ男(2016年製作の映画)

2.8

ウディ・ハレルソンがリンドン・ジョンソン元大統領を好演した本作。
このタイミングでU-NEXTで配信されたのは絶対バイデンに重ねに来てるなと思いました笑

人気はあまりないけど、経験豊富で、仲裁役が得
>>続きを読む

光りの墓(2015年製作の映画)

4.4

タイの至宝アピチャートポン・ウィーラーセタクン監督作
4回観ても半分も理解できた気がしない笑 ただ、観る分にはとても心地の良い映像。

回転のイメージで表現される独特の世界観
輪廻転生だけじゃなくて、
>>続きを読む

世紀の光(2006年製作の映画)

4.4

心地よさと気まずさが両方ある映画だった。
たぶん冒頭のBGM効果だと思うけど催眠術にかかったみたいにどっぷりリラックスできる。でもメタ的なセリフを発してる部分もある。いきなりおばさんに睨まれたときは冷
>>続きを読む

郊遊 ピクニック(2013年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

これまたすごい時間の使い方する映画だなと思った。
あの沈黙に見合うだけの喪失感を人生でまだ経験したことがないわ。

細かい説明抜きに表情の演技でぜんぶブチ抜いていく感じ嫌いじゃない。
自分が言うのもお
>>続きを読む

苦い銭(2016年製作の映画)

4.0

中国・浙江省湖州市の出稼ぎ労働者たちを撮ったドキュメンタリー
『三姉妹』とコインの裏表の関係にある作品と考えたらいいんかな

金のありがたみはどこでも同じだけど、稼ぐのにかかる苦しみは人それぞれ。
>>続きを読む

ラサへの歩き方 祈りの2400km(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

五体投地、マジでアツすぎるぞなんだこれ。
画面奥から手前にむかって黙々と進んでくるのとかもはや畏敬の念を抱かされる。
彼らにとって大切なのは効率とかじゃなくて、ただ仏の前で正直であることなんだなと思っ
>>続きを読む

すべてをかけて:民主主義を守る戦い(2020年製作の映画)

3.8

アメリカのVoter Suppression(投票抑圧)についてのドキュメンタリー
今回の上院選、ジョージア州で民主党候補が勝ったことの意義がより深く理解できた。

まあ「不正な選挙」だなんだ言うなら
>>続きを読む

鉄西区(2003年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

「今のうちに撮っておけ。すぐなくなるぞ。」
中国東北部の巨大工業地帯「鉄西区」の衰退を、視点を変えつつ3部構成・計9時間で描いたドキュメンタリー。
記録をのこすことへの執念を感じる作品だった。まともに
>>続きを読む

収容病棟(2013年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

中国の雲南省にある精神病院に収容されている人たちを撮ったドキュメンタリー。
去年、『死霊魂』の予習でみて以来、2回目の鑑賞。ワン・ビン監督の作品でいまんとこ一番すき。

・はじめからカメラが内側に入っ
>>続きを読む

薄氷の殺人(2014年製作の映画)

4.0

原題・英題・邦題ぜんぶかっこいい稀有な例

鬼カラフルなノワール

私の、息子(2013年製作の映画)

3.0

極限まで良識がズレてしまっている人たちにとっての、「良心」

息子への触り方でなんとなく察した

アルマジロ アフガン戦争最前線基地(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

人殺したあとにハイになってる映像、よくこれ使用許可でたな…
マッチョイズムとゲーム的な軽薄さの行きつく先がこれだと批判してるのか、でもそこまで単純な主張でもないのかな。

あえてゲーム的な編集にしてる
>>続きを読む

エリザのために(2016年製作の映画)

4.0

バカロレア(高等学校修了試験)での不正をあつかった映画
娘のイギリス留学のために、試験の点数を操作しようする父親。 

警察やら学校やら果ては葬儀屋まで、ありとあらゆるところに広がるコネと不正のネット
>>続きを読む